「鬼滅の刃」キャラの名前で贈り物 岡山県内の児童養護施設に漫画、菓子

  • なんでも
  • 山中鹿之介
  • 21/01/01 21:15:53

岡山県内全12の児童養護施設の子どもたちに1日、人気漫画・アニメ「鬼滅(きめつ)の刃(やいば)」のキャラクターたちの名前でプレゼントが届けられた。漫画単行本の全巻やキャラクターグッズ、鏡餅、駄菓子の詰め合わせなどで、毎年「桃太郎」を名乗って同様に贈り物を続けている人からとみられる。
 各施設によると、プレゼントは12月31日夜から1日朝にかけ、玄関先に置かれていたという。全て異なるキャラクター名で、「“全集中”で新型コロナウイルスをぶっ飛ばして みんなで力を合わせて素敵(すてき)な一年にしましょう!!」などとつづられた手紙や手描きイラストを添えた色紙もあった。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 4
    • 宮本武蔵(強い)

    • 21/01/01 21:46:01

    こういうことブームの時だけじゃなく続けてできる人凄いよね。

    • 1
    • No.
    • 3
    • 山県昌景

    • 21/01/01 21:45:41

    こういう事やる人は行動力があって素敵だなー

    • 1
    • No.
    • 2
    • 足軽(鉄砲)

    • 21/01/01 21:43:10

    子供たち喜ぶね。

    • 2
    • No.
    • 1
    • 滝川一益

    • 21/01/01 21:38:03

    タイガーマスク運動が鬼滅に名前が変わっただけでしょ。
    でも鬼滅の影響力ってすごいね。
    タイガーマスクを塗り替える力ってことだもんね。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ