貧困から抜け出したいーお腹いっぱい食べたい

  • なんでも
  • 足利義輝
  • 20/12/19 20:57:51

5人に1人が貧困と言われている日本社会。私たちは驚くべき現実を知ることとなる。今回取材したのは岩手県に住む山田さん一家。母のよし江さんは、中学1年生の長男、小学3年生の長女、小学1年生の次男と暮らしている。母子手当て児童手当含め月に17万円の収入がある。家賃に4万5000円、車のガソリン代等に3万円、光熱費に3万8000円、子供達の学校に必要なお金等に13万円消えてしまう。子供達は部屋の中でダウンジャケットを着るなど厚着をして寒さを凌いだ
「ストーブやこたつをつけてしまうと電気代がかかってしまう、ガス代もかかってしまう。少しでも節約しないといけない」とよし江さんは話す。食事は1日に1食のみ。インスタントラーメンやモヤシ炒め、白米で腹一杯にする。
「本当は1日たくさんご飯を食べさせたいけれどお金がないから子供たちには我慢させてる。給食があるからそれでお腹いっぱいに食べなって言ってる」子供達のランドセルや制服は知り合いや近所に頭を下げてもらったお下がりである。長男は不登校気味である
『学校に行くと自分の貧乏さが目立ち辛い思いをしている。周りと自分が違う惨めさを感じてる。」学校のスクールカウンセラー室で1日を過ごすこともあるそう。一時は生活保護も考えたよし江さん。しかし生活に必要な車を手放したくなかった。
「車がないとどこにも行けないし働き口もないから車だけは手放せなかった。」

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/12/19 23:48:00

    >>23
    なんか分かる気がする。

    • 0
    • 20/12/19 23:46:28

    >>23
    貧困家庭ほどスマホとゲームは最新型そして複数所有

    • 0
    • 20/12/19 23:42:13

    こういうのって節約する気が全くないのか、話し盛りすぎてるかのどっちかだよね。
    うちも貧乏母子家庭だけど、家賃2万(県住)、光熱費2万、ガソリン代5千円、スマホ3台+Wi-Fi2万、子供達通学定期代8千円ぐらいだよ。
    手取り20万弱で養育費なしでも毎月貯金もできるし、児童手当、児童扶養手当には一切手をつけてない。
    子供達は公立中高一貫に行ってて周りが割と裕福だから、友達の家と比べて貧乏なのは気づいてるけど、それを周りの子に気づかれることはない。
    卑屈にもなってないし、貧乏で大学は国立しか無理だから頑張らなきゃって理解してる。

    • 3
    • 49
    • 足軽(弓)
    • 20/12/19 23:38:01

    >>33私も岩手だけどそのくらいかかるよ。
    だからガソリン代に関してはこの家庭が特別高いとは思わない。
    でも軽だとしたらちょっと高いよね?

    • 0
    • 20/12/19 23:34:30

    光熱費高すぎだし貧困家庭は就学費援助がある、仮に就学費援助対象じゃないにしても学校の費用で13万って何に使ってるんだ
    こういう記事書く人って世間知らずなの?

    • 3
    • 47
    • 足軽(弓)
    • 20/12/19 23:34:02

    >>34どこ住み?岩手だけどガソリンそのくらいよりもうちょっとかかるよ。今の時期だと長い時間暖気とかもするし。あ、でもミニバンでこのくらいだから軽だとしたらちょっと高いかな。
    あと光熱費も東北は高いと思うよ。寒いもん。

    • 0
    • 20/12/19 23:29:14

    養子にしたい

    • 0
    • 20/12/19 23:28:17

    >>14
    震災の影響あれば絶対特筆すると思うよ。
    多分そういうの関係なしに貧困なんだと思います。

    • 0
    • 20/12/19 23:25:42

    やたら同情さそうけど、手当あげてもらいたいん?母子家庭の貧困謳いたいの?これはやりくりの問題でしょ。一日一食にする前に携帯代見直したりできることいっぱいあると思う。

    • 0
    • 43
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/12/19 23:17:48

    これって結局17万から全部ひっくるめて
    13万出ちゃって残りが4万しかないから食費をケチるしか無いって事なの?
    でも4万あればやろうと思えば3食食べられるよね?

    • 2
    • 20/12/19 23:11:52

    光熱費が38000円って高いね 料理してないのに
    子供の学校に13万もかかる?私学じゃないでしょ
    それに生活にどうしても必要な場合は生活保護受けても車は使えるよね

    • 1
    • 41
    • 長宗我部信親
    • 20/12/19 22:52:03

    ダイエット中の私もお腹いっぱい食べたい!同じ気持ちよ!

    • 1
    • 20/12/19 22:50:53

    子供も同じ道辿るわ

    • 2
    • 20/12/19 22:47:33

    働いてないの何で?

    • 2
    • 20/12/19 22:46:02

    >>33
    岩手、寒いもんね。やっぱりこんな感じなの?

    • 0
    • 20/12/19 22:37:35

    ど田舎暮らしで子育てなんてできないね。ガソリン代がやたらかかるんだね。
    畑とかやって自給自足生活してる人のほうがマシだ。

    • 0
    • 20/12/19 22:34:56

    >>35いやいや、元旦那こそ十分な養育費を送ってやれって感じだけど?

    • 3
    • 35
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/12/19 22:29:37

    子供三人も産んでおいてまともな生活させてあげないって、無責任にも程がある。
    元旦那に渡せば?
    こんな惨めな生活遅らせるって、ある意味虐待だろ。

    • 0
    • 20/12/19 22:23:17

    手取り17万じゃなくて手当含めて17万なんてどんな働き方してるの?もっと稼げるでしょ。持病でもあるの?
    ガソリン代も光熱費も高すぎる。山のてっぺんから降りてきてる生活でもしてるわけ?光熱費38000円の中に暖房費が含まれてないって他でどんだけ使ってるの?なんか変だよ。作為を感じる。

    • 6
    • 20/12/19 22:23:15

    私も岩手住。ガソリン代月4万。みんなすごい安くてびっくり

    • 2
    • 20/12/19 22:20:35

    >>29
    この人の場合は、手当込みの収入
    給料収入は10万以下

    • 0
    • 31
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/12/19 22:19:27

    なんかごめん、トピ文がアホっぽい。

    • 2
    • 20/12/19 22:18:24

    これをみて可哀想とかじゃなくて
    懐かしいーと思ってしまった笑笑
    エピソードが自分の子供の頃と全く一緒笑
    貧乏の方が自立が早いからすぐ働き出すからもう少しだ!ってこの母親に言ってあげたい笑

    • 1
    • 20/12/19 22:18:04

    田舎で17万なら余裕では?

    • 1
    • 20/12/19 22:17:29

    いや、ガソリン代と光熱費おかしいだろ。
    うちより高いし。
    あと、交通費支給の職場で働けば良くない?

    • 5
    • 20/12/19 22:16:09

    何かにお金使ってんな。コレ。
    頭使って働けばいいのに。飲食店で働いたら賄い食べられるし、野菜工場で働けば余り物持って帰れるし。色々食べ物にはありつけるけどな。

    • 2
    • 20/12/19 22:12:15

    母子手当満額+追加人数5000円かな?
    児童手当×3で、8万ちょっとくらいかな?
    て事は実質給料は9万程で何言ってんの
    田舎でも平日最低時給で8時間働いて土曜も月3回ほど出れば給料収入だけで15万くらいになるよ
    金金言うなら働け、健康上で働けない理由があるなら生活保護なり障害者年金もある
    どれにも当てはまらないただ母子手当満額貰いたいから仕事量抑えてるんだったらただの怠け者

    • 2
    • 20/12/19 22:01:53

    ガソリン月三万は高すぎる…ハイブリッドなら月800キロ走ったとして三千円くらいなのに…
    光熱費も高いなー北国で真冬日続いた時くらい高い
    教育費に十三万は分不相応かと

    • 5
    • 24
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/12/19 21:59:27

    光熱費こんなに高いのに部屋の中でダウンジャケット着てるの?
    そんなにガスと水道が高いの?

    • 4
    • 20/12/19 21:59:19

    こういう人ってなぜかiPhone12持ってて、鬼滅全巻揃って、ケーキとか頻繁に買って、switchあってゲームだらけなんだよね

    • 10
    • 20/12/19 21:57:51

    >>21
    そういう生活費全部合わせて13万円て書いてあるよ。などって書いてあるしそういうことなんじゃない。

    • 2
    • 20/12/19 21:52:56

    うちも子供3人でほぼ同年代なんだけど、なんか全体的に無駄遣いじゃない?

    ○光熱費、うち床暖つけっぱなし電気節約なし水道代も高い地域で、めっちゃ多くても3万くらい。
    ○ガソリン代、通勤に毎日使って1万5千円
    ○子供の学校?給食費とか積み立てもろもろで1人1万円くらいかなぁ?中1塾代と習い事込みでも7万くらい。

    どうしてそんなにお金かかるのか、意味不明だよ。

    • 2
    • 20/12/19 21:49:00

    光熱費4万近いのに、こたつつけないとか謎

    • 3
    • 20/12/19 21:44:22

    光熱費ガス水道電気の節約なら我が家のほうが確実に頑張ってる。まさか携帯とかネット含めてるのかな?

    • 0
    • 20/12/19 21:43:01

    こんなに車代と光熱費かかるなら上京した方が給与も上がって生活はできそう。引越し資金の問題はあるけど。。

    • 0
    • 17
    • 竹中半兵衛
    • 20/12/19 21:38:28

    >>13 でも簡単に生活保護受けようとする奴らより、ずーっとまともだと思うけど。

    • 4
    • 16
    • 立花誾千代
    • 20/12/19 21:28:56

    貧乏ってホントに嫌だ

    • 0
    • 15
    • 足軽(弓)
    • 20/12/19 21:21:10

    等ってなにが含まれてるんだろうね

    • 0
    • 20/12/19 21:16:33

    岩手だけどどこの人だろう?
    県内でも住んでる場所にもよるだろうけど沿岸なら震災があったから苦労されてる方がいるかも。

    • 2
    • 20/12/19 21:13:29

    手当含めて17万って
    子供がまだ赤ちゃんならしかたないけど小学生じゃん
    貧乏貧乏といいながらなんでもっと収入増やそうと思わないんだろうね
    5時間パートとかでしょ

    • 10
    • 20/12/19 21:13:09

    貧乏人ほど無駄使いが多い
    計画的にお金使えないんだろうね

    • 6
    • 20/12/19 21:12:12

    >>7
    別にかいてある家賃とかもひっくるめて13万で、残り4万で食費、その他なんじゃない?

    • 6
    • 10
    • ルイス・フロイス
    • 20/12/19 21:10:27

    光熱費はどこにかけてる?
    家の中で厚着してるのにおかしい。
    ガソリン代高すぎる。
    就学援助を受けてるはずなのに、子供に13万は変。
    いろいろ謎。

    • 18
    • 9
    • 井伊直虎
    • 20/12/19 21:09:17

    収入少なすぎじゃね。もっと働いたらいいのに

    • 6
    • 8
    • 豊臣秀吉
    • 20/12/19 21:09:16

    貧乏なのに働かず家に引きこもり
    こんな人が一番怖い

    • 7
    • 7
    • 毛利隆元
    • 20/12/19 21:08:57

    子どもたちの学校費用に13万?絶対盛ってるよね?小中学生じゃそんなにかからないよ

    • 17
    • 6
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/12/19 21:06:30

    発達障害なんだろうね。どう見てもやり繰りが下手すぎる。

    • 13
    • 5
    • 井伊直弼
    • 20/12/19 21:05:47

    ちょっと話を盛ってやしないかなー?
    もうちょっと詳しく内訳を聞かせてもらえるかなー?
    この書き方だと、うちより全然余裕の暮らしぶりにみえてしまうんですね。
    不登校は本当に貧乏に繋げて済ませていいのかな?

    • 8
    • 4
    • 今川氏真
    • 20/12/19 21:05:00

    なんで貧乏なのに子供3人も産むの?

    • 11
    • 3
    • 最上義光
    • 20/12/19 21:04:08

    前から疑問なんだけど、こういう人ってなんでもっと働かないんだろう?
    私もシングルで子供3人いるけど、昼は契約社員と夜は週2、3飲食店でバイトしてるよ?前は夜勤したりとにかく馬車馬のように働けば好きなものも買えるし食べられるじゃん。児童扶養手当は収入超過で貰ってない。

    • 8
1件~50件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ