入学式と卒園式のスーツ同じ?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/09 22:49:12

    ツイードジャケットとブラックのテーパードパンツのセットだけど、ブラウスとパンプスの色を変えるよ。

    • 0
    • 21/01/09 21:59:06

    卒業式はネイビー。ジャケットとワンピース。
    入学式はアイボリー。ジャケット、ブラウス、スカート。
    毎回買うのも確かにバカらしいけど、着たらメルカリで売ることにしてる。
    でもバーバリーのセットアップは手放してない。

    • 0
    • 75
    • 足軽(弓)
    • 21/01/09 21:49:34

    いたよ。
    ネイビーの人。
    インナーとか小物で軽さ出せばいいんじゃない?
    あんまり気にするな!
    明るいグレーなら、入学式でもOKでしょ。
    厳格な地域じゃなければ、誰も大して気にも留めない。

    • 0
    • 21/01/09 21:44:21

    それともスカートの方?

    • 0
    • 21/01/09 21:41:47

    ここで言うネイビーのスーツて、こんな感じの?

    • 0
    • 21/01/09 19:19:36

    短足だから、スカート一択(笑)

    • 1
    • 71
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)
    • 21/01/09 19:18:10

    卒園式も入学式も七五三も全て明るめの紺ワンピで乗り切った。子どもの晴れ姿を見るのでウキウキし過ぎて自分の服とかほんとどうでもよかった。ちなみに、周りにいたママ友たちの服装も覚えてない。唯一、ピンクの着物で目立ってたママさんのことだけは流石に覚えてるけど。

    • 2
    • 70
    • 本願寺顕如
    • 21/01/09 19:17:34

    ジャケットの色を変えたよ

    • 1
    • 21/01/09 19:10:36

    >>64
    何言ってるの?
    入学式と卒業式同じの着ないのがマナーなわけ?
    そのことさっきの人も言ってるんだよ。販売戦略って。流れ読んでからコメントした方がいいよ。

    • 3
    • 21/01/09 19:06:34

    落ち着いた学校こそ入学式もネイビー系多い
    春だから明るくとかの戦略には乗らない

    • 12
    • 67
    • 山内慎之助
    • 21/01/09 19:03:56

    >>64
    もちろん販売戦略はありますよ。
    私アパレルにもいたし、
    雑誌の編集部にもいました。
    それが仕事ですから。


    • 1
    • 21/01/09 19:03:23

    インナーや、小物を明るい色にすれば良いと思うよ。

    • 2
    • 21/01/09 18:59:33

    >>64
    話がズレてるわ!笑

    • 1
    • 21/01/09 18:57:29

    >>62
    横からごめん、普通に冠婚葬祭のマナーだよ。
    販売戦略だと思ってるの?
    まさか、お葬式に黒の喪服着る事も販売戦略だと思ってるの?
    相応しいマナーぐらい学ぼう。

    • 0
    • 63
    • 石井一二三
    • 21/01/09 18:56:00

    >>61
    ジーパンだなんて逆に目立つわ。
    みんな常識範囲の話をしてるんでしょうが。

    • 2
    • 21/01/09 18:54:22

    >>51
    ごめん、笑っちゃった!販売員に何か言われた?
    雑誌情報?ネット情報?それ、販売戦略だから。
    まじめだねー笑

    主役は子供なのだから、派手にならず、常識範囲であれば問題ないよ。

    よって、入学入園に同じ服きても全く問題なし。

    • 8
    • 21/01/09 18:51:29

    主役が子供だから気にしすぎるなって言うならジーパンで行けば??これがTPOに合わないって言うのと同じ感覚だと思うけど。無知を棚に上げて、、醜いな。

    • 0
    • 21/01/09 18:47:31

    私自身は変えたんだけど、正直言って、他の子の親のスーツなんて覚えてないなぁ。

    • 4
    • 59
    • 足軽(弓)
    • 21/01/09 18:47:22

    >>51
    卒園式・卒業式や入園式・入学式の洋服にマナーなんであるの!?
    あなたが勝手に考えてるだけでしょ。

    • 4
    • 58
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/01/09 18:46:16

    幼稚園の時は明るめのスーツにしてたけど
    小学校以降はネイビーにしてるよ。
    コサージュを薄いピンクにしたり、
    行事によって変えてる。

    • 2
    • 21/01/09 18:32:15

    >>51
    おばさんの唯一のお披露目日だもんね。気合い入るよね。他人チェックも怠らないね!

    • 4
    • 56
    • フランシスコ・ザビエル
    • 21/01/09 18:30:06

    >>51
    なんか笑える。大事なポイントがズレてるよ。
    主役は子供だよ。

    • 1
    • 21/01/09 18:29:18

    同じだよ。
    卒業式と入学式しか着ないし、キレイめワンピとジャケットだよ~。

    • 5
    • 21/01/09 18:29:11

    ネイビーのワンピースで、ジャケットや小物は変える。

    • 1
    • 53
    • 齋藤冬優花
    • 21/01/09 18:27:33

    >>51
    「知らない人なんだな」笑
    あなたは何を知ってるの?笑
    ネットか何かに書いてあったの真に受けた???

    • 7
    • 21/01/09 18:21:24

    コサージュを明るめにすればいいと思うよ。
    主役は子供なんだから大丈夫だよ。

    • 8
    • 21/01/09 18:01:11

    卒業式や卒園式は別れのフォーマルだからダークカラーにするのがマナーだけど、
    入学式は、卒業式よりカジュアルだから特に決まりはないよ。
    ただ、別れのフォーマルと同じ服を、入学入園に使うのは、ちょっとアレなだけ。
    私はネイビーは避けるけど、着てる人がいても「知らない人なんだな」って思う程度で気にしない。

    • 0
    • 21/01/09 17:58:17

    卒業式は黒か紺
    入学式は上着だけ替える
    白っぽいもの。
    自分が思ってるほど、周りは
    卒業式と同じ服!とか思わないし、
    忘れてるから、大丈夫。
    パンツの人もいたよ

    • 2
    • 21/01/09 17:49:26

    みんな似たりよったりの格好だよ?
    ヒョウ柄とか水玉とか真っ赤とかじゃなけりゃなんでも大丈夫だよ。
    パステルでも暗めでも定番の形のフォーマルなら問題ない。

    • 1
    • 21/01/09 17:47:39

    数年前の小学校の入学式にパステルカラーってほとんどいなかったなぁ。田舎だからかな。
    ネイビーとか黒ばっかりだったからパステルピンクの私は浮いてたわw

    • 0
    • 21/01/09 17:45:26

    大丈夫大丈夫!!気になるなら入学式白のインナーにしたりしたらいいだけ。

    • 0
    • 46
    • 黒田官兵衛
    • 21/01/09 17:45:20

    入学式は紺のパンツスーツ。ブラウスを薄めのピンクにしてコサージュつけてる。

    • 0
    • 21/01/09 17:44:27

    どちらもネイビー
    誰もみてねーよ

    • 3
    • 21/01/09 17:44:01

    保育園で働いてだ時、
    入園式はパステルカラー
    卒園式は黒の礼服
    だったから、
    入学卒業もそうしてる。
    あとはコサージュだね。

    • 0
    • 21/01/09 17:42:11

    入学式は白ベースの上着、黒スカートのセットアップ
    卒業式は厚手ベロア生地の黒パンツスーツ

    保育園
    小学校
    中学校
    高校、全部これで通した
    ママ友には就活風黒スーツで入学式卒業式ずっと同じだよ!って人もいたけど、卒業式の体育館寒い

    • 1
    • 21/01/09 17:34:36

    去年の入学式とかの写真見せてもらうのがいいよ。ここで聞いてもあてにならない。
    うちははぼネイビーのスーツに、コサージュかブローチだけど、
    ここだと叩かれる(笑)

    • 2
    • 21/01/09 17:28:43

    入学式は白っぽいスーツ。卒業式は冠婚葬祭用のスーツ。
    入学式でネイビーの上下の人いるよ。
    中のブラウスをフリルのあるものとかを着て華やかにする、コサージュを華やかなのにしてるかな。

    • 0
    • 21/01/09 17:21:06

    ジャケットそのままの人は貧乏またはおしゃれに興味ないやつ
    せめてジャケットは変える。

    • 0
    • 21/01/09 17:20:30

    毎回同じのを着回しだよ。白黒の細かいチェックみたいなやつ。かれこれ10年経つけど、3月4月もこれで行く。

    • 0
    • 38
    • 長宗我部元親
    • 21/01/09 17:09:23

    私もネイビーでずっと着まわし。インナーは変えるよ。
    公立の普通の学校なら大丈夫だよ。売り場にあるようなよくある格好なら意外となんでもありだから。

    • 1
    • 21/01/09 17:06:17

    ジャケットがふたつあるやつかった 三点セット

    • 1
    • 21/01/09 17:05:26

    両方ネイビーのワンピースにジャケットの予定。
    入学式は靴やバッグをベージュ系の色にして暗くなりすぎないようにするよ。

    • 0
    • 21/01/09 17:05:21

    小学校卒業から中学入学に向けてネイビーのしっかりしたスーツ買い足して同じのを着た。
    中学入学になれば白とかはあまり居なくてネイビーとかグレーが多い。
    白も持ってるけどもう着ることはないと思う...ネイビー一着持ってたらかなり便利

    • 0
    • 21/01/09 17:01:56

    大丈夫と思うよ。色の淡いコサージュをつけたらどうかな?あるといいね~。卒業式と入学式。

    • 0
    • 21/01/09 13:20:43

    去年卒業式用に黒のスーツ買ったけど結局着られず、入学式用にジャケット買おうと思ったけど6月だったからそのスーツ着たよ。今年は下の子だけどまた着られなさそうだから今年も保証ないしそのまま着ようと思ってるよ。

    • 0
    • 21/01/09 12:58:49

    >>4
    今年も中止や縮小だよね

    • 0
    • 21/01/09 12:57:29

    スカートとジャケットが2着のセット買った。スカートはネイビーでジャケットはネイビーとベージュとかだったはず

    • 0
    • 21/01/09 12:57:09

    ジャケットだけ変えた

    • 0
    • 21/01/09 12:55:00

    次は中学卒業式だけど体型が変わりすぎてもう着れたら何色でもいいわって感じ。
    普段使わないから何着もいらないよ。

    • 1
    • 21/01/09 12:51:36

    同じスーツではない!

    • 0
1件~50件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ