【北海道】奥尻島のスナックでクラスター発生 離島2島目【新型コロナ】

  • ニュース全般
  • 足軽(鉄砲)
  • 20/11/27 09:19:04

北海道・奥尻島でも初のクラスター…カラオケスナックで、離島2島目

2020/11/27 07:53

 北海道内では26日、新型コロナウイルスの感染者が新たに256人確認された。札幌市では道発表分も含めて138人の感染が判明したほか、70~90歳代の男女7人が死亡。道内の死者はこれまで最多の5月1日の8人に迫る人数となった。奥尻島でもクラスター(感染集団)が初めて発生した。

 道によると、奥尻町のカラオケスナック「スナックメモリー」で20~70歳代の経営者1人と利用客8人の計9人の感染が判明し、クラスターと認定された。離島でのクラスターは利尻島に続いて2島目。

 クラスターが発生している医療機関での感染も拡大。33人の感染が判明した旭川市では、慶友会吉田病院で感染者が9人増えて計125人になったほか、旭川厚生病院で30歳代の男性医師1人を含む20人の感染が判明し、計82人になった。

 札幌市でも「札幌田中病院」(手稲区)で入院患者や看護師ら感染者が15人増えて計111人。釧路市でも市立釧路総合病院で新たに入院患者3人の感染が判明し、感染者は計20人となった。同市では「道東勤医協釧路協立病院」で職員4人と入院患者1人の計5人の感染も分かり、新たにクラスター認定された。

 教育機関での感染も相次ぎ、小樽市では市立花園小で児童5人、教職員2人の計7人の感染が判明したほか、帯広市も豊成保育所で児童2人と職員3人の計5人が感染。いずれもクラスターと認定された。

 このほか、札幌市で平岡中央中(清田区)の生徒1人、北園小(東区)と二十四軒小(西区)で教職員1人ずつの感染が分かり、滝川市でも市立滝川西高校の生徒1人の感染が判明した。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20201127-OYT1T50062/amp/

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/11/27 15:57:08

    >>5
    仕事とかしてないの?
    今の時点で仕事しててコロナになったら職場に迷惑かからない?消毒や休業になったり、家族がいるなら家族も濃厚接触者になるでしょう。
    同じフロアで一緒に昼食食べたら一緒にいた人も濃厚接触だよ。

    • 0
    • 6
    • 伊達成実
    • 20/11/27 15:49:45

    医療体制が脆弱なとこは心配だよね。
    コロナのせいで大切な病床が埋まり、他の患者が入れなかったりするから。
    単にコロナが出たよ、という簡単な話じゃない。

    • 0
    • 5
    • 加藤清正
    • 20/11/27 11:39:31

    コロナに罹ったからなんなの?
    治せはいいだけなのに

    • 0
    • 4
    • 佐竹義重
    • 20/11/27 11:35:05

    観光客がって言い出すのかな

    • 0
    • 20/11/27 09:46:27

    離島は診療所しかないからクラスター起きたら大変って言いながら危機感ないですね島民

    • 2
    • 20/11/27 09:38:54

    奥尻は狭いし病院がないからコロナやばいじゃん。

    • 0
    • 1
    • 滝川一益
    • 20/11/27 09:21:47

    GoToやめても、結局コロナをひろげてるのは地元民なんだよなあ

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ