ドコモが新料金プラン「ahamo」発表 月額2980円で20GB+5分かけ放題

  • ニュース全般
  • 浅井長政
  • 20/12/03 14:15:22

NTTドコモが12月3日、新料金プラン「ahamo(アハモ)」を発表。2021年3月から提供する。

ahamoのプラン内容

 ahamoは、月額2980円(税別、以下同)で20GBまでのデータ通信を利用できるプラン。20GBのデータ容量を使い切った後も、1Mbpsでデータ通信を利用できる。もとの高速通信に戻したい場合は、1GBあたり500円で追加のチャージができる。ネットワークはドコモの4Gと5Gに対応している。

 月間20GBのデータ容量の範囲で、海外82の国や地域で追加料金なしで利用できる。

 音声通話については1回あたり5分以内の通話が放題となり、5分を超える通話は30秒あたり20円の料金が掛かる。さらに、月額1000円で国内通話がかけ放題となる「かけ放題オプション」も用意している。

 ahamoは実店舗では取り扱わず、オンラインでのみ受け付ける。新規契約は専用サイトで受け付け、専用アプリからデータ利用量や料金を確認できる。

 KDDIのサブブランド「UQ mobile」、ソフトバンクのサブブランド「Y!mobile」とは異なり、ドコモのユーザーはMNPの手続きをせずにahamoに変更できる。ただしシステム対応に時間を要している関係で、その対応が完了する2021年5月までは、MNPと同様の手続きをする必要があるが、手数料や解約金などは発生しない。

 契約できるのはdアカウントを持つ20歳以上のユーザーに限られるが、保護者が契約をして20歳未満のユーザーを利用登録することはできる。支払い方法は口座振替かクレジットカード。2年契約や解約金は設定しておらず、1000円の利用につきdポイント10ポイントがたまる。またキャリアメールは利用できない。

 このように、受け付け拠点やサービスを絞り込むことで、月額2980円という料金を実現したという。

 ahamoには、「未知の物事を瞬時に理解すること」を意味する「アハモーメント」や、「なるほど」という相づちの英語表現である「Aha」、楽しいときの笑い声である「アハ」という意味を込めたという。ドコモはこのプランを通じ、ユーザーに驚きや喜び、楽しさを感じてもらいたいとしている。

 12月3日からahamo提供開始前日までに先行エントリーして、2021年5月31日までにahamoを契約すると、dポイント(期間・用途限定)3000ポイントを進呈するキャンペーンを実施する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9ef8667597a1758f88d70665bd4c51ca04c64a2

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 158件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/12/08 01:33:16

    サブなら意味ねー
    ドコモ光も下がらないしファミリー通話もなくなるなら意味ないわ

    • 4
    • 157
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/12/04 17:04:02

    >>155
    中旬

    • 0
    • 20/12/04 16:45:13

    紛らわしい
    勘違いするとこだったわ

    • 0
    • 20/12/04 15:13:11

    1GBも使わない私はギガライトのが安いけど、3GB以上ならこれのが安いよね。
    docomoの料金プランの新しいプランは今月のいつに発表??

    docomoのプランかと思ったら、ほぼサブブランドのプランで期待外れ感が凄いわ。

    • 1
    • 20/12/04 12:22:27

    コレジャナイ感

    • 13
    • 153
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/12/04 11:55:56

    >>146
    遠方に住む両親がスマホじゃないから画像送るのキャリアメールなんだよね。そして電話も1時間とかしちゃうから5分じゃ大変。
    まぁ私はこのプラン検討してないから別にいいんだけど。

    • 0
    • 20/12/04 10:18:00

    >>150、無知で文句言うって恥ずかしいと思わないのかね。

    • 2
    • 20/12/04 10:02:38

    今auなんだけど家族割りもたかが知れてるし私だけ乗り換えようかなー
    旦那は仕事でキャリアメール使ってるから嫌がるだろうな

    • 0
    • 20/12/04 10:01:17

    会見みろ、調べろって書いてるのいるけど
    ここをみて書いてるだけだからね
    調べてたらここに書かないし

    • 1
    • 20/12/04 09:56:01

    >>146充分だよね。家族こそ、5分だから切るね!って気軽に言えるし

    • 2
    • 20/12/04 09:54:33

    >>143使い方は人それぞれじゃないの?想像力の無さに正気を疑いますね。

    • 3
    • 20/12/04 09:54:09

    私はメインメールアドレスはiCloudだなぁ。

    まぁ、若者向けだからママスタには無関係だね

    • 3
    • 20/12/04 09:52:35

    >>129
    今時キャリアメールなんて使う?家族間通話なくても、一回5分無料通話でよくないか

    • 3
    • 20/12/04 09:50:04

    >>140
    既存ユーザーも変更できる

    • 0
    • 20/12/04 09:48:38

    >>141
    特に困らないね。

    • 2
    • 20/12/04 09:47:36

    自宅wifi解約して このプランにしたいとか正気?!

    なんか考え方ズレてるね

    • 1
    • 20/12/04 09:46:14

    >>138
    UQはauかんたん決済が使えるから便利だ。

    • 0
    • 20/12/04 09:45:35

    デメリットはこちら

    • 1
    • 20/12/04 09:44:27

    これって新規の人だけのプランだよね。
    既存の契約者はもっと高いプランで改定されると思うよ。
    長年docomoに加入してる身としてはこれと同じぐらい料金を下げてくれるとありがたいんだけどな。

    • 4
    • 20/12/04 09:18:35

    >>137
    さんQ

    • 1
    • 20/12/04 09:18:19

    今、UQモバイルの10GBで2,980円(無料通話ナシ…)使ってるけど、アハモが段違いでコスパいいの出してきて驚いてる。
    20GBあれば家のWi-Fi解約できるから、乗り換える。家族割はもともとしてないし。

    • 3
    • 20/12/04 09:16:49

    >>136
    @docomo.ne.jpのドコモメールのこと。

    • 1
    • 20/12/04 09:15:20

    キャリアメールはなにぃ
    smsのことなのそれかeメールのことなの
    わかんない

    • 0
    • 20/12/04 09:09:49

    そんなに安く契約したいなら格安にすればいいのにな。
    自分の思い通りにならないおばさんが騒いでみっともない。

    • 0
    • 20/12/04 09:06:54

    >>84アハモは単独若者向けのプランなんだってば。ママスタって子持ちのおばさんばっかだからお得感ないの当たり前でしょ。

    • 2
    • 20/12/04 09:05:24

    >>125
    それはこれからだって言ってるけどな。
    調べたらわかることだよ。

    • 0
    • 20/12/04 09:05:01

    >>97同じじゃない。Y!mobile、UQと比べると断然に安い。

    • 2
    • 20/12/04 09:03:18

    docomoのプラン値下げしないの?とか、
    家族割使えないならアハモお得じゃないとか、
    文句言う前にきちんとニュース調べるとか会見見るとかしなよ。

    アハモは単独若者向けのプラン

    それを発表した上で既存のdocomoプランの価格も下げることを発表している。

    • 3
    • 20/12/04 08:52:25

    >>129
    じゃぁ、個人で契約する人は特かもだけど家族割引とかでシェアしてるとこは恩恵ないのか

    • 0
    • 20/12/04 08:39:24

    >>122
    キャリアメールは使えないし、家族間無料通話とか割引も対象外でナシだってよー

    • 0
    • 128
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/12/04 08:33:20

    aha Mobileとしてサブブランドで出したかったみたいだけど、菅さんにキャリアでと言われ急遽この形になったとか。

    • 0
    • 20/12/04 08:30:02

    >>125
    ギガホ、ギガライトも値下げするみたいよ

    • 2
    • 20/12/04 08:29:37

    DOCOMOの値段下げるんじゃなかったの?趣旨違ってますやん。

    • 2
    • 20/12/04 08:11:28

    今使っているドコモのプランを安くするのか
    と思ってたら違うのね
    どうしてそれをしない?できない?
    総務相はそれを値下げしてって話じゃなかったのかな

    • 8
    • 20/12/04 08:09:50

    >>96
    なんでもそうじゃない?笑

    • 0
    • 20/12/04 08:04:11

    >>121
    うち、小学生だけど、外で動画みたりしまくるから、5GBくらいは使う。
    20GBになったら気にせず見れるから有り難いかも

    • 3
    • 20/12/04 08:02:00

    >>113
    メール使えないの?

    • 0
    • 20/12/04 07:56:28

    >>120子供って高校生とか?20GBも使うの?

    • 0
    • 20/12/04 07:48:09

    子供のやつこれにしようかな。親はauだけど。
    割引ないなら、一台契約でもいいし。
    でも本当に2980円で収まるのかな?何か条件出てきそう。

    • 2
    • 20/12/04 07:46:41

    docomoの電波使えてこの金額なら家族全員これにかえる。
    キャリアメールなんてもとから使ってないしネットで手続きできるならラクだしね。

    • 4
    • 20/12/04 07:40:03

    20ギガをファミリーシェアできるならいいけど。
    一人一人つけなきゃいけないなら余計に高くならない?
    色々ファミリー割されてるやつはどうなるんだろか。

    • 2
    • 20/12/04 07:38:01

    困るって人いるけどキャリアメールってみんなそんなに使ってるの?

    • 0
    • 20/12/04 07:36:39

    >>96
    1回ぐらいで解約にはならない
    2980円払えないなら契約しない方がいいんじゃない?

    • 0
    • 20/12/04 07:31:35

    いいなぁ、ドコモに乗り換えようかな…。ドコモの電波使えるんだよね??

    • 0
    • 20/12/04 07:29:43

    >>112
    位置付けはサブブランドと一緒だよ。
    キャリアメール使えないし、ファミ割なし、実店舗で契約出来ないし。

    • 1
    • 20/12/04 07:29:41

    いいなと思ったけどドコモメール使えないならダメだな。

    • 6
    • 20/12/04 07:22:37

    >>110
    サブブランドじゃなくて、docomoから出たみたいだね。プランの名前がahamoらしいよ。
    めざましテレビでやってた。

    • 1
    • 20/12/04 07:21:06

    パッと見ロゴがAmazonに見えた

    • 0
    • 20/12/04 07:19:56

    これがdocomoから出たら凄かったんだけどなぁ。

    • 3
    • 20/12/04 07:15:49

    >>107
    名前は言いにくいしどうかな?って思ったけど、ロゴ見たら可愛かったよ。ahaのaが目になってて笑顔マークで。

    • 1
1件~50件 (全 158件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ