アンケート 奏のつく名前 男の子

  • なんでも
  • 服部半蔵(強い)
  • 20/11/15 08:27:30

来年生まれる子の名付けで悩んでます。
男の子の予定です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/11/15 09:01:13

    奏太(そうた)

    この中なら奏太かなー。
    でも、そう がつく名前の子すごく多い。

    幼稚園のクラスで、
    そうすけ君2人、そうた君2人、そう君1人いる。

    フルネームで呼ばれてるよ。

    • 0
    • 9
    • 馬場信春
    • 20/11/15 09:00:28

    奏(かなで)

    悪ガキ

    • 0
    • 8
    • 上杉景勝
    • 20/11/15 08:45:09

    奏介(そうすけ)

    ポニョから好きな名前

    • 0
    • 7
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/11/15 08:43:24

    奏介(そうすけ)

    うちの姉弟も奏の漢字使ってるよ。
    この中なら奏介かな~。
    和奏は女の子っぽいから無し。

    • 0
    • 6
    • 豊臣秀頼
    • 20/11/15 08:36:49

    その他

    >>5私も奏のつく名前いいと思わない。
    どちらかと言えば女性らしい名前。
    どうしてもなら奏太郎。

    • 0
    • 5
    • 立花道雪
    • 20/11/15 08:34:06

    奏介(そうすけ)

    この中なら。
    でも奏のつく名前ってどれも微妙。

    • 1
    • 20/11/15 08:32:35

    その他

    奏(そう)

    • 0
    • 3
    • 北条氏康
    • 20/11/15 08:31:28

    奏介(そうすけ)

    私が介の字を使いたかったからっていう

    和と音は女の子っぽくない?
    わかなは一番ないかな

    • 0
    • 2
    • 真田信幸
    • 20/11/15 08:30:49

    奏太(そうた)

    そうご、もいいなと思った。

    • 0
    • 1
    • 大谷吉継
    • 20/11/15 08:29:16

    その他

    和、音で『と』と読ませるあたり詳しく

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ