皆さん鍋の時って〆を作ってるの?

  • なんでも
  • 斎藤道三
  • 20/11/20 19:39:40

うちは水炊きじゃなくて味付きつゆでの鍋しか作らないんだけど(市販の鍋つゆよく買います)、具と一緒に汁も飲みたいから汁も減るし、鍋と一緒にご飯も食べるし、〆が出来ない。
〆をしたいなら鍋は具だけを取るべきだしご飯物は食べずにおかずと鍋の具だけを食べ進めなきゃいけないんでしょうけど、そういう食べ進め方って普段の食事ではしませんよね。

子供さんがいるご家庭でも鍋の〆ってしていますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/11/20 21:45:53

    >>11そういう事なんだなーってコメント頂いて感じました!
    (^O^)

    • 0
    • 20/11/20 21:21:43

    「そういう食べ進め方って普段の食事ではしませんよね。」って、主の所がご飯ありきの食事だからでしょ?!

    • 0
    • 20/11/20 21:21:28

    >>9煮込みラーメン的に最初からご飯物を鍋で作って食べるんですね。それもアリですね!

    • 0
    • 9
    • 本願寺顕如
    • 20/11/20 21:17:36

    うちは最初から麺類入れてる

    • 0
    • 8
    • 斎藤道三
    • 20/11/20 21:13:18

    • 0
    • 7
    • 斎藤道三
    • 20/11/20 19:51:54

    鍋の汁はなるべくよそわずに具を食べるのが鍋のマナーなんでしょうか?

    • 0
    • 6
    • 足軽(弓)
    • 20/11/20 19:50:45

    うちは〆は無いけど、翌朝は雑炊だすよ

    • 0
    • 5
    • 斎藤道三
    • 20/11/20 19:50:23

    〆有りきで食べる場合も、お腹に余裕があったら〆を作るって場合もあるって事ですね

    • 0
    • 4
    • 上杉景勝
    • 20/11/20 19:47:06

    鍋の味による
    鍋とご飯の時もあるし、うどんの時もあるし雑炊の時もあるし中華麺の時もある
    子供小さいうちは〆で雑炊や麺にしようとすると子供は鍋でお腹いっぱいになっちゃうから子供だけご飯、親は雑炊だった

    • 0
    • 3
    • 吉川元春
    • 20/11/20 19:45:34

    ご飯も食べるし、〆はラーメンかおじや。汁が少なくなってきたら水を入れる。煮詰まってしょっぱいからちょうどいいかな。みんなお腹空いていたら〆、2つともすることもあるよ。

    • 0
    • 2
    • 足軽(鉄砲)
    • 20/11/20 19:44:24

    出汁系ならうどん
    キムチはチーズリゾット

    • 0
    • 1
    • 斎藤朝信
    • 20/11/20 19:42:46

    うちの〆は、うどんorおじや。
    つゆが減ったら、うどんの時は水と麺つゆ入れる。
    おじやの時は水と白だし入れる。

    普通のご飯は食べないよ?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ