スウェーデン国王「我々は失敗した」…コロナ対策、緩い制限からマスク着用へ転換

  • ニュース全般
  • 織田信忠
  • 20/12/22 17:37:19

ロイター通信によると、スウェーデン政府は18日、新型コロナウイルスの感染対策を強化し、混雑時の交通機関内でのマスク着用を呼びかけ、公営の図書館やスポーツ施設を1月24日まで閉鎖することなどを発表した。

スウェーデンは他の欧州の国々がロックダウン(都市封鎖)に踏み切るなど厳しい対策を行う中、感染が広がっても飲食店の営業を認めるなど、国民の行動や経済活動への制限を避けてきた。しかし今秋からの「第2波」で感染が広がり続けたため、方針転換を余儀なくされた。

 スウェーデンの人口は約1000万人。米ジョンズ・ホプキンス大の集計では、19日時点の累計感染者数は約36万7000人、死者数は約8000人に上る。ステファン・ロベーン首相は「医療体制への負担が強まっている」と対策強化の必要性を説明した。グスタフ国王は17日、新型コロナ対策について「我々は失敗した」と述べ、異例の政府批判を行った。
https://www.google.co.jp/amp/s/www.yomiuri.co.jp/world/20201220-OYT1T50056/amp/

やはり変異早いし集団免疫狙ってもダメみたいだね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • 甲斐宗運
    • 20/12/23 16:08:30

    「ゆりかごから墓場まで」と言われる世界最高峰の高福祉国家だった。
    世界中から研究者が大勢訪れていたよ。
    作られたシステムはいずれ終焉を迎えるんだろうかね。

    社会主義のソ連・東欧諸国も終わった。
    民主主義も米国とかみてると疑問符がつき始めた。
    共産主義も国民にとってどうなんだかなぁ・・・

    要は人間が強欲すぎ。
    欲がある限り自滅の道を歩むのかもしれない。
    アフターコロナでは人間の欲の世界があらわになると思う。

    • 0
    • 2
    • あんみつ
    • 20/12/22 20:41:57

    でもこの国、延命までして老人を無理に長生きさせるのは老人虐待って考えだからね。老人より、次世代の若者を守る為の集団免疫。

    日本はどうだろうね。若者は大学すらろくに通えず結婚出産も自粛して、高齢者はgo toでつい最近まで旅行三昧。10年後30年後、それぞれどうなっているのかな。

    • 7
    • 1
    • 粟野勝久
    • 20/12/22 19:21:50

    勇気をもって国民による人体実験に挑戦してくれたことには感謝する。
    スウェーデンの実験は決して無駄にはならない。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ