コロナでお金に困っている人がなまらいるのになぜ?

  • なんでも
  • 松原樹
  • 20/12/02 17:23:22

go to トラベルで
4000万人以上の利用者がいるのですか?

旅行=お金に余裕があるということです。

4000万人以上も
お金に余裕があるのになぜ
全国民にコロナ給付金を支給したのですか?

なまら税金の無駄使いです。

だけど、私は公務員ですので
国民の税金で生活しております。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 14

    ぴよぴよ

    • No.
    • 13
    • 一条兼定

    • 21/01/02 20:39:53

    >>4

    そう。めったにいかないよー

    埼玉だけど泊まりでディズニーとか実家帰省くらい

    去年はじめて静岡いってみた。
    九月にいっといてよかった。冬どうなるかわかっていたから

    • 0
    • 21/01/02 20:37:14

    >>11

    もう年またいでたんだった(笑)
    昨年だね。

    • 0
    • 21/01/02 20:36:13

    毎冬も旅行するから今年も予定してたけどGo to使えてよかったよ。
    露天風呂付きの部屋&部屋食だから家族でのんびりできた。

    • 1
    • 10

    ぴよぴよ

    • 9

    ぴよぴよ

    • 8

    ぴよぴよ

    • No.
    • 7
    • 立花宗茂

    • 20/12/02 17:32:38

    >>6
    このおっさん夜中でもトピ立ててるから公務員じゃないよ

    • 3
    • No.
    • 6
    • 長宗我部盛親

    • 20/12/02 17:31:12

    まさかの公務員?
    まさか仕事中にママスタしてないでしょうね。
    私たちの税金で生活してるんだからさー

    • 3
    • No.
    • 5
    • 立花宗茂

    • 20/12/02 17:30:23

    あんたいつもいるけど本当に公務員?

    • 2
    • No.
    • 4
    • 片倉小十郎井伊直政

    • 20/12/02 17:29:18

    あのね、富裕層はGoToなんか使わなくても旅行するでしょ。トラベルを利用した多くの人は少なからず恩恵を受けたいと思う、つまり富裕層ではないということ。

    • 5
    • No.
    • 3
    • 斎藤道三

    • 20/12/02 17:27:04

    なまら、はんかくせっこの
    の意味を教えて下さい。

    • 3
    • No.
    • 2
    • 堀秀政

    • 20/12/02 17:25:25

    日本人はなんだかんだ言ったって、
    なまら金持ちだべなーいいねー

    • 0
    • No.
    • 1
    • 毛利隆元

    • 20/12/02 17:24:26

    なまらってどういう意味?
    たくさんって事?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ