ママ友の子供が意地悪すぎて疲れる

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~17件 (全 94件) 前の50件 | 次の50件
    • 17
    • 足軽(長柄)
    • 20/12/06 22:39:36

    いじわるってどんなことするの?
    3歳の女の子にするってことよね?

    うちも5歳男の子いるけど、いじわるって5歳で何するのかなーと。

    • 0
    • 20/12/06 22:38:01

    まず、我が子がよその子に意地悪してるのに放置で、恐縮遠慮もなしに誘ってくるママさんと仲良しな主さんが信用できない。

    • 5
    • 15
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/12/06 22:36:34

    >>13
    今日軽く注意というか促したんだけど…なんせ向こうのパパがモンペ気質だから気を遣ってしまう。。

    • 0
    • 14
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/12/06 22:34:00

    >>11
    親が注意しないのも本当不思議よね
    一緒にいて楽しくないんだもん

    • 1
    • 20/12/06 22:32:24

    一度意地悪されたらガツンと叱ったら?叱られ慣れてないなら効果あるかも。
    それで向こうに何か言われたらうちの子が嫌がらせ受けてるのに貴方達が叱らないから私が叱っただけって言えばいいよ。

    • 9
    • 20/12/06 22:32:03

    ほんと意地悪いのだけは無理

    • 7
    • 20/12/06 22:31:14

    わかるわー
    意地悪な子いるわ。
    しかも自分のせいなのに、泣き喚き散らして相手のせいにするしね。
    あいてのお母さんは自分の子供の言うことしか信じないし。
    まー見てないしね。
    自分の子供が意地悪なのを、知らないってかわいそうだよね。
    もう、意地悪として育っていくしかないんだよ?軌道修正してもらえないんだもん、親に

    • 5
    • 10
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/12/06 22:27:31

    >>7
    今日その子のママ不在だったんだけど伝えるべきかな?
    なんかわざわざ報告するのも気分悪くするかな~と思って。。

    • 1
    • 9
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/12/06 22:26:13

    >>8
    パパはモンペ気質。わがままやりたい放題。
    本人曰く怒らない育児。
    ママはたまに注意するけど、子供を怒ると後でパパに「あの言い方はない」とかグチグチ言われるらしく子育て放置気味。

    • 1
    • 8
    • 毛利元就
    • 20/12/06 22:21:10

    意地悪した時に親はどうしてるの?

    注意もせずにいるようなら私は付き合えない。

    ちゃんと叱り うちの子がごめんって謝る親ならば、付き合っていけるかも。

    • 13
    • 7
    • 鈴木重秀
    • 20/12/06 22:20:48

    その子のママに相談するのはなし?

    • 0
    • 6
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/12/06 22:17:30

    >>3
    年中さんなんだー
    多めに見るべきなのかなー

    • 0
    • 5
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/12/06 22:17:01

    ちなみに
    A家族
    パパ、ママ、5歳男の子(意地悪)
    B家族
    パパ、ママ、4歳男の子、3歳女の子
    うち
    パパ、ママ、3歳女の子、0歳女の子

    って感じでよく3家族で会う。

    • 0
    • 4
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/12/06 22:13:34

    >>1
    よく家族で集まろーって!声かけられるんだよね…私がLINEわざと見ないようにしてると旦那の方に連絡きたり。。どう距離置くのが正解なんだろう。。

    • 0
    • 3
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/12/06 22:11:31

    幼稚園児とかならおおめに見るけど、小学生以上ならもう付き合いは遠慮するかな。

    • 7
    • 2
    • 高橋紹運
    • 20/12/06 22:09:58

    親がいじわる

    • 9
    • 1
    • 足利義輝
    • 20/12/06 22:08:49

    少し距離置いたら?もう少し大きくなったら子供同士の関係も良くなるかもしれないし。

    • 3
1件~17件 (全 94件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ