1年間、騒音でノイローゼ気味

  • なんでも
  • 古田織部
  • 20/12/19 13:20:50

上の階の住民(60代ぐらいの夫婦と30前後の息子の3人暮らし)の騒音に限界を感じています。

2歳の息子と夫と3人暮らしで1年前に越して来ましたが上の階から一日中騒音が酷いんです。

朝の4時に洗濯→昼11時~16時ぐらいまで謎の機械音(電動ドライバーみたいな音)→22時頃~窓を開けてTV爆音で大声で歌を歌い始める→深夜1時ベランダを開けたり閉めたり、洗濯機を回す

毎回このルーティーンです。管理会社に電話しても2日ぐらいは静かになりますがまた同じ事の繰り返しです。引越しで大金がかかってるのですぐに引っ越すのは難しいです。
もうすぐ出産もあるのにストレスで禿げそうです。

何とか揉めずに解決する方法はないのでしょうか?アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 78件) 前の50件 | 次の50件
    • 78

    ぴよぴよ

    • 77

    ぴよぴよ

    • 20/12/19 20:32:59

    ちょっとおかしい人っぽいし、怖いから引っ越すかな
    赤ちゃんの泣き声でキレてなんかしてきそう

    • 2
    • 75
    • 本願寺顕如
    • 20/12/19 20:29:48

    無駄に関わると損するから引っ越す

    • 2
    • 74
    • 本願寺顕如
    • 20/12/19 20:28:09

    大金出費とノイローゼのどっちが重大か?
    同じ立場になってたら借金してでも平穏な環境に引っ越すわ

    • 3
    • 20/12/19 20:17:57

    分譲マンションなのと年明け出産なので今すぐ引越しは難しいです。近隣の方も何度か直接苦情入れたみたいですが息子が出ると逆に暴言を吐かれたりしたみたいです。
    今も息子を寝かしつけましたがテレビを最大音量にしてるんじゃないかぐらいの音がします。

    もう一度、ご近所さんや警察に相談してみて解決しないようなら売りに出すか賃貸に出すかします。ありがとうございました。

    • 1
    • 72
    • 竹中半兵衛
    • 20/12/19 18:47:38

    >>52 いやいや、限度ってもんがあるでしょ。主の上階の住人は異常。集合住宅に住む資格ないじゃん。全く周りの迷惑考えてない。うちも上が頭のおかしい女で騒音酷くて管理会社に言っても全戸に手紙入れるしかしてくれなくて、直接苦情言いに行ったよ。案の定逆ギレしてきたけど最終的には静かにするからここに住まわせてくださいって謝ってきた。それからはかなり改善された。今はもう全然騒音なくなった。ご主人に直接言って貰えば?あくまでもお願いしますっていうスタンスで。

    • 1
    • 71

    ぴよぴよ

    • 20/12/19 17:25:19

    もしうちの旦那なら木刀を持って上階にのり込んで行くと思うよ!木刀でチンピラの腕の二、三本を粉々に叩き潰しても何とも思わない旦那だからさあ。おかげでうちのまわりはいつも静かで助かってるよ。

    • 2
    • 20/12/19 16:04:36

    上の人たちは悪いと思っていないから何度も何度も繰り返すんだよ
    管理会社から注意されても生活そのものを変える気がないんだと思う

    • 2
    • 20/12/19 15:57:22

    1年間あればお金貯めて出ていけたよね。
    騒がしくなくなる!とか期待せず自分が行動起こさないと。
    他人に求めすぎ。

    • 8
    • 20/12/19 15:51:46

    妊娠中だから余計に敏感になるんよな
    引っ越ししか無いけど
    簡単には無理やしな

    • 0
    • 66
    • 足軽(弓)
    • 20/12/19 15:39:22

    逆恨みとか怖いから、悔しいけど引っ越すな。

    • 2
    • 20/12/19 15:06:50

    一年我慢は凄すぎる。
    無理だ。

    • 6
    • 20/12/19 15:02:31

    これは辛いね。
    再度、管理会社に連絡してキツくキツく言ってもらう。
    そもそも主の言っていること全てが本当なら相手は常識がない人だと思うし、今の時代、いつ何があるか分からないので引っ越しを考えたほうがいいと思う。

    • 3
    • 20/12/19 14:58:52

    やっぱりマンションって騒音があるんだね。

    • 2
    • 20/12/19 14:58:23

    うわー迷惑だね。
    洗濯機や掃除機なんかだいたい8-20時くらいが常識だよね。私の職場の戸建ての人たちも、戸建てだって音響くから洗濯機のまわす時間考えてるって言ってるのに。
    本当にしつこくしつこく毎日のように連絡いれるしかないかな?

    • 2
    • 20/12/19 14:57:26

    私もアパートで隣の家族(子供4人とその親)の深夜の騒音やいびき・泣き声が気になって妊娠中にめちゃめちゃ悩んでましたしそのせいでイライラして眠れない日もありました;
    ですが出産したあとはこちらも同じように子供の深夜の泣き声やドタドタする音で迷惑をかけてたと思います。子供がシーンとした夜に長泣きしても隣も前にうるさい時が合ったから近所迷惑はお互い様だと思い気が楽でしたよ。

    主さんは上の階の話だからちょっと違うかもしれませんが、

    • 0
    • 60
    • 長宗我部信親
    • 20/12/19 14:53:49

    マンションって上から斜めから色んなところから音がするよね
    解決法はお宅かあちらが引っ越す以外にないよね
    せめて22時からのテレビと歌はやめてもらいたいね。匿名で手紙書いてポストに入れたら?全く違う紙を二枚、あなたと旦那さんで2通。色んなとこから苦情と思えば少しはましになりそうな気がする

    • 0
    • 20/12/19 14:49:56

    >>50
    ママスタだとマンションだと何時でも回す人多いみたい。トピ名は忘れたけど、マンションでも夜8時頃まででしょってレスしたら叩かれた。
    どんだけ古いのー?とか。隣家から音しないからって、夜中に回して良いとは限らないと思うんだよね。

    • 1
    • 20/12/19 14:48:21

    ないよ。
    引っ越すのみ。
    コロナ自粛中に変なのが引っ越して来たから耐えられず引っ越した。
    警察に言ってと管理会社に言われたけど言うこと聞かないよ。
    お金かかるからとかより、ストレスやイライラの方が耐えられない。
    なんでこちらがお金使わないとダメなんだ!とか考えずにすぐ行動したほうがいいよ。

    • 6
    • 57
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/12/19 14:47:48

    うちも騒音聞こえるけど、そこまでじゃないな。

    • 0
    • 20/12/19 14:45:43

    警察に匿名で通報すればいいのに。

    • 0
    • 20/12/19 14:37:18

    >>53
    その老夫婦の両隣や主の両隣はなんと言ってるの?
    周りも迷惑してそう。
    分譲なら自治会があるよね?
    自治会長さんに話をしても無理そう?
    解決できないなら、マンションだと急激に価値は下がらないだろし、売却も視野にいれた方がいいかもしれないね。

    • 0
    • 20/12/19 14:31:52

    騒音だと言ってるほうがクレーマー扱いされるんですよね。
    DQN優勢論。

    • 2
    • 20/12/19 14:24:23

    日中の生活音はお互い様だと思っていますが深夜に大声で歌ったり音楽流したりベランダで電話したり、宅飲みでもしてるかのような多人数の騒ぎ声が辛いんです。

    • 8
    • 20/12/19 14:23:20

    集合住宅ならある程度仕方ないよ。戸建て賃貸や戸建てに住んでるなら騒音に苦情入れてもいいと思うけど、壁一枚で繋がってる住宅だとそんなもんだよ。うちもアパートだけど周りが賑やかでもお互い様と思ってるよ。

    • 3
    • 20/12/19 14:20:30

    >>48ママスタでは6~22位なんじゃないのかしら?

    • 0
    • 20/12/19 14:19:37

    >>48

    え?マンションとかなら回せる時間決まってるよ?

    • 3
    • 20/12/19 14:18:19

    洗濯機の音とか掃除機の音とか別にいいですよ!うちは聞こえないけど。
    どすどす歩いたら一日中子供が走り回ってたりするのはやだ

    • 3
    • 48
    • 宇喜多直家
    • 20/12/19 14:15:30

    これは生活音だよね?洗濯機っていつでも回すけど。

    • 3
    • 20/12/19 14:13:40

    >>44
    生活音全てがうるさいと言ってるわけじゃないんですよね。セキュリティや色々総合的に考えてうちはマンションを購入したのである程度の生活音はお互い様なので理解してます。

    ただ明らかなマナー欠如の騒音はどうにかして欲しいです。

    戸建てにしろという極論の人はちょっと噛み合わない…。

    • 3
    • 20/12/19 14:13:39

    分譲ならさ、売るか貸すかしかないんだよね。
    そんなにうるさいと売り手も借り手もみつからなさげだけど。。

    • 1
    • 20/12/19 14:08:20

    特に今はコロナでお互い在宅率高そうだし、しんどいよね。お金は大変かもしれないけど、話が通じない人間もいるから、なんとか引っ越すのがベストだと思う。

    • 3
    • 20/12/19 14:08:08

    こう言うことは、やっぱり戸建てに住むしかないよ
    うちだってアパート2階だった時下の音や声こんなに聞こえるんだと思い、嫌で戸建て買った
    集合住宅は、地震台風きていても寝ているくらいの図太い人じゃないと住めない

    • 4
    • 20/12/19 14:04:06

    >>34
    分譲だって

    • 0
    • 20/12/19 14:03:10

    >>25
    コテハンが落武者だから荒らしさんですね。

    • 0
    • 20/12/19 14:02:18

    引っ越しすればいいだけ

    • 5
    • 40

    ぴよぴよ

    • 20/12/19 13:58:12

    >>22
    こういう考え方の人が騒音の主

    • 14
    • 20/12/19 13:57:45

    運だよね
    できれば出産前に引っ越して生活整えて欲しいけど…

    • 8
    • 20/12/19 13:57:16

    お金にはかえられないと思うけど。。
    毎日毎日無理でしょ。

    • 7
    • 20/12/19 13:55:57

    私も病んでる、とりあえず一戸建て賃貸探してるけど中々物件が出ない地域。
    コロナもあり大変だけど家建てる事にしたよ。嫌がらせされても少しは我慢出来るようになった。たまにキレちゃうけど、ノートに書いて気分落ち着かせてるよ。

    • 0
    • 20/12/19 13:55:46

    >>20
    警察に相談しましたよ!
    まず相談窓口に連絡したら騒音のたびに出動させて下さいと言って下さいました。
    と言われても実際通報できないのでいざという時まで我慢してますが、警察から直接クレームを言いに行くのは避けて下さいって言われたので一度相談してみてはいかがですか?

    • 1
    • 20/12/19 13:55:17

    お金を貯めてすぐ引っ越す。賃貸で良かったね!

    • 3
    • 20/12/19 13:54:26

    うちは角部屋で上の階のお隣さんは騒音に耐えかねて引越し、部屋は賃貸に出しているようです。うちのお隣さんも直接苦情入れてるけど聞く耳持たずみたいです。
    購入時にもっと下調べすれば良かった…

    • 5
    • 20/12/19 13:53:02

    私も社宅時代に上と横からの騒音に悩んでノイローゼなりそうだった。直接言ったこともあるけどその時だけ。
    本当はもっとお金貯めてから引っ越すつもりだったけど、もう限界で家買った。

    お互い様な部分もあるけど、限度ってものがあるよね。騒音主はその限度を越してる。生活音以上の音出してる。

    引越しが一番いいと思うけど難しいよね…

    • 5
    • 20/12/19 13:52:55

    管理会社に行っても無理。
    直接言っても無理。
    ノイローゼ気味でストレスで禿げそうで、もうすぐ赤ちゃんが生まれるけと引越しも無理。
    揉めずに解決って出来るのか?

    • 8
    • 20/12/19 13:52:02

    年明け出産予定なら少し我慢かな。
    今後は自分の子の騒音で苦情言われたら強気でいい返せるし。

    • 2
    • 20/12/19 13:51:44

    >>28
    夜の爆音テレビやおっさんの歌声と
    日中の2歳児の泣き声は違うよね

    • 6
1件~50件 (全 78件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ