不登校なのに友達と遊ぶのは甘えなんですか? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~55件 (全 117件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/19 00:03:27

    放課後も禁止にするべきだと思うけど。
    嫌なことから逃げて、夕方になればゲームできるなんて…。
    今までそうやって育ててきた結果が今なのかな…

    • 4
    • 21/01/19 00:18:55

    好きなことをさせてあげる時間があってもいいと思うけど無制限になんでもOKじゃちょっとまずそうだし、よその家にはよその方針があるから甘えて遊んでるだけって思う人がいることも理解しておくべきだし、方針が違う人からなにか言われないようにこちら側も配慮や対策するべきなんじゃない?

    なんで主は相手にやってもらうことばかり考えてるの?
    自分の子どもの為に周りから変な目で見られないように配慮したり、子どもにも理解させたりするのも教育だよね?
    こころが弱ることは誰にでもあるから悪いことではないけど、だからって全てが許されるわけではないし、なんでもかんでも優遇されるわけじゃないよ。
    なにか勘違いして、履き違えてない?

    • 1
    • 115
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/01/19 09:22:10

    何で新たにトピ立てた?
    こっちはどうするの?

    • 1
    • 21/01/20 21:56:34

    不登校の子の親御さんて皆同じ傾向なの?

    • 0
    • 21/01/20 21:57:24

    >>116んなわけないだろ。

    • 0
51件~55件 (全 117件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ