かんぽの学資や積立保険で満期きたことがあるかた

  • なんでも
  • 陶晴賢
  • 20/11/24 15:10:24

何年か前だと自宅に手続きに営業の人がきて、ついでに満期金で新しい保険に入るようにしつこく勧誘されませんでしたか?

今年、学資が満期になってまた面倒なことになるのかなと思っていたら自動振込になってた。
いつから変わったの?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • 山本勘助
    • 20/11/25 09:00:43

    自動ではなく申し込んで振り込んでもらった。
    勧誘?なかったよ。
    新しい保険より投資信託にしようかと、こっちから相談したからかな。

    ゆうちょは保険の販売で不祥事も相次いだからね、控えてるんじゃない?コロナもあるし。自動振込になったならいいじゃん。

    • 0
    • 20/11/24 15:40:58

    >>3
    そうなんだー
    前は熱心だったのにね
    養老が満期きたら考えなきゃだけど、面倒なんだよなぁ

    • 1
    • 5
    • 真田幸村
    • 20/11/24 15:38:47

    子供3人に学資を掛けてるけど(うち2人が満期を迎えた)一度も勧誘とかないよ。
    満期のお知らせ(葉書)が来て窓口に手続きに行っただけ。

    • 1
    • 4
    • 足軽(長柄)
    • 20/11/24 15:38:05

    自動振り込みの手続きしていたら、自動振り込みになるよね。
    上の子のは自動振り込みになっていたけど、下の子のは手続きしていなかったみたいで満期の案内来てそのままになっていたから手続きしてきた。
    勧誘は、全くナシ!学資だからかな。

    • 1
    • 3
    • ルイス・フロイス
    • 20/11/24 15:35:42

    学資じゃないけどかんぽの積立保険今年満期になったけど、次また保険入りたいと言ったけど今は紹介すらできないと言われたよ。
    勧誘の問題あったから、それからはかなり消極的になったよね。

    • 1
    • 2
    • 長宗我部盛親
    • 20/11/24 15:30:24

    ゆうちょだけど、誰も来ないし電話もない。

    • 0
    • 1
    • 加藤清正
    • 20/11/24 15:12:22

    今年21歳の息子の時も自動振り込みでしたよ

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ