小学生。Switchでオンラインで遊ぼう

  • 小学生
  • 服部半蔵(強い)
  • 20/12/13 14:56:58

って言ってくる近所の子が居てオンラインは有料だから、うちの子には無理だと言って相手の子にも何度も断ってるのに…今日、親連れて「オンライン遊ぼう」って家に来た。

親もコロナだから家に居ても暇だからって遊ばせてほしいと遠回しに言ってくるしでムカついて「うちはオンラインでは遊ばせるつもりはありません」って言ったら子供泣きながら帰って行ったけど…。

これって、うちが悪くなる?
そもそも、小学生でオンラインで普通に遊ぶもんなの?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 180件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/04 20:18:18

    >>152
    えー、もうやってる。休校の時も集まってワイワイやってたし。面と向かって合うことはできないけど、チャットでおしゃべりもできるし。

    • 1
    • 158
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 21/01/04 20:18:16

    >>151
    同意

    • 0
    • 157
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/01/04 20:16:12

    >>146
    うちはオンラインでやってるけどやたらゆるい家に限ってよその価値観を認めない気がする
    自分の価値観が絶対ってガッチガチの考え方の割に今時は~とか言い出す

    • 3
    • 21/01/04 20:12:46

    そのうちゲームで遊べる子同士で仲良くなって遊ぶようになるから、主の子からは離れると思うよ。

    • 3
    • 21/01/04 20:11:24

    オンラインどうこうより断ってるのにしつこいのがわがままそうで嫌
    そういう親子に限ってこっちがキレるとだったら言ってくれればよかったのに~とか言い出すし
    主は気にしなくていい

    • 3
    • 21/01/04 19:59:50

    周りは中学年くらいならやってない子の方が多いから、私にとってはオンラインはまだやらないのが普通だわ
    世間の普通は知らんけど

    • 1
    • 21/01/04 18:22:10

    私の近所にも「ゲーム、ゲーム」うるさい子いるわ。
    うちはゲームは1時間って決めてるしオンラインだとすぐに終われないしトラブルが多いって聞くからまだやらせてない。

    こればっかりは各家庭のやり方で良いじゃない?
    一々、普通とか当たり前って言う人って鬱陶しいわ。

    • 5
    • 21/01/03 19:32:55

    小学校低学年、中学年でのオンラインゲームはそこまで多くない気もする。外で遊ぶって子もいるし。
    まぁ、地域によるだろうけど私の地域は高学年からオンラインゲームはして低学年~中学年はしてない子が多いわ。

    それにわざわざ相手の家にまでオンラインゲームを勧めたりはしないな。いくら月額利用料が安くてもやっぱり危険も伴うし自分の子なら「諦めな」って言うかな。

    • 5
    • 21/01/03 10:22:45

    オンラインは今じゃ普通だよね。
    コロナで直接遊べなくなったから、ボイチャで楽しそうにやり取りしてるよ。
    繋がりで今までそこまで関わりなかった子や違う学年の子たちともやり取りしてるみたい。
    うちの息子はFortniteだけど、娘もあつ森で友達と楽しんでるよ。

    嫌なら合わせて加入する必要はないと思うけど、主の言う普通か普通じゃないかで言ったら今は普通なことだよ。

    • 5
    • 21/01/03 10:10:39

    >>116
    あなたが言っているその500円
    何時間働けばそのお金が手に入るの?
    その500円はあなたがだすの?
    他人のために何時間もかけて働いた金を使いたくはない

    • 2
    • 20/12/22 17:04:44

    わざわざ他所の家にまで行ってまで子供にオンラインで遊ばせたいとは思わないわ。
    オンラインやネット環境を与えるだけ与えてリスクも教えない、管理もしない親の子とはオンラインしたくないからトピ文の相手親なら私も拒否するわ。

    • 7
    • 20/12/22 14:02:32

    うちはフォートナイトに限ってだけど、オンラインにしたらしたでトラブルメーカーがいるとみんなで喧嘩みたいになるから否定派の気持ちもわかる
    でも全く接点が無かった子とか違うクラスの子とオンラインで遊んだきっかけで仲良くなったりすることもあるからオンラインも悪いことばかりでないんだよね
    ゲーム自体やってなかったりオンラインを禁止されてるっぽい友達もいるけど、一緒にゲームできないのは残念だけどその子の家の決まりがあるから仕方ないよねって子供と話したことあるよ

    • 7
    • 20/12/22 11:27:43

    >>145
    依存しない、親の言うことを聞くなら
    各々の家庭で決めてしたらよくないのかな
    そもそもswitch持ってない子もいるだろうし
    コロナでも学童あればゲームそんなにできない子もいるしね
    小学校からはゲームやネットの依存やそこからのいじめがある等の注意がよくくるから
    我が家はまださせてない

    • 6
    • 146
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/12/22 11:25:05

    >>145
    別にオンライン否定派って事ではないけどオンラインで遊ぶにもリスクがあるのも事実だしそものも、若年層のゲーム依存も今は問題になってるわけだから各家庭の方針で良いと思うけどね。

    コロナだから家でも楽しめるからって簡単に勧めて良いわけじゃないし時代に疎いって事もない。
    放課後ゲームで遊べない子が気の毒とかもただの偏見だと思うわ。

    • 5
    • 20/12/22 11:05:10

    中学生のスマホがここ数年で当たり前になったように小学生のオンラインゲームも今や当たり前だよ。
    コロナ禍で友達を家に呼ぶのは非常識という流れになってるから各自宅でボイスチャットしながらオンラインで遊ぶ。

    オンラインゲーム否定派は時代に疎すぎる。

    子供がそれで平気ならいいけれどオンライン出来なくて放課後遊ぶ子がいない子を見るとその子が気の毒になる。

    • 1
    • 20/12/22 11:04:55

    普通にルール守って遊べる子なら良いけど中には本当に意地悪な子もいるし主の所みたいにまだオンラインより外で遊ぶ事が多いなら急いでオンラインに入る必要もないと思う。

    いくらコロナだからってオンライン、ゴリ押しの人は私もちょっと嫌だなって思うし。

    • 5
    • 20/12/22 10:59:58

    >>138
    批判してる人もいるけど、うちの周りも実際はそう。会えないからオンラインでフォートナイトしながら普通の会話もしてる。

    • 2
    • 20/12/22 10:57:16

    >>138
    うわぁ・・・こんな親の子とは関わりたくないわ。

    • 2
    • 20/12/22 10:54:31

    >>135
    同意。
    「今の流行りだから話しに入れない子が可哀想」ってオンラインを他人に勧めてる親ってゲームの管理もオンラインの管理も甘々で子供任せで放置してる人多い。
    コロナでオンラインで遊ぶ子増えたから無責任な親の子は特に目立つし本当に迷惑。何でちゃんと管理しないのかが不思議。
    周りに可哀想だ云々、言う前に自分の子供をちゃんと見てほしいわ。

    • 5
    • 20/12/22 10:29:24

    >>138
    何その偏見?
    自分の周りだけが全てだと思うタイプなの?

    • 7
    • 20/12/22 10:28:46

    コロナで自粛中に転入生だったからオンラインあって本当に良かった。
    週に2度の登校とオンラインで友達出来て楽しそうだったから。

    • 0
    • 20/12/22 10:24:05

    男子ならオンライン当たり前の時代だよ。
    コロナ自粛で一気にオンラインキッズが増えたのを感じる。
    オンラインしてないのは地味な子や乱暴者でみんなから敬遠されてる子くらいしかいないっていうくらいみんなオンライン。

    • 3
    • 20/12/22 10:21:14

    >>133
    誰もYouTubeの話しはしてないと思うけど?
    それに、オンラインでも子供のフリした大人がいたりリスクもそれなりに高いよ。
    普通とか当たり前って事は無いと思うわ。

    • 5
    • 20/12/22 10:11:26

    >>128
    うちの子の学校でもオンラインゲームが問題になり学校でオンラインの話しをするのは一切禁止になったし、家庭でもオンラインで遊ばせるのは控えるように言われてる。

    • 5
    • 20/12/22 09:48:52

    休校中、オンラインで遊ぶことでステイホームに役立ったって言う親は9割いるらしいけど、一方で教育現場ではオンラインゲームが原因での問題対応しないといけなくなったって言う先生も9割いるみたいよ。

    自分の子供は問題なく遊べているって言ってる人もいるけどそう思ってるのは親だけで子供同士は最初は楽しくても段々、家でも学校でも友達と繋がる事に負担を感じている子もいたりゲーム内でのイジメも年々、増えていて学校でも対応できないケースもあるって。
    「うちは大丈夫」って他人に安易にオンライン勧める人は要注意人物だと思うわ。

    • 6
    • 20/12/22 09:00:32

    うちもボイチャしながらあつ森やスプラやってるわ。トラブルは一切なしなんだけれど、リビングでやらせているから煩い笑

    うちの子の友達にもオンラインができない子はいる。本人はやりたいんだけれどお母さんがダメ!と言うらしい。学校で愚痴ってるんだと。可哀想だとは思うが、親が決める事だし仕方がないよね。

    • 0
    • 20/12/22 06:58:48

    YouTubeも当たり前だし、小学生でオンラインは普通でしょう。オンゲうんぬんよりもYouTubeって変な動画出たりするし、結構悪影響だしこっちの方がもっと気にした方がいいと思うんだよね。
    コロナ禍だし、オンラインで繋がるくらいいいんじゃない。親が見守れば、何も問題起きないけどね。

    • 2
    • 20/12/22 06:19:58

    >>131
    そう?オンラインだけじゃなくてローカルでも子供は十分遊べるのにオンライン一択推しが気持ち悪いって話しだと思うけど?

    他人に可哀想ってオンライン推しの人は時間無制限でゲームやらせてたり、子供同士でもやりたい放題の子って多いからそっちのが煙たがられてるよ。

    • 7
    • 20/12/22 02:33:35

    >>114
    あなたみたいな親が一番煙たがられてるよー
    子供も親がダメって言うからって仲間には入れなくて可哀想

    • 0
    • 20/12/22 02:32:16

    主みたいな厳しい家もいるのも事実

    うちは6年生だからオンラインであつ森、スプラ、フォートナイト見守り設定で時間決めて10人くらいの友達とやってるよ
    トラブルもないし、休校中はお互いに支えになっててよかったと思ってる

    • 3
    • 20/12/22 01:12:10

    >>123
    こういう考えをする親がいる家庭が1番、ハイリスクじゃない?
    子供に差別意識を植え付けてるのって結局、こういう親の偏見からくるものだと思うけどね。

    • 5
    • 20/12/22 00:32:18

    確かにオンラインで遊ぶのは流行ってるけどやっぱりオンラインで友達と繋がってる間はゲームを止められない子供が多発して学校にも「1日1時間って決めてるのに他の子が止めないから」とクレームを言う親も多発。
    また、フォートナイトのボイチャで暴言を吐くようになったとかいろいろトラブルも目立ってるしね。

    利用料がいくら安くても、オンラインで遊ぶにもデメリットもやっぱりあるわけだから流行りだろうが他人が口出す事じゃない。
    それに、数百円の事でもお金が絡む事で自分の子供可愛さに一々、家に来られるのは私もムカつくわ。じゃあ、お前がお金出せって思うわ。

    • 6
    • 20/12/21 20:32:25

    >>109
    あつ森 本人でさえ家壊せないのにどうなるんだろう笑

    出来て木の実採ることと花を散らしちゃうことだと思うけど。

    • 1
    • 20/12/21 20:25:15

    オンラインで遊ぶのは今の子供にしたらあるあるなんだろうけど…それに伴うトラブルも増えてるって学校でも問題になってるし、各家庭の方針もあるのにわざわざ休みの日に訪問してまで他人にオンラインを勧めに来る親ってびっくりするわ。
    たった数百円でも他人に言われて入るなんて嫌だわ。

    • 11
    • 125
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/12/16 18:58:46

    >>123
    放課後遊ぶ友達がいるかいないかで人生は決まらないし何なら左右されることもないから大丈夫だよ(笑)

    • 7
    • 20/12/16 16:17:26

    うちもオンラインで遊ぶのは無し。
    ローカルはあり。
    学校からもオンラインゲームのトラブルが多いからやめてって言われてる。
    相手の親がわざわざ言うなんて変だよ。

    • 5
    • 20/12/16 16:10:39

    >>114
    こう言ってる家庭はハイリスク。
    放課後遊ぶ友達いないならその子の人生悲惨。

    • 0
    • 20/12/14 16:47:17

    >>116
    みんなって言うよりその親子だけの話じゃない?今回仮にオンライン導入してもまた別のトラブル起こしそうな親子だし今のうちに断ちたいわ私なら。

    • 3
    • 20/12/14 16:45:25

    うちもオンラインはやらせない。トラブルの元だもん。

    • 3
    • 20/12/14 13:20:08

    ぶっちゃけオンラインに拘ってるのって親だけで子供はオンラインでもローカル通信でも遊べたらどっちでも良いと思うわ。

    • 6
    • 20/12/14 08:01:10

    あつ森ならローカル通信できるよね
    うちの子達は公園とかで普通にあつ森してる
    はじめ気にしてたら、ローカルあるから平気って言われた

    • 2
    • 20/12/14 07:59:45

    >>115
    主の質問が「子供が仲間外れにされるからオンラインやりたいっていうけど、私はやらせたくありません。」なら可哀想だけど、主の子の周りは公園遊びが多くて、本人がやりたがってるわけじゃないんでしょ?
    やりたがってるのは他人。

    だったら別に可哀想じゃなくない?他人のお願い聞いてオンラインに加入する必要はないと思うけど…。

    • 10
    • 20/12/14 07:59:31

    >>109それも含めて子供に伝えてやらせて、納得いくならいいんじゃない?親子で約束してそれを守らせれば大丈夫だよ。
    マイクせずにオンラインするのが1番だけどね。

    • 1
    • 20/12/14 07:56:56

    500円以下だし、それでみんな丸く収まるならそれでよくない?そんなことで一々面倒なことになりたくないわー。

    • 2
    • 20/12/14 07:55:40

    >>114でも、仲間に入れてもらえなかったり話が合わないとか、そういう現実もやっぱりあるよ。子供って、学校での友達関係が何より一番だから、それに入っていけないのは正直可哀想だよ。

    • 8
    • 20/12/14 07:47:11

    >>92
    こんな風にオンライン推しの人って気持ち悪いわ。
    可哀想って…馬鹿の一つ覚えみたいにこういう親の子が無駄にトラブルメーカーだったりするよね。

    • 10
    • 20/12/14 07:15:38

    >>109
    おひらきしたら強制的に全員島から帰されるよー

    初めての子と遊ぶときは、いつもは外に放置してる株とか飾ってる星のかけらも全部柵したり片付ける。

    • 1
    • 20/12/14 07:13:52

    何年生?
    低学年の子はしてないけど、高学年の上の子はオンラインが普通だよ。

    • 3
    • 20/12/14 07:10:02

    休日にわざわざ押しかけるとか迷惑だわ。
    うちも小学生の間はオンラインはしない考え。

    いくらネット環境が充実してる時代と言っても子供同士、相手の顔や状況が見えないオンラインだとトラブルになりやすいからどうしても通信したいならローカル通信をするように言ってる。

    • 5
    • 20/12/13 22:58:58

    休校中とかはオンラインで、あつ森やってたけど。
    普通は、親まで一緒に来て、オンラインで通信して遊ばせてくださいとか頼まないよ。各家庭で考えがあるんだから、「オンラインしてないんだよ。仕方ないね」で済む話なのにね。
    もう、やり取りが面倒くさいよね。

    • 9
1件~50件 (全 180件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ