義父が病気になりました

  • なんでも
  • 細川忠興
  • 21/01/06 21:55:42

検査入院をしてて、検査結果を聞いたら癌だったそうです。

抗がん剤治療で通院する事になったそうですが、余命宣告をされたわけでもないのに、娘(小2)に「病気の説明をして、もしかしたら長くないかも。」って言うと言っていたので、「余命宣告されてないのに、長くないって決めつけるの?そこは義父を信じようよ。」と言いました。

「そういう所、本当にドライだよね。最悪を考えて行動しないと。俺が娘の立場なら知りたい。」と言われました。

私の対応、冷たかったでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/01/06 22:35:10

    >>7
    うん、気持ち悪い
    「は?」ってなって、落ち着かせるためにビールを飲んだ。

    • 0
    • 9
    • 細川忠興
    • 21/01/06 22:33:18

    旦那の実家から、兄弟達は皆離れています。

    旦那が、「義父のお世話に行く。」と、言ってたので、「行くのはいいけど、あなたは感染源だと思って行動して。感染者数少ない所に行くなら、それなりの覚悟を持って。」と言いました。

    「わかったよ。」って、理解を示してあげないとダメじゃないよね?

    • 0
    • 8
    • 細川忠興
    • 21/01/06 22:12:18

    娘には、「おじいちゃん、具合悪くて病院に行ってるんだって。」と説明をして、時間がある時に娘とテレビ通話をしています。

    旦那は、私が幼い時に祖父、父母が亡くなったから、気持ちをわからない?と言うのですが、旦那の言いたい事もわかるけど違うって思います。

    • 0
    • 7
    • 竹中半兵衛
    • 21/01/06 22:10:19

    何か旦那さんの考え、気持ち悪い。人様の旦那さんにごめんね。
    外面だけは良さそう。

    • 4
    • 6
    • 豊臣秀吉
    • 21/01/06 22:06:46

    >>3
    いくら防護服を着てても、万が一感染して最悪な状態になることを考えないのかね。

    • 0
    • 5
    • 長野業正
    • 21/01/06 22:06:17

    中学生の時におばぁちゃんはもう長くないからって言われて私が27歳まで生きたから、主間違ってないよ。

    • 3
    • 4
    • 後藤又兵衛
    • 21/01/06 22:06:09

    >>3
    実際にそういう家族がいて病院が大迷惑してるので非常識だとお伝えください。

    • 2
    • 3
    • 細川忠興
    • 21/01/06 22:03:54

    去年、私の祖母が亡くなったのですが、入院してたのですが、コロナだから電話で済ませてました。

    今回、旦那は「本当に会いたいって思ったら防護服着てでも会いに行くのが家族。」と言われ、会いに行かなかった私は家族ではないの?ってなりました。

    • 0
    • 2
    • 豊臣秀吉
    • 21/01/06 22:02:06

    別に主さんがドライとは思わないけど。
    むしろ熱くない?

    • 4
    • 1
    • 真田昌幸
    • 21/01/06 21:59:47

    うちの父親も癌で手術して、今通院中で余命宣告なし。
    子供には癌のことだけ言って、もしかしたら、なんてこと言わなかったよ。
    旦那さんは何がしたいんだろうね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ