中2の息子、なんで復習しないの?と聞いたら

  • なんでも
  • 黒田官兵衛
  • 20/12/28 12:45:12

面倒だからだって。
なんで点数とれないと思う?って聞いたら復習しないからって言われたから分かってるならなんで復習しないの?って聞いたら言われた。
これを言われたらもう返す言葉がないよね。
塾の先生に言われても変わらないから、やる気がないならお金もかかるし、送迎も大変だから塾を辞めてって言っても辞めるとは言わない。
もー本当に塾辞めてどんな成績だろうが放置しようかな。疲れた、

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 8
    • 黒田官兵衛

    • 20/12/28 16:17:39

    >>6
    そうするわ。
    もー知らん。諦めた方がお互い楽そうだし。こっちはやれることやったけどやらないのは本人だから将来どうなろうと知らない

    • 0
    • No.
    • 7
    • 黒田官兵衛

    • 20/12/28 16:16:09

    次の学年末で見切りをつけようと思います。
    親だから少しでも良くなるようにと思って高いお金払って塾行かせても本人がやる気なければ捨ててるようなものだよね。それでもいつかは...と思って続けてたけど毎回毎回裏切られて疲れたと同時に情けない。
    多分誰に何言われても響かないんだろうね。

    • 1
    • No.
    • 6
    • 前田利家

    • 20/12/28 13:38:42

    >放置しようかな。疲れた
    放置でいいじゃん。中学まではいやでも卒業させてくれて学歴つくんだし
    これから中卒でやっていけばいい

    • 0
    • No.
    • 5
    • 陶晴賢

    • 20/12/28 13:35:05

    分かるわ

    • 0
    • No.
    • 4
    • 黒田官兵衛

    • 20/12/28 12:50:15

    >>2
    とりあえず英語を来年個別でやることにしました。
    数学も分かってないわけじゃないし教えて解かせたら出来る。でもその時10分かっていたのが1週間経って復習しないから4になる。
    だから定着せずに成績が伸びないって言われたけど、復習を面倒と言う子にやらせるのって難しくない?
    私がどうこう言ってもやらないのは本人だもん

    • 0
    • No.
    • 3
    • 毛利元就

    • 20/12/28 12:48:20

    次のテストで〇点とれなかったら辞めさせるって言ってみるとか?

    • 1
    • No.
    • 2
    • 藤堂高虎

    • 20/12/28 12:46:54

    そういうタイプは、一対一の個別て厳しく管理してくれるところじゃないと成績伸びないんだよね。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 松永久秀

    • 20/12/28 12:46:41

    じゃ、お母さんも夕飯作んの面倒だからやらんでいいか

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ