悩む……元嫁の産婦人科。

  • なんでも
  • 匿名
  • 20/12/17 08:20:01

二人目不妊です。再婚相手との子供が欲しいのですがなかなか出来ないので、唯一不妊外来がある産婦人科に行こうと思っていたら、その産婦人科は元嫁が出産した病院なんだと主人に言われました。産婦人科は沢山あるのに、不妊外来がここにしかない産婦人科なので、まさかかぶるなんてと困ってしまい、行こうかどうしようか悩んでます……
名前が珍しいので、きっと看護師さん達はカルテ管理で気付くんじゃないかと思って行けずにいます。家から5分の場所にあるのに、他の不妊外来にするならもう県外になるんです……
皆さんなら行きますか……?

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~19件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/12/17 08:49:08

    >>36
    その病院、下世話だね

    • 2
    • 20/12/17 08:50:53

    >>39あなたが知らないだけでどこでも裏じゃそんなもんよ。下世話な話は盛り上がるからね。勿論患者には一切出さないけど。

    • 2
    • 20/12/17 08:50:55

    >>36
    あ!でも本当は元奥さんが1~3年以内にそこで出産してたとしたら主さんが来院する度にその事を思い出しそうだから私なら恥ずかしくてそこでは出産出来ないかも。

    • 0
    • 20/12/17 08:54:08

    >>41
    あ、なるほど。
    元嫁も再婚しててもおかしくないですしね。
    それなら無理ですけど、それを分かる術はないですね……
    はー……

    • 0
    • 20/12/17 08:55:03

    実際そうなんだから仕方ないじゃん。それ込みでその人でしょ?何を今更

    • 1
    • 20/12/17 08:55:36

    元妻はいつ頃出産したの?
    患者さんの顔と名前って憶えてるから、医療スタッフは気付くかも。
    医療事務の人は保険証の記号と番号で旦那さんのことを気付くと思う。
    今は電子カルテだから保険証の記号と番号入れると家族分のデータが出てきちゃう。
    そこに元妻の名前もまだ記録として残ってると思う。
    でも関係なくない?
    何が恥ずかしいのかな?
    不倫で略奪婚したわけじゃないんでしょ?

    • 2
    • 45
    • 竹中半兵衛
    • 20/12/17 08:56:52

    いいでしょう 行けば?
    それとも旦那さんが思い出を壊されるから嫌なの?
    別に再婚でも気付かれてもいいと思うけれども。
    再婚と気付かれることが嫌なの?
    これからずっと隠していくの?違うでしょう。

    • 1
    • 20/12/17 08:59:05

    元嫁がどうとかよりも、評判の良い(成績の良い)病院なら行くし、そうじゃないなら行かない
    ダメな病院でダラダラ治療するより、遠くても成績の良い病院で治療するのが妊娠への近道

    • 4
    • 20/12/17 08:59:58

    他の不妊外来が県外?じゃあそこに行くよ。

    タイトルみて、元嫁が産婦人科に勤務してて。行くか?行かないか?って話かと思った。
    元嫁が行った病院、スーパー、コンビニ。そこに住んだら避けられないでしょ?
    気になるなら引っ越ししなきゃ。

    • 3
    • 20/12/17 09:02:49

    >>42
    違うよ。
    本当は元嫁と主の旦那の子供を出産してまだそんなに経ってないのに、離婚して再婚して主が来たら「前の奥さん出産したばかりだよね?」って思われるからそれは恥ずかしいから嫌だって話。
    元奥さんが再婚して数年以内にそこで出産しててもそれは気にしない。
    主って気にするところズレすぎてない?

    • 1
    • 49
    • 立花誾千代
    • 20/12/17 09:04:44

    名前珍しいからって当時の看護師さんがまだいるかどうかも分からないよ。それに病院に再婚したことバレちゃだめなの?

    • 3
    • 20/12/17 09:05:39

    >>25
    私、隣県のクリニック(車で片道2時間)に不妊治療で通ってたけど、通う前に旦那と二人で病院の場所確認しに行ったよ
    私の運転でも通えそうか不安だったし
    通院中は、近くのカフェやパン屋とかを調べてランチしたりお茶するのを楽しみに通ってた

    • 0
    • 51
    • ルイス・フロイス
    • 20/12/17 09:07:47

    >>48

    主のみ読んだ?>>5 10年たってるって。書いてあるよ。

    • 1
    • 20/12/17 09:09:13

    病院側は気にしないよ

    受付もね

    • 1
    • 20/12/17 09:10:31

    >>51
    読んだよ。
    どうでもいいのにあまりにも気にしてるから、本当はそうだとしたらって意味で書いたの。

    • 1
    • 20/12/17 09:17:24

    主も医療系に居たならわかると思うけど、そういう噂話的なものって一時的だし、本人の耳に入る事はないじゃない?
    それともその噂が直ぐに広まってしまうほど田舎の病院なの?
    そうでないなら別に不妊治療だけして(里帰りするとか何とか言って)産むのは他の病院でも良いわけだし、一生その病院と関わるわけじゃないから「噂してどーぞ!」くらい開き直って治療したらいいんじゃない?
    開き直れない、もしくは運転怖くて他の病院に行けないっていうのは、逆にそこまでして本当は子供が欲しいわけじゃ無いんじゃないかしら?
    本当に欲しいくてどうにかしたいなら車の運転練習するとか何かしら問題解決策をとると思うんだけど、どうですか?

    • 3
    • 20/12/17 09:28:11

    病院側にしたら主は患者の1人としか思ってないよ

    • 6
    • 20/12/17 09:37:34

    病院に限らずだけど、顧客情報は番号で管理してるんじゃない?
    同姓同名で取り違えたら大変だもの。氏名で検索なんてしないと思う。

    そもそも、「この人、昔の患者の旦那の今の嫁かー」と知ったところで
    「ふーん」で終わるくらいどうでも良いことだと思うんだけど。
    そんな内輪話のネタになるくらい面白い話??
    第三者なんてそんなもんよ。
    不倫で中絶しに来たとかなら「うわ」って思うけど。
    主の場合は堂々としてたらいいのよ。

    • 1
    • 20/12/17 09:45:52

    不妊外来があるような産婦人科ならそこそこの規模だよね?
    10年前もそこで働いてて元奥さんに当時関わった人が、現在もいて主の診察にも関わってその人が噂好きでヒソヒソする確率なんて知れてると思うけどな…すごい田舎なら別だけど
    旦那が地元の超有力者で主も周りに顔が知れてるとかならまだしも、珍しい名字でも親戚かな?くらいじゃない?
    トピ文読んで元奥さんがそこの産科医なのかと思ったよ、それなら絶対行かないけど、そうじゃないなら別に気にしないかな、自分は
    そこまで気にするって、再婚に関して何か後ろめたい事情でもあるのかな?

    • 2
1件~19件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ