父親が子どもの前でAV鑑賞。“性的虐待だった”と認められない娘の心

  • ニュース全般
  • 高橋紹運
  • 20/12/03 05:31:09


2020年12月2日 18時12分
女子SPA!
[画像] 父親が子どもの前でAV鑑賞。“性的虐待だった”と認められない娘の心
 親から子供への様々な“虐待”事件は後を絶ちません。2019年度に全国の児童相談所が相談・通告を受けた児童虐待件数は19万3780件。そのうち、性的虐待は2077件にとどまっていますが、相談しにくい内容なので実際はもっと多いと見られています。

 そこで厚生労働省は今年10月、児童相談所に通告があった心理的・身体的虐待などのうち、後に性的虐待も明らかになった事例の実態調査を開始しました。

 性的虐待に絞った調査は初めてであり、きっかけになったのは千葉県野田市で2019年1月に小4女児が亡くなった虐待事件です。児童相談所に一時保護された女児は、父親から性的虐待を受けていたことも明かしていました。けれども対応されず、保護が解除されたことが最悪の事態につながりました。

◆子どもたちをアダルトビデオコーナーに

 子どもへの性的虐待は、性行為をはじめとした接触だけではありません。

 松浦結衣さん(仮名・26歳)も親の言動に悩み続けてきた一人です。

 彼女が小学校低学年の頃から、ことあるごとに父親の“性的な一面”に触れる機会が多かったそうです。

「性的、と言ってもあからさまな性暴力や性的行為をされたわけではないんです。性欲を向けられるというより、デリカシーがないというか……。根本にはそんな父親の性格が影響していたのだと思います。

 例えば、レンタルビデオ屋さんに連れて行ってもらったとき、父は平気で私と2つ年上の兄を連れて“18禁コーナー”に入っていくんです。当時はまだアダルトビデオが何なのかもわからない状態だったので、私も手に取っていろいろ見たり『なんでこの場所は裸の女の人の写真(パッケージ)が多いんだろう』と不思議に感じていました」

◆子どもの前でアダルトビデオ鑑賞する父

 そして、帰宅後。父親は子どもたちを気遣うことなく、平然とリビングで借りてきたアダルト動画を再生したそうです。

「私たちにわざと見せるというより、空気同然の扱いだったと思います。兄とリビングでボードゲームをしていると、いつの間にか女の人のかんだかく艶(なま)めかしい声が響き渡り、それを父は夢中で見ていましたね。

 母は土日は日中ずっとパートに出ていたので、夜帰ってくるまでの間は、ずっと変な声が流れっぱなしです。なんだか分からない声を聞きながら、私はずっとリビングで遊んだり宿題をしていました」

 当時、結衣さんはまだ幼く、自分の部屋がありませんでした。そうすると必然的にリビングで過ごさなければなりません。年上のお兄さんは“それがなにか”を察したのか、小学校5年生になる頃にはリビングに来なくなり、父親のこともなんとなく避けるようになったそうです。

◆「この子、抱きてえなあ」聞きたくない父親の言葉と、見たくない性欲

「父は純粋にデリカシーや、親としての自覚がないというか……。ビデオを見ていても、思春期の学生が同性同士で盛り上がるような感じで『この女の人の胸、すっごいよなあ』とか、『くぅ~、抱きつきたい体してるわ、この女』と話しかけてきます…。

 でもなんと答えたらいいのかわからなくて、いつも黙ってしまって。心の中は『なんて答えるのが正解なんだろう、お父さんは何て答えてほしいんだろう』と感情がぐるぐると迷子になってしまい、余計に辛くなっていたと思います」

 そんな問いかけを娘に投げかけること自体が異常ですが、父親への返答に言葉を詰まらせ続けた松浦さん。18禁コーナーへ連れていかれたり、目の前で平然と再生ボタンを押される日々は中学生になるまで続いたそうです。さらに父親は驚きの行動にでます。「アダルトビデオだけではなく、エッチな写真集やどぎつい漫画雑誌もリビングに平然と置かれるようになりました。それを見つけた母が毎回鬼のような形相で父に注意するのですが、父は反省するそぶりもなくお構いなしで放置。


>>1

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24
    • 長宗我部盛親
    • 20/12/03 15:02:07

    >>16
    あなたの旦那が同じことしても、偉いて褒めるの?

    • 3
    • 20/12/03 13:31:53

    >>7
    大変だったね。
    そんなのお風呂もトイレも夜寝てる時も怖いよね。自分の家なのに。
    私が親なら、そんな犯罪者は身ぐるみ剥がして外へ放り出すよ。

    • 0
    • 20/12/03 13:28:14

    この父親、なんか精神的な病気では?

    • 11
    • 20/12/03 13:24:50

    >>20
    渡部は多目的トイレだけどね

    • 0
    • 20/12/03 13:14:46

    >>11
    我慢出来なくなったらトイレ行くんでしょ

    • 0
    • 20/12/03 11:49:14

    日本人がいなくなってきてるんだろうな~在日なんだろ?こんな男は。
    悲しい事。乗っ取られてるのだんだん分かるねニュース見てたら

    • 5
    • 18
    • 本願寺顕如
    • 20/12/03 11:06:54

    いやいや、明らかな性的虐待だろ。母親も頭おかしい。こんなんが旦那とか気持ち悪すぎる。
    でもさ、当たり前だけど男みんながそうじゃないんだから、キーワード入れてる人もやばいね。

    • 15
    • 20/12/03 10:57:27

    悪気はないってやつだろうね
    でも虐待だからね

    • 5
    • 20/12/03 08:49:14

    >>15
    でも、ビデオ鑑賞だけで済ませてたのは、偉い?っちゃ偉い。他人や娘を犯してしまう馬鹿では、なかったんだから。鷲掴み程度で済んだならまだよかったと思うしか。ってか、よく我慢したね。そんだけアホみたいにエロ好きなのに。

    • 3
    • 15
    • 宇喜多直家
    • 20/12/03 08:41:03

    色々な知能の種類の検査受けたら、間違いなく引っ掛かるだろうね。収入も低そう。

    • 23
    • 20/12/03 08:40:05

    普通にドラマ見てて、激しめのキスシーンが出るだけでも気まずくなるのに。
    父親の心理がわからないわ。
    (ぶっ飛んでるけど)性教育のつもりなのか、嫌がってる娘の顔を見て楽しんでるのか、そもそも何も考えてないア◯なのか。

    • 11
    • 13
    • 黒田官兵衛
    • 20/12/03 08:34:57

    父親、障害ありだね。普通じゃない。異常者。

    • 35
    • 20/12/03 08:18:32

    一緒に父とビデオ屋行った記憶あるけど、小さい時知らずにカーテンの向こう側行こうとしたら、めちゃくちゃ怒られた
    普通親なら、エロから遠ざけるよね?

    後遺症で悩んでいるのは可哀想だけど、マトモな子に育ってくれて良かった

    • 13
    • 20/12/03 08:00:02

    このオッサン最低は最低なんだが、見てて自分で処理したりしたくならないの?ただ見てるだけ?男ってそれで満足できるの?

    • 17
    • 20/12/03 07:25:20

    きも。きもすぎ。頭いかれてる。母親も仕事してる場合じゃないし。

    • 8
    • 9
    • 毛利勝永
    • 20/12/03 07:05:59

    可哀想に。劣悪な環境にいても子供じゃどうしようもない。

    • 24
    • 8
    • 三好長慶
    • 20/12/03 07:03:28

    >>7
    叔父さんが大学生で、私は小学生。

    • 0
    • 7
    • 三好長慶
    • 20/12/03 07:02:27

    昔、父の弟が同居していたけどそんな感じだった。脱衣場にいきなり入ってきて「胸は成長していないが尻は成長したな」って言って触ってきた。
    当時は有名大学の4年生。慌てて両親に言ったが、「もうすぐ叔父さんは卒業だからこの家を出ていく、それまで我慢して」だって。

    • 0
    • 6
    • ルイス・フロイス
    • 20/12/03 06:48:52

    読んでて胸がむかむかしてきた
    何この父親

    • 19
    • 20/12/03 06:32:52

    読んで気分悪くなった

    • 39
    • 4
    • 石田三成
    • 20/12/03 06:28:34

    まともじゃないな。
    一日中AV鑑賞て。
    精神異常者。
    犯罪者。普通の感覚じゃない。

    • 38
    • 3
    • 馬場信春
    • 20/12/03 06:16:59

    最悪やな。気持ち悪い

    • 23
    • 2
    • 高坂昌信
    • 20/12/03 06:14:47

    うん、きもい
    頭いかれてるな

    • 28
    • 1
    • 高橋紹運
    • 20/12/03 05:32:08

    しまいには、私に『お前もこんな風に成長すればいいなあ』とか、『ちょっとこれ見てみろよ』と際どいシーンを見せて、恥ずかしがったり怒る様子を見て楽しんだりしていました。自分の父親ながら、サイテーな人だなとあきれましたね(笑)」

     けっして笑える話でもなく、「デリカシーがない」という一言では到底片付けられません。ですが取材中、松浦さんは「性的虐待というほど大事(おおごと)ではないと思う」「本当にキモい(気持ち悪い)笑」と笑いながら、自然と父親をかばうような発言を繰り返していました。

    ◆「お前成長したな」と胸にタッチ

    「とくに衝撃的でムカついたのは、中学生になって胸が大きくなりはじめたときのことです。家のこたつでダラダラとテレビを見ていたら、ふいに隣にいた父が『お前いつの間にか胸が大きくなったなあ』とわしづかみされました。

    『最低!やめてよ!』と声をあげましたがやっぱり父は謝るわけでもなくニヤニヤと……。お風呂場で服を脱いでいるときもいきなりドアをあけられたり、『生理はきたのか?』と大声で聞いてきたリ。本当に心底デリカシーのかけらもない父親ですよね……(笑)」

     それでも、なんども、なんども「私は虐待というほど大げさなことをされていません」と語る松浦さん。「性的虐待なんて疑ったことがない」「大げさですって~!(笑)」と言葉を続けますが、はたして本当に笑って済ませられることでしょうか。

    ◆“親からの性的虐待”を認めたくない、子どもの気持ちと暗い影

     子どもへの性的虐待は、なにも直接体に触れたり行為を行うものだけではありません。子どもに性的な動画や写真などを見せることもまた、“接触しない性的虐待”に当てはまります。

    「やっぱり実の父親ですし、正直自分でも虐待という言葉を使いたくないのだと思います。

     でも、学校で性を知識として得る前に、アダルトビデオや漫画などから偏(かたよ)った知識を吸収したせいで、小さい頃から『性的なもの=気持ち悪いもの、やましいもの』という認識が刷り込まれてしまったのも事実です。それに少しだけ、男性が苦手になってしまいました」

     父親の言動に怒りを覚えても、断固としてそれを“虐待行為”とは認めたくないと語る松浦さん。しかし過去の記憶は、今も彼女の心を蝕(むしば)んでいます。

    「今も私が女性らしくあればあるほど、父から『よけいに性的な目で見られてしまうんじゃないか』という漠然(ばくぜん)とした不安がぬぐえなくて。そんな目で見られるわけがないのに、おかしいですよね。

     社会人になった今は薄化粧で、ずっとショートカット。服は中性的か、ボーイッシュ。今の私がどれくらい父の影響を受けているか分かりませんが、女性らしい服装をするのはなぜか苦手です」

     スカートを履くことはほとんどなく、常にパンツスタイル。

    「本当、デリカシーのない親を持つと大変(笑)」

     そう笑う顔に、どことなく影を感じるような……。無責任な親の言動は、ゆっくりと長い年月をかけ確実に、子どもの心に暗い影を落としているように思えます。

     家族からの性的虐待は外部からの介入が難しいのが実情です。子どもは性被害を受けたと気付かなかったり、気づいても“自分のせいで家族がばらばらになるのではないか”と外に助けを求めることができなくなってしまうことも多いといいます。また、加害者から口止めされたり、子ども本人が悪いことをしているという罪悪感から話すことができない傾向もあります。

    「性」について話しづらい、相談しにくい雰囲気が世の中全般にあることや、子どもが性的虐待について告白しても信じてもらえなかったりすることも背景にあるといえるでしょう。この空気を変えることが、苦しむ子どもを減らすために私たち大人が今するべきことなのではないでしょうか。

     また、もしあなたが周囲の子どもから性的虐待被害の告白をされた場合は、問いただしたり、しつこく尋ねたり、内容を言い換えて確認したりなどの干渉はしないでそのまま聴き取り、児童相談所へ知らせるようにしてください。

    ※参考「性的搾取からの子どもの安全」サイト『子どもへの性的虐待・家庭内性暴力の初期対応手引き 保育所・幼稚園の保育者のために』<文&イラスト/赤山ひかる>

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ