コードレスの掃除機、ダイソン以外使ってる方

  • なんでも
  • 鍋島直茂
  • 21/01/03 14:25:23

ハンディタイプにもなるコードレス掃除機が欲しいです。
出来れば、髪が絡まりにくい、音が静か、軽い、ある程度の吸引力が理想です。
電気屋に行ったらダイソンを薦められて、とりあえず買わずに帰ってきました。
やはり皆さんはダイソンですか?
2、3万ぐらいのを買おうと思ってたけど、どれがいいか分からず、ダイソンは六万するけど音もデカイな…と。
CMでやってるシャーク?とか買うならダイソンのがいんですかね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/01/03 19:16:14

    マキタは吸引力が弱いよ。

    • 1
    • 21/01/03 19:14:56

    皆さんありがとうございます!
    マキタはよく聞きますが吸引力弱いと聞きませんか?
    今のは強いのかな…
    自立するのや、バッテリーだけ交換出来るのいいですね!
    考えてなかったけど、やっぱ毎日使う物だし買い換え考えたらバッテリーだけ交換出来るのがいんですかね?

    • 0
    • 21/01/03 17:28:09

    コードレスが好きで、エレクトロラックスからマキタの1番バッテリーのグレード高いやつに先月かえたよ!
    エレクトロラックスよりマキタが小回りきいていい感じ。1階マキタ。2階エレクトロラックス使ってる。ダイソンは見た目があんまり好きじゃない。

    • 1
    • 21/01/03 16:38:49

    エレクトロラックス。
    安いのにまぁ普通に使えてる。髪の毛は絡まらないよ。

    • 1
    • 21/01/03 16:37:50

    電気屋さんでHITACHI勧められてHITACHIにしたよ。
    アメトークでやってたやつで、かなり人気らしい。

    • 1
    • 21/01/03 16:34:29

    SHARPの使ってます。
    型落ちで買ったから4万位だったけど
    これでも粘った。

    1.5キロで軽い。
    前のコードタイプだったから重くて重くて…

    • 1
    • 21/01/03 16:31:49

    日立のコードレス使ってるよーハンディにもなるやつ。
    手入れ楽だし髪気になったことない。
    音は普通だと思うけどちょっと重いかな?他がどのくらいかわからないけど。
    進みやすいようにローラー?付いてるからスイスイ楽ちんだよ!

    • 0
    • 21/01/03 16:30:28

    うちはシャークです。使いやすいですよ。使い勝手はシャークのほうがよいかもです。私も色々な口コミやら記事を見て買いました。バッテリーに不具合がありましたが、対応がとっても良く速かったです。
    シャークも音は大きいですけどね。

    • 0
    • 17
    • 宇喜多秀家
    • 21/01/03 16:29:40

    SHARPの掃除機使ってるけどコードレスが
    楽すぎてもうコード付きは使えない!

    ちなみに髪は絡まるし、音はうるさい…
    でもめっちゃ軽い!
    絶対軽いやつ選んだ方がいいよー
    あと、予備のバッテリー付きで便利

    自立もするし最新の掃除機ならもっと
    いいんじゃないかなー?

    • 0
    • 16
    • 山中鹿之介
    • 21/01/03 16:29:33

    dibeaだよw
    めっちゃ安い。

    • 0
    • 21/01/03 16:26:16

    うち、シャーク使っている。不満は特にないけど重いと思うよ
    軽さならSHARPか日立

    • 0
    • 21/01/03 16:25:46

    ワンタッチでハンディになるのは三菱だよ
    充電台からの取り外し方でスティックになったりハンディになったりする。
    値段は5~7万くらいした記憶。
    見た目も一番スタイリッシュだよ。検討したけど、吸引力がいまいちらしくてやめた。

    SHARPとか日立もハンディになることはなるよ。日立を買うならバッテリー外れるタイプがいいと思う。弱ってきた時にバッテリーだけ交換すればいいから。外れないやつは丸ごと預けることになるから面倒だそう。
    SHARPは音がうるさいのとダストカップがちゃちい、回転ブラシの掃除がやりにくい。

    • 0
    • 13
    • 黒田官兵衛
    • 21/01/03 16:25:17

    ダイソンからエレクトロラックスに替えた
    髪の毛絡まったの除去してくれる機能あるから結構便利
    ただダストボックスが小さい

    • 0
    • 21/01/03 16:23:05

    結構前のアメトークでエルゴラピード見て買ってしまったけど、電池持たなくなったらハンディタイプの部分だけ買い替えして今も使ってる

    • 1
    • 21/01/03 16:22:52

    隅もしっかり吸ってくれるのはどこのかな。

    • 0
    • 21/01/03 16:20:17

    アイリスオーヤマのやつが最軽量なのに吸引力もいいし自立もするしめちゃくちゃいいみたい。次はそれにしたい!

    • 0
    • 9
    • 鍋島直茂
    • 21/01/03 16:16:07

    皆さんありがとうございます!
    アメトーク見てないけど、最近の掃除機ですか?
    近くにケーズデンキしかないんですが、そこで買おうと思ってます。
    でも店員さんに聞いたらダイソン奨めるの何でですかね(笑)
    ハンディでカーテン掃除したり、サッと使いたい事が多いので軽いのがいんですが、まぁ多少の重さはいいかな…と思ってます。
    髪絡まないのと、賃貸マンションで壁が薄いので音は結構重要です。
    皆さんの検索してみます!

    • 0
    • 8
    • 朝倉宗滴
    • 21/01/03 15:45:25

    うちはSHARPの濃いピンク?赤?の。2万五千円くらいだったかな。
    新居に引っ越した時に買ったんだけど、引っ越しの日に義母が勝手に来て掃除しだして倒してダストカップのパーツが外れて無くなってた。最悪。ごめん関係ない話を。
    髪の毛絡むから次は違うのにしようと思ってるから(でもダイソンは何か嫌)参考になります。

    • 0
    • 7
    • 細川忠興
    • 21/01/03 14:42:04

    シャーク使ってるけど髪は全然絡まない。音はそこそこ。吸引力はある。本体は軽くはないけどかけてる時は軽く進む。簡単にハンディになってさっと使える。私的にはこれが一番嬉しい。
    ダイソンは使ったことがないから比較できないけど、前はマキタで色々不満だったからすごく使いやすいと思う。

    • 0
    • 21/01/03 14:40:15

    マキタ

    • 0
    • 5
    • 長野業正
    • 21/01/03 14:39:30

    Panasonic
    毛が絡みにくいやつ

    • 0
    • 4
    • 本多忠勝
    • 21/01/03 14:38:46

    >>1
    ごめん、私が使ってる訳じゎないのにレスしちゃって。

    • 0
    • 3
    • 柿崎景家
    • 21/01/03 14:38:30

    今、dyson使ってるけど、次はパナソニックに変えるつもり。髪が絡まないって。

    • 0
    • 2
    • 長宗我部信親
    • 21/01/03 14:36:51

    うちは日立のラクかるサイクロンとかいうやつをジャパネットたかたで買ったよ。
    なかなかいいと思う。

    • 0
    • 1
    • 本多忠勝
    • 21/01/03 14:35:29

    この間のアメートークでの家電芸人見て、PanasonicかHITACHIの軽量でハンディタイプの掃除機凄かったよ。
    吸引力で女優さん持ち上げてたし、軽いし静かだし欲しくなった。
    良かったら店舗で見て見て。私も次に買い換えるなら欲しい。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ