フジ【知ってるワイフ】木曜 22時

  • TV・エンタメ
  • 明智光秀
  • 20/11/18 19:31:16

2021年1月スタート 木曜 22:00~22:54 放送

関ジャニ・大倉忠義が、来年1月期のフジテレビ系・木曜劇場「知ってるワイフ」(後10時)に主演。民放連ドラ主演は、2014年1月期の「Dr.DMAT」(TBS系)以来。

出演者:大倉忠義 広瀬アリス ほか

  • 7 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 4548件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/03/18 23:20:54

    >>4351
    ねー良かったよね!
    最後の2人で乗り越えてる感じが良かったのに

    • 3
    • 21/03/18 23:18:14

    大倉さんが安田顕にしか見えないのよ

    • 0
    • 21/03/18 23:17:36

    みなさん色々と言ってるけど、ドラマなんだからさ。みおが津山主任と付き合ってたのに元くんに惹かれたのも運命の相手だからってことでしょ?みおの性格どうこうじゃないよ。
    このドラマが伝えたかったことは最後のシーンで元くんが言ってたし。みんな幸せになって私は凄くスッキリしたよ。色んな大事なこと学んだいいドラマだった。

    • 42
    • 4411
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/03/18 23:17:29

    今日、卒園式だったから…涙もろいのか、すごい泣いたよ

    • 4
    • 21/03/18 23:16:59

    思ってたんと違う…

    • 7
    • 21/03/18 23:15:46

    楽しみにしすぎてた。最後もやもや。はぁ。

    • 8
    • 21/03/18 23:14:13

    大倉はアイドル感無くて良かった。

    • 15
    • 4407
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/03/18 23:12:59

    >>4368
    プロポーズシーンも良かったのにね。
    あんなあっさり結婚しちゃうとタイムスリップした意味無いしね

    • 5
    • 21/03/18 23:12:20

    >>4397
    分かる!
    昔はイケメンに見えたのに、このドラマはオーラがない?本当におっさんって感じ。
    嵐の翔くんの方が全然艶もあってイキイキしてると思う。

    • 6
    • 21/03/18 23:10:51

    視聴率はあまりよくなかったみたいだけど、すごくおもしろかった!色いろ、言う人もいてるけど、最後はハッピーエンドでよかったよ。とにかく広瀬アリスが可愛くてよかった!

    • 30
    • 21/03/18 23:08:17

    >>4378
    一話を旦那と見てたんだけどミオが元春を罵倒するシーンで旦那がメチャメチャ文句言ったからすぐ番組変えたよね。男は責任ある仕事してんだから電話出来ないのは当たり前だろーがってキレてた。
    し ねと思ったよ。

    • 21
    • 21/03/18 23:06:06

    さやかはハツラツとしてたし、花屋とも出会えたし、よかったよね

    • 42
    • 21/03/18 23:05:45

    なんで中途半端に戻ったんだろ
    澪は元春と付き合ってた記憶はなくて剣崎主任と過ごした思い出しかないんだよね?
    元春と津山は親友だったのにそうじゃなくなったし
    途中までめっちゃ面白かったのにラスト2話で一気につまらんくなったな
    最後ハッピーエンドでよかったっちゃよかったんだけど

    • 18
    • 21/03/18 23:04:53

    津山推しなので、津山さん幸せになってよかった!
    あのスペックは双子のパパになれるポテンシャルあったし

    • 25
    • 21/03/18 23:04:20

    >>4397
    もう35歳だから仕方ないよ

    • 2
    • 21/03/18 23:04:01

    >>4397
    太鼓の達人頑張ってる頃が良かったわ

    • 10
    • 21/03/18 23:03:53

    >>4308www

    • 1
    • 4397
    • ルイス・フロイス
    • 21/03/18 23:02:09

    >>4323
    私はむしろ嫌いになった
    結構オッサンだなって思ったし、髪も毛が細くて後ろ斜めからつむじ辺りが少しハゲてるように見えたし、主題歌であげてる奇声が…

    • 20
    • 21/03/18 23:01:48

    >>4394モブキャラwww

    • 1
    • 21/03/18 23:01:23

    >>4377お母さんの認知症はお父さんの亡くなった時期に影響されてたのかもね。
    じゃないと説明つかないよね…
    そして認知症のお母さんと普通のお母さんはまた違う次元?だから普通になった途端タイムスリップを忘れた、って感じなのかな?
    実は覚えてて結婚式の時「やっぱりあの時500円玉渡して良かった…」ってみおに囁いて驚かせるか独り言呟く展開待ってたけどあの感じじゃ本当に覚えてないっぽいよね。

    • 4
    • 21/03/18 23:00:59

    丸ちゃんは何だったんだ

    • 22
    • 21/03/18 22:58:56

    結局失敗したからこそうまく行ってるんだよね

    • 13
    • 21/03/18 22:58:39

    >>4363ホントそれ
    絶対、旦那と結婚しない
    けど子供に会えないのは嫌だ

    • 6
    • 21/03/18 22:58:39

    クソみたいなドラマだった

    • 13
    • 4390
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/03/18 22:58:25

    >>4385

    あ、そっか。
    小さい子供ではないか。

    • 0
    • 21/03/18 22:58:08

    >>4385
    そうだよね
    アリス父ではないと思う

    • 2
    • 21/03/18 22:58:01

    >>4364
    ほんとコレ!笑

    • 0
    • 21/03/18 22:57:56

    なんとなくモヤる終わり方だったけど、元春がミオに会いたくて会いたくてたまらなくなるって言って関ジャニの主題歌が流れた時は泣いたわー笑
    なんだかんだ良いドラマだった

    • 9
    • 4386
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 21/03/18 22:56:57

    >>4368
    そういえば、初恋の人が出てくるくだりあったね。私はそんなの無くても全然今回の大倉くんとアリスちゃんのドラマで大満足だけどね。

    • 3
    • 21/03/18 22:56:56

    >>4377
    生瀬さんが主治医だったの?
    医療ミスで亡くなった方は小さい子がいたと言ってなかった?

    • 2
    • 4384
    • ルイス・フロイス
    • 21/03/18 22:56:43

    最終回つまんなかった

    • 16
    • 21/03/18 22:56:39

    >>4371
    パートだったもんね、ファミレスだったし。
    お母さんは認知症になってないから、施設代とか考えなくていいし。

    • 5
    • 21/03/18 22:56:05

    >>4362
    元春も澪も誰とも付き合ってなくて10年分の給料を溜め込んでいたから、一戸建て買えたとか?

    • 4
    • 21/03/18 22:55:58

    >>4371
    なるほどそういうことね、最初ファミレスだったもんね!
    ありがとう!

    • 0
    • 21/03/18 22:55:38

    お互いを思いやりありがとうが自然に言える夫婦がいいね。女が家事も育児もやるんじゃなく、今みたいにアイロンは出来ないけど子どもに食べさせることはできる。なら俺が食べさせるからアイロンかけて欲しい。考えれば普通のことなんだろうけど役割を咄嗟に交代して出来る夫婦っていいね。
    まあうちは子どもが大きいから今更だけどさ(笑)

    • 24
    • 21/03/18 22:55:37

    モヤモヤする
    見て損したドラマ

    • 10
    • 21/03/18 22:55:30

    すごく大事な事言ったね。
    ただ、これ系のドラマ観るタイプは大丈夫だと思うの。
    問題はこれ系を鼻で笑って馬鹿にするような男に1番見てもらいたいの。うちの旦那なんだけど。
    ありがとう?やってもらって当たり前だと本気で思ってるよ、あいつは。

    • 35
    • 4377
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/03/18 22:55:15

    アリスママの認知症は、アリスパパが死んだショックがきっかけだったの?

    生瀬さんが手術しないで、アリスパパが長生きして(でも死んじゃったけど)
    アリスママが認知症発症しなかったってこと?

    • 3
    • 21/03/18 22:55:08

    ハッピーエンドでよかったー

    • 13
    • 21/03/18 22:55:07

    みおは元嫁だけど、既婚者を好きになってグイグイいってたから微妙な気持ちになる…何がスッキリする結末か分からないわ

    • 4
    • 4374
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 21/03/18 22:54:59

    >>4367
    うるせ

    • 7
    • 21/03/18 22:54:55

    >>4342
    私は韓国版を途中で見るのが嫌になった。

    気性が激しいんだよ、やっぱり韓国だなと思った。

    • 10
    • 4372
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/03/18 22:54:53

    >>4362
    商社マンだからかな?

    • 0
    • 4371
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 21/03/18 22:54:40

    >>4362
    二馬力だからってことでしょうね

    • 9
    • 21/03/18 22:54:23

    >>4357
    えーそうかなー
    アイロンなんて男の人やったことないと思うからなんとも思わないや。
    食べさせてくれるなら私がアイロンするわ

    • 8
    • 21/03/18 22:54:08

    松下洸平をもっと観たい!

    • 12
    • 21/03/18 22:54:00

    >>4342うん!韓国のいい所が再現されてなくてビックリ・・・。バスや、かっこいい先輩が現れる所・・・そこが見たかったなぁ。

    • 4
    • 21/03/18 22:53:47

    >>4342
    そうそう。韓国版は途中も丁寧に描かれていて最終回も良かったよね。

    • 3
    • 21/03/18 22:53:38

    全然キュンキュンしなかったな。話し方が終始暗い。

    • 3
    • 21/03/18 22:53:30

    いやでもハッピーエンドでよかたよ
    私も見習おう怒ってばかりだったよこの数年

    • 8
1件~50件 (全 4548件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ