香川県民だけど聞きたいことある? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 249件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/12/06 00:55:09

    >>104
    ありがとう。
    私も香川に行ったら一日うどん食べたい。
    やっぱり、うどんが好きなら本場を食べなきゃね。
    ここでお店を勉強するね。
    千葉県民より

    • 0
    • 114
    • うどん県それだけじゃない香川県
    • 20/12/06 00:54:10

    >>88
    ないしょだけど、ときどき他県民のふりして美味しいとこ教えてもらってる 笑
    こうやって地元の話ができるの楽しい。
    こちらこそありがとうヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ

    • 1
    • 20/12/06 00:51:36

    >>98

    調べてみるーコロナが落ち着いたら次は香川県経由小豆島へキャンプ行きたいんだー
    ありがとうございます!

    • 0
    • 20/12/06 00:50:47

    >>103
    ありがとう
    見てみるね

    • 0
    • 111

    ぴよぴよ

    • 20/12/06 00:47:36

    >>76
    飲む系の麺はしなやか女麺の店
    噛む系は真四角ガッチリ男麺の店だよねー

    • 0
    • 109
    • うどん県それだけじゃない香川県
    • 20/12/06 00:45:57

    >>87
    うん、あそこの食べたら他のとこのわらび餅食べられなくなる。
    わらび餅シュークリームは食べた?
    これもすごい美味しいから試してみて。

    • 0
    • 20/12/06 00:43:37

    >>105
    一鶴ではなかったかも 金比羅さんでおまいりしたあとだから3時位かも?でも美味しかった 。

    • 0
    • 107
    • うどん県それだけじゃない香川県
    • 20/12/06 00:43:14

    >>85
    Σ(Д゚;/)/ええ!こんな田舎なのに空きがないんだ?!なんてこった。

    • 0
    • 20/12/06 00:41:49

    コロナちょっと落ち着いてた時に行けばよかったー。行きたい病になってきた。
    でもお互いのために我慢する。

    • 0
    • 105
    • うどん県それだけじゃない香川県
    • 20/12/06 00:40:47

    >>84
    一鶴かなぁ?美味しいよね。あそこいつも人がいっぱいで、予約しないと急に行ってもかなり待たされる。
    ここ数年で有名になった感じ。

    • 0
    • 20/12/06 00:39:55

    >>100
    横からだけどおすすめする
    うちは一日で3件か4件ハシゴする
    美味しいです

    • 1
    • 20/12/06 00:39:50

    >>99
    日の出製麺とかかなぁ
    もり家、はりやも美味しいよ

    大量にお湯沸かして15分茹でて...て工程考えると、近所に食べに行っちゃうから、意外に知らない地元民(笑)

    • 2
    • 20/12/06 00:38:38

    >>101
    ありがとう質問重複してましたね

    • 0
    • 101
    • うどん県それだけじゃない香川県
    • 20/12/06 00:37:29

    >>83
    >>67にもある通り、昔も今も番丁がお勧め。
    ほんとは名もなき名店で、冬場にだけ開く「どじょううどん」屋さんがあるんだけど、大将の体調不良で開いたり開いてなかったり。
    看板もないからどこって説明しにくくて。
    世代交代もあって昔からある美味しいうどん屋さんはどんどんなくなってる。
    美味しいとこほど知られていないし、年配の方が個人でされてたり。
    人によってもお勧め店は違うから、美味しいとこはその辺歩いてる人に突撃隣のうどん店すべしです 笑

    • 1
    • 20/12/06 00:36:48

    私もうどん大好き
    いつか香川県にうどん食べに行きたいなあ。

    • 0
    • 20/12/06 00:36:23

    お取り寄せで旨いうどんを教えて~
    出来ればつゆもお願いします

    香川まで行けない…

    • 0
    • 20/12/06 00:32:27

    >>89
    おか泉が通し営業。
    ちょっと高めだけど間違いない!

    • 0
    • 97
    • うどん県それだけじゃない香川県
    • 20/12/06 00:31:19

    >>80
    徳島かなぁ。香川もなのかなぁ。
    生粋の香川県民を見つける方が今は困難かも。
    転勤族の出入り激しすぎて。

    • 0
    • 96
    • うどん県それだけじゃない香川県
    • 20/12/06 00:29:34

    >>75
    個人的には美味しくないと思ってる。
    出汁が好みじゃないし、麺も柔らかいし、そもそも丸亀製麺って香川の丸亀発祥でもないし、昔からあまり美味しくないと地元でも囁かれてる。
    まぁそれぐらい他のうどん屋さんのが
    美味しいとこいっぱいあるんだろうけど。

    • 1
    • 20/12/06 00:29:08

    10月に高知行く前に香川県でうどんたべたよ。
    おいしかった!
    週何回たべるの?

    • 0
    • 94
    • 足軽(長柄)
    • 20/12/06 00:28:55

    >>72
    香川運転マナーいいと思うけどな

    • 0
    • 20/12/06 00:28:37

    ホテルはオーベルジュド・オオイシ!
    花樹海も和風好みなら○。

    直島や小豆島行くならクレメント起点がオススメ

    四国水族館、隣のゴールドタワー。
    その辺りの瀬戸大橋臨むエリアに泊まるなら、丸亀の一鶴の骨付鶏も食べてみて。

    でも観光となるとイマイチ弱いなぁ。香川。
    車必須かとおもう。

    うどんは変に観光客ばかりの店は勧めない。
    けど、長田in香の香の釜揚げうまいよ。
    もり家、三徳、竹清、しんぺいうどんも色々あって好き。
    しっぽくうどんは、のぶや、大窪寺も美味しい。

    • 2
    • 92
    • 足軽(長柄)
    • 20/12/06 00:27:54

    香川県の車の運転手さんマナーいいし優しい
    先に行かせてくれたり。

    • 0
    • 91
    • うどん県それだけじゃない香川県
    • 20/12/06 00:26:21

    >>72
    レオマワールドは四国のディズニーランドだと思ってるって、あんな田舎のレオマをそんな風に言ってもらえるなんて泣ける…

    ゴールドタワーは金のトイレは見た?
    撫でると金運上がるんだって。撫でたことないけど。 笑

    • 0
    • 90
    • うどん県それだけじゃない香川県
    • 20/12/06 00:22:58

    >>72
    高松市のホームページに作り方載ってたからURL貼っとくね。
    http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/kurashi/kosodate/youchien_hoiku/kodomoen/shokuiku/recipe/gohan/shippoku_udon.html

    見た目はこんな画像の感じ。

    寒い時に食べると体がほくほく温かくなるから試してみて。

    • 0
    • 20/12/06 00:21:36

    この夏淡路島行って、香川県の水族館へ行きましたー
    その前にやっぱりうどん食べとかなきゃと探し回ったのですが、、、2時や3時で一旦休憩な店ばかりなんやねー(泣)
    結局食べれず笑
    ゴールドタワー横のフルーツ食べれるお店で食べてきましたが…
    あの近くにもうどん食べれる店でオススメありましたか?
    教えてねー

    • 0
    • 20/12/06 00:20:25

    >>86
    香川の人は、うどんの話したらみな友達なわけだね。
    主のコメント見てたらほんとにそんな感じするから試してみるね。
    人柄の良さ滲み出てる。笑
    ありがとー

    • 3
    • 87
    • 足軽(長柄)
    • 20/12/06 00:17:41

    かねすえのわらび餅
    最初に浅草で買って食べて美味しさにびっくりしたよ。

    • 0
    • 86
    • うどん県それだけじゃない香川県
    • 20/12/06 00:16:38

    >>68
    おおーっ!足伸ばしたねー!
    香川に来たらその辺歩いてる人に「美味しいお勧めのうどん屋さん教えて」って言えばお勧めのとこ教えてくれるから今度来たら試してみそ。

    • 0
    • 85
    • 足軽(旗指)
    • 20/12/06 00:16:22

    >>42
    ありがとう!教えてもらったホテル予約しようと思ったら満室で日にちずらしても全然取れなかったー

    • 0
    • 84
    • 足軽(長柄)
    • 20/12/06 00:15:18

    コロナで香川県行くの控えてるけど
    鶏肉も美味しいですよね
    金比羅山登ってお参りした後に鶏肉食べたら
    美味しくて美味しくて
    香川県行きたい

    • 0
    • 83
    • 足軽(長柄)
    • 20/12/06 00:13:00

    うどん屋さんどこがすきですか?
    山越うどんやバカ一代とかすきですが
    色々はしごして
    私は香の香を最後のしめに香川県にうどん食べにいく度に毎回行ってました

    • 1
    • 82
    • うどん県それだけじゃない香川県
    • 20/12/06 00:11:47

    >>66
    >>67読んでー。

    • 0
    • 81
    • うどん県それだけじゃない香川県
    • 20/12/06 00:10:39

    >>63
    (ヾノ・∀・`)ないない。
    あんな条例つくった県議会もどうかと思うけど、それをまともに受けて立ってる親子にも県民みんな、?え?ってなってる。

    • 0
    • 20/12/06 00:09:39

    目と目が離れたひらめ顔が多くないですか?徳島かな。香川は違うかな。

    • 0
    • 79
    • うどん県それだけじゃない香川県
    • 20/12/06 00:08:30

    >>62
    毎日は食べません!でも一週間以上空くと禁断症状は出ます! 笑

    • 1
    • 78
    • うどん県それだけじゃない香川県
    • 20/12/06 00:07:25

    >>60
    山田うどん、知らないです…ごめんね(*´-`)

    • 0
    • 20/12/06 00:07:20

    >>57
    それうどんじゃなくて蕎麦じゃね!?笑

    • 0
    • 76
    • うどん県それだけじゃない香川県
    • 20/12/06 00:06:20

    >>57
    飲みません、噛みます!
    香川のうどんって太麺だし、モチモチ弾力あるのとねじれてるから、あれを飲むように食べるのは無理。
    先の方で同じこと聞かれたけど、県民ショーとかでやってるのは一部地域だけだからね。

    • 1
    • 75
    • 竹中半兵衛
    • 20/12/06 00:03:22

    丸亀製麺のうどんは美味しいと思うの?
    うどんオンチだから分からない

    • 0
    • 74
    • うどん県それだけじゃない香川県
    • 20/12/06 00:03:18

    >>56
    レジャーは俺に任せろでレオマ。
    レオマができて初めて意味を知ったときの県民の愕然さときたらもう 笑
    金比羅さんもレオマも地元の人はあまり行かないかなぁ。
    って私の周りだけかもだけど。

    • 0
    • 73
    • うどん県それだけじゃない香川県
    • 20/12/06 00:00:00

    >>55
    北は中心部、南に行くほど田舎感。

    • 0
    • 20/12/05 23:58:14

    >>11
    しっぽくうどん、初めて聞いた。
    食べてみたいけど、もう遠方に住んでるから難しいかも。もっと早く知りたかった。
    レオマワールドは四国のディズニーランドだと思ってる笑
    ゴールドタワーもよく行ったわ。
    瀬戸大橋から見る風景が大好きだったし、運転マナー悪くても好きよ。香川。

    • 0
    • 71
    • うどん県それだけじゃない香川県
    • 20/12/05 23:57:12

    >>53
    ほんまに?そういうの聞くと嬉しい(*´∇`*)

    • 0
    • 70
    • うどん県それだけじゃない香川県
    • 20/12/05 23:55:59

    >>52
    私的には今のうどん店はぼったくってると思ってる。
    だって学生の頃はかけうどん一杯80円だったし、トッピングの揚げ物なんて一番高いので50円とか、200円もあればおにぎりやお稲荷さん付きでその辺の店でお腹いっぱい食べれてたのに。

    • 0
    • 69
    • うどん県それだけじゃない香川県
    • 20/12/05 23:52:22

    >>50
    えー、ファンタジーなんかなぁ。
    ずっと香川育ちだから悪いとこしか目に入らない。
    食べ物は安くて美味しいけど 笑

    • 0
    • 20/12/05 23:49:54

    山越うどんいったよー。
    うどん大好きなの。
    めっちゃ並んでたけどめっちゃ美味しかったよ。
    当時は旦那と2人で行ったから次は子供と一緒に行きたいな。

    • 1
    • 67
    • うどん県それだけじゃない香川県
    • 20/12/05 23:49:35

    >>48
    県庁裏にある「番丁」と、日赤病院前の「こだわり麺や」

    「番丁」は子供の時から通ってる。
    ここはうどんもだけど、おでんもいなり寿司もおにぎりも、なにもかも美味しくて大好き!
    入口で大将が麺打ちしてて出来立て食べれて超お勧め!お昼過ぎには麺がなくなっちゃうから、早めに行ってね。

    「こだわり麺や」は薬味とか大根おろしとか山盛りお皿にあるから、好きなだけトッピングできる。もち無料!
    きつねうどんのお揚げが美味しいの!

    ほんとは冬場に山奥で期間限定で開いてる、どじょううどん屋さんが超絶品でお勧めなんだけど、おと年くらいから大将の体調不良で開いてなかったりするのがとっても残念。

    • 0
    • 66
    • 山中鹿之介
    • 20/12/05 23:46:55

    1番美味しいうどん屋の名前教えて

    • 0
101件~150件 (全 249件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ