戦う女の子のアニメが流行り出したのってセーラームーンくらいから?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/11/17 23:12:17

    赤ずきんチャチャもアニメだとなぜか戦ってるよね

    • 1
    • 20/11/17 23:01:54

    キューティーハニーとか魔女っこメグとか?魔法使いサリーちゃんとか?

    • 0
    • 20/11/17 22:59:08

    >>11
    プリキュアは2000年代入ってからだったもんな
    しかしプリキュアは長く続いてるよねー今の20代前半から下の子は、みんなプリキュア世代だろうし

    • 0
    • 20/11/17 22:55:48

    >>12セーラームーンの方が古いかな

    • 2
    • 13
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/11/17 22:44:40

    ヤッターマンは男女だったよね?

    • 0
    • 20/11/17 22:32:15

    おジャ魔女どれみは?

    • 0
    • 20/11/17 22:31:54

    セーラームーン、おジャ魔女までは割とふんわりした戦い方だったけど
    女の子が容赦無しのガチンコで戦うようになったのはプリキュアからだと思う

    • 1
    • 20/11/17 22:30:52

    ひみつのあっこちゃんも戦ってた

    • 0
    • 9
    • 蒲生氏郷
    • 20/11/17 22:28:07

    平成以降のアニメからだよね

    • 1
    • 8
    • 山本勘助
    • 20/11/17 22:26:46

    ナイルなトトメスからでしょ

    • 0
    • 7
    • 真田幸村
    • 20/11/17 22:11:40

    大人数で戦うって感じならセーラームーンかな

    • 3
    • 6
    • 本願寺顕如
    • 20/11/17 22:11:39

    女の子アニメで戦うのは初で斬新だったてセーラームーンの記事見た事あるからそうなんじゃない?

    • 3
    • 5
    • 伊達政宗
    • 20/11/17 22:10:27

    ポワトリンとか実写だもんね。

    • 4
    • 4
    • 本多正信
    • 20/11/17 22:07:51

    >>2
    ごめん、アニメじゃないね

    • 0
    • 3
    • 柴田勝家
    • 20/11/17 22:07:47

    ベルばらはノーカウント?

    • 0
    • 2
    • 本多正信
    • 20/11/17 22:07:26

    リボンの騎士とか?

    • 1
    • 1
    • 高橋紹運
    • 20/11/17 22:06:08

    キューティーハニーがいるじゃない

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ