医療費控除について、詳しい方教えてください。

  • なんでも
  • 毛利元就
  • 20/12/13 08:17:50

今年は出産など、何かと医療費がかかった年だったので医療費控除をしようと思っています。ネットでも調べてみたのですが、こちらでも質問させてください!


1.領収書ではなく、健康保険協会から送られてくる明細でも申告はできると書いてあったのですが、可能ですか?

2.申告の期限は、2月16日から3月15日までですよね?また、今回の申告は1月1日から12月31日までの医療費で計算ですよね?

3.主人は会社員で年末調整は勤務先の会社がしてくれています。医療費控除をした場合、会社には何か書類の提出は必要ですか?

初めてなので分からないことばかりで…。
どなたか教えて頂けると有難いです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • 上杉謙信
    • 20/12/13 09:23:09

    来年1月中旬に送られてくる明細が10月分ぐらいまでしか記載されていないから明細+それ以降の12月末までの領収書で申請
    医療費控除は年末調整で出来ないから必ず確定申告ね。
    思ってたより戻ってこないから期待しないようにね。年間16万くらい私の医療費かかってるけど5.6千ぐらいしか戻ってこなかったよ(笑)

    • 0
    • 5
    • 細川忠興
    • 20/12/13 08:51:09

    税務署に聞けば確実ですよ?

    • 0
    • 4
    • 津軽為信
    • 20/12/13 08:49:25

    >>2
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 0
    • 3
    • 津軽為信
    • 20/12/13 08:35:00

    >>1
    ありがとうございます!

    • 0
    • 2
    • 朝倉宗滴
    • 20/12/13 08:20:38

    ほかには源泉徴収票が必要

    • 0
    • 1
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/12/13 08:19:01

    1.できる。
    2.あってる。
    3.必要無し

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ