男の子ママに質問!今年のバレンタインで

  • なんでも
  • 佐々木小次郎(強い)
  • 21/01/10 16:41:41

コロナ流行っているし手作りチョコはやめさせようと思ってるんだけど、娘が手作りが好きで
「好きな人に気持ちを込めて作る」って気持ちを無下にはできなくて…。
で、今年は娘の好きな男の子が鬼滅の刃にハマっているらしく(娘もだけど)、鬼滅の刃の推しキャラ(相手の男の子の好きなキャラクター)の布で巾着を作らせて、そこに市販のチョコレートを入れるって感じにしようと思ったんだけど、どうかな???それでもやっぱり手作りは重いかな???
率直な意見聞かせて―!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~13件 (全 139件) 前の50件 | 次の50件
    • 13
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/01/10 16:48:13

    三年生。そっかー。今年はバレンタイン自体が迷惑なのか…。子供たち、色んな楽しみを奪われて可哀相だね、、、

    • 0
    • 12
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/01/10 16:48:09

    三年生。そっかー。今年はバレンタイン自体が迷惑なのか…。子供たち、色んな楽しみを奪われて可哀相だね、、、

    • 0
    • 21/01/10 16:46:21

    コロナじゃなかったら市販の方が嬉しいし、いいかな
    でもその手作り巾着が厄介だね
    使わなくても何も言われないならいいけど、使ってよ!って言ってくるような子は嫌すぎる

    まぁコロナ禍の今は食べ物は市販であろうが普通は嫌じゃない

    • 7
    • 21/01/10 16:45:52

    コロナをきっかけにバレンタイン制度は廃止でお願いしたい。

    • 8
    • 9
    • 蒲生氏郷
    • 21/01/10 16:45:28

    >>4あー日本語読めない人?

    • 3
    • 8
    • 内藤昌豊
    • 21/01/10 16:45:02

    今年はいらない。
    コロナ終わってからにして。

    • 6
    • 7
    • 豊臣秀長
    • 21/01/10 16:44:52

    うれしいよ、ありがとう。

    • 5
    • 6
    • 毛利勝永
    • 21/01/10 16:44:45

    小学生レベルの手芸で作られてもなあ。何年生?自分の気持ちの押しつけはよくないって教える機会じゃない?

    • 8
    • 5
    • 毛利勝永
    • 21/01/10 16:44:41

    無碍ね。

    なぜ言い聞かせ出来ないの?

    • 4
    • 4
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/01/10 16:44:11

    え?でも市販のチョコレートだよ?それでもダメ?

    • 1
    • 21/01/10 16:43:36

    要らない

    • 7
    • 2
    • 鈴木重秀
    • 21/01/10 16:43:16

    食べ物いらない。嫌がらせ?

    • 16
    • 1
    • 吉川元春
    • 21/01/10 16:42:38

    食べ物はご勘弁ください。

    • 11
1件~13件 (全 139件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ