整理収納アドバイザーとは、、

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • 本願寺顕如
    • 20/12/22 21:35:37

    全員がそうじゃないだろうけど、依頼したら無印とセリアで仕上がりそう。

    • 1
    • 20/12/22 21:34:19

    YouTubeで見るくらいだけど、なんか、そこまで物捨てなくてもよくない?ってレベルで物減らしてた。

    • 0
    • 9
    • 豊臣秀吉
    • 20/12/22 21:23:28

    そもそもそういう考えの人はアドバイス求めないでしょ
    自分じゃどうにもならない人が頼るんだろうからほっとけ

    • 1
    • 8
    • 直江兼続
    • 20/12/22 21:22:23

    玉石混交なイメージ
    本当にプロ!って呼びたくなる人もいるんだろうけど、素人でセンスある人の方が…って人もいそう

    • 2
    • 7
    • 武田信玄
    • 20/12/22 21:19:27

    >>2来るとか怖いよね。素人なのに自信満々。

    • 0
    • 6
    • 武田信玄
    • 20/12/22 21:18:43

    >>1それ!まさかの強気の高額設定料金、通費まで取ってやって来たわりに、ピフォーアフター変わらないまんまとか。うんちくがすごいのに家の中ごちゃごちゃ、捨てれば?ってものまで色々つっぱって隙間収納。
    参考にならないかなぁ?と見始めて違う意味で釘付けになる。

    • 0
    • 5
    • 武田信玄
    • 20/12/22 21:14:53

    すぐに百均グッズでなんとかしようとするイメージがある。

    • 4
    • 4
    • 北条氏綱
    • 20/12/22 21:13:07

    適当な性格の私と神経質なアドバイザーとでは価値観が合わないと思う。

    • 0
    • 3
    • 直江兼続
    • 20/12/22 21:12:40

    インスタ見るだけで参考になる

    • 0
    • 2
    • 斎藤道三
    • 20/12/22 21:12:26

    そういう資格持ってる人って、アドバイスだけじゃなく、実際に家の間取りの設計とか片付けをしてくれる人だと思ってた

    • 0
    • 1
    • 尼子晴久
    • 20/12/22 21:11:39

    お金積んだらーとは思ってないけど、そのジャンルのブログ癖ある人多すぎだろと思ったことある(笑)

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ