感染源は洗面所の手回し式蛇口 大江戸線の運転士39人集団感染<新型コロナ>

  • ニュース全般
  • 徳川家康
  • 21/01/15 08:30:19

東京都営地下鉄大江戸線が昨年末から今月11日まで間引き運行した原因となった運転士間の新型コロナウイルスの集団感染が、共同利用する庁舎の洗面所の蛇口経由で広がった可能性が高いことが14日、都交通局への取材で分かった。手をかざすと自動的に水が流れるセンサー式ではなく、手で回すタイプの蛇口だった。今後はセンサー式への置き換えを検討する。
◆歯磨きの唾液がついた手で蛇口に触れ…
 交通局によると、大江戸線では昨年12月15日以降、江東区の同じ庁舎を使う運転士ら計39人の感染が判明。大江戸線は12月27日から今月11日まで、運行本数を通常の7割程度に減らしていた。庁舎には始発電車の乗務に備えて運転士が泊まり込んでいる。保健所からは「歯磨きの際の唾液が付着した手で蛇口を触れたことにより、感染が広まった可能性が高い」との指摘を受けたという。
◆対策は「蛇口は紙で覆って触れる」「使用後の手指消毒を徹底」
 交通局は以後の対策として、蛇口を紙で覆って触れることや、使用後の手指消毒を徹底するよう職員に指示。日常的な手指消毒やマスク着用、アクリル板の設置などは以前から実施していた。
 交通局の担当者は「今後も感染防止に努めながら、運行を確保していきたい」と話した。(共同)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/01/15 19:12:22

    数ヶ月前に庶務で働いてるから、アルコールスプレーとか、ハンドソープを手で触らなくていいように自動装置を買いたいって上司に言ったのに却下された。

    それ、本当に必要ですか?
    無駄遣いしないでください。って

    おっさん上司ってほんと役にたたねぇ

    • 2
    • 21/01/15 18:29:53

    >>39うちの自治体はレバー式に変えるってよ。
    結局触れるから意味ないじゃんと思ったけど、肘とかでも開け閉めできるから予防にはなるかな

    • 0
    • 42
    • 立花誾千代
    • 21/01/15 18:24:15

    信じられないわ。蛇口ってまじかー。

    • 2
    • 21/01/15 18:13:13

    コロナウィルス恐ろしい

    • 2
    • 21/01/15 16:02:39

    >>24
    トイレットペーパー自体がというわけじゃなくて、用を足して洗ってない手でトイレットペーパーを多目に持ってきてるっていうことだから。
    それで水回り拭いたら、菌を塗りたくってるのと同じじゃないかと思ったの。

    • 1
    • 21/01/15 14:38:58

    学校の蛇口心配だけどどうにもできないじゃんね

    • 7
    • 21/01/15 13:59:33

    集団感染怖いわ~。原子力発電所で集団感染起きたらどうなるの?

    • 2
    • 21/01/15 13:58:51

    >>35
    うちの旦那、めっちゃ汚いよ。毎日拭いてるのに毎回歯磨き粉か洗顔フォームかなんかの白いのが鏡にたくさん付いてる。
    鏡の上の方まで付いてて、どうやったらこんなところにまで飛ぶねん!って思う。
    マジ汚い。

    • 6
    • 21/01/15 13:36:58

    すっごい想定内よね。
    私はコロナ流行り出してからずっと子供には給食後の歯磨きはしなくていいと言ってる。
    歯磨きしたら手にもウィルスつくし蛇口にも口から吐いた唾液飛ぶよね。
    逆に今更?!って思ってる。

    • 3
    • 21/01/15 13:34:52

    >>30
    めっちゃ飛ぶじゃん!
    男の洗面台の使い方なんて酷いでしょ

    • 6
    • 21/01/15 13:34:41

    みちに痰とか唾吐く人いるよね
    やめて欲しい

    • 10
    • 33
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/01/15 13:32:58

    トイレだって危ないわよ。舞い上がってるから。

    • 3
    • 21/01/15 13:30:26

    それを言ったら、スマホだっめって結構色んな菌が付着してるっていうけども…。

    • 2
    • 31
    • 宇喜多秀家
    • 21/01/15 13:27:41

    前にクラスター発生した病院はPCのキーボードからって言ってなかったっけ。
    もう何も触れないじゃん。

    • 2
    • 30
    • 立花誾千代
    • 21/01/15 13:22:32

    歯磨きの唾液ってどれだけつくの?そんなにべちゃべちゃな人見たこと無いけど。本当に歯磨きが原因?歯医者さんなんてどうするのよ。

    • 1
    • 21/01/15 12:49:09

    泊まり込んでる部屋は交代で使ってるのかな?換気とかしてたら大丈夫なのかな?

    うちの職場、いま仮眠室使えなくなってる。

    • 1
    • 21/01/15 12:45:44

    結局そうなんだよね、汚い手で掴んで水出して、きれいに洗ってまた汚い蛇口触って…

    意味がない。

    • 5
    • 21/01/15 12:43:21

    うちは子供に小さい頃から言い聞かせてるわ。

    • 0
    • 21/01/15 12:42:54

    小学校は建て替えたばかりで自動水栓だから良いけど、中学は手回しだから危ないな。寒くて水が冷たいから手洗いも適当になりそうだし。

    • 2
    • 21/01/15 12:40:12

    >>22
    ウンチはペーパーを8枚通すってホンマでっかで言ってたから、かなりの量をカラカラしないといけないよね。

    • 3
    • 21/01/15 11:37:09

    >>16
    えー、そうなの?
    ようたしたあとどうしたら?

    • 1
    • 21/01/15 11:22:02

    これは全ての企業や学校、家庭に注意喚起すべきだと思う。

    • 15
    • 21/01/15 11:17:15

    トイレ流すレバーも危ないね。ペーパーして流すしかないのか

    • 2
    • 21/01/15 10:53:27

    我が家は手を洗ってる時に蛇口も洗ってる。
    手と蛇口を流してアルコールって感じ…

    • 3
    • 21/01/15 09:58:29

    これは職場も危ない。みんな歯磨きしてるもの。たぶん空気中も舞ってる。
    お手洗いの洗面にはアルコールを常備させて、使用後かならず手を消毒するようにした方が良いよね。

    • 5
    • 21/01/15 09:39:44

    蛇口から広まるんじゃ学校も危ないよね。観戦人数より広まる原因をもっと取り上げてほしいわ

    • 21
    • 21/01/15 09:04:22

    消毒液も一緒に置いて欲しいな。ある所では手を洗ったあと必ず消毒してる。

    • 0
    • 21/01/15 09:01:43

    >>5
    あっ
    今は無いか
    手を拭く紙を手を拭いた後に水しぶきを拭いてたんだよね

    • 0
    • 21/01/15 08:56:37

    >>13
    トイレットペーパーもそんなに清潔じゃないと思う。

    • 1
    • 21/01/15 08:46:23

    >>8
    これを徹底すれば、そこはクリアできそうだね。

    • 0
    • 14
    • 長宗我部元親
    • 21/01/15 08:46:07

    >>3
    ナイスプロファイリング

    • 1
    • 21/01/15 08:44:57

    >>6
    同じく
    あと、トイレットペーパーを余計にとってきて蛇口以外の下、濡れてるところ拭き取る
    そのくらいしないと冬場はノロあるし
    当たり前だと思ってた

    • 0
    • 21/01/15 08:42:40

    (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

    • 1
    • 21/01/15 08:42:08

    学校では蛇口どうしてるんだろう

    • 8
    • 21/01/15 08:40:40

    >>4
    かけたことない
    何のために水かけるの?

    • 2
    • 9
    • 高坂昌信
    • 21/01/15 08:39:22

    >>8
    確かにそうだね。

    • 1
    • 8
    • 高橋紹運
    • 21/01/15 08:35:58

    使用前使用後に蛇口にアルコールを掛けて、手指消毒もしないとダメだね。

    • 10
    • 7
    • 長宗我部信親
    • 21/01/15 08:35:52

    >>4 水かけるけど、かけたぐらいでウイルスいなくなるの?

    • 3
    • 6
    • 清水宗治
    • 21/01/15 08:35:49

    >>4
    私はハンドソープで擦ったあと水かけてる。

    • 7
    • 5
    • 明智光秀
    • 21/01/15 08:35:48

    >>4かけない。蛇口付近がびちゃびちゃになって逆に衛生面で良くない。

    • 4
    • 4
    • 斎藤道三
    • 21/01/15 08:34:35

    男性って蛇口のとこ最後に水かけないのかな??
    女性は最後に水かけるよね。

    • 1
    • 3
    • 上杉謙信
    • 21/01/15 08:34:31

    蛇口を閉める時に感染したんだな。

    • 0
    • 2
    • 藤堂高虎
    • 21/01/15 08:33:27

    もうどこも触れないじゃーん

    • 14
    • 1
    • 長宗我部元親
    • 21/01/15 08:32:32

    ひぃー!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ