お下がり欲しいって言われて…

  • なんでも
  • 天然水
  • 20/11/10 09:52:28

旦那の友達(男)40代に我が家より1年後に子どもが生まれました。
コロナ禍で経営しているお店が大変だからベビー用品のお下がりを頂戴と頼まれて
服50着以上、旦那が買い溜めしたオムツ2ケース、ベビーチェア、歩行器、ベビーベッド系、哺乳瓶系(完ミらしい)離乳食のマルチセット等等、色々譲りました。
オムツとか離乳食はフリマしたいって主人に言いましたが、10年の友達だし困っているから…と。お店が忙しい・休みの日も用事があるとかで、お店がオープンする19時以降に届けるのも我が家。色々譲ったけれど、お礼とか一切無く…これ便利そうですね!で終わり。お店が忙しいから~と、持ってきてくれてありがとうー!じゃぁ!って感じで本当に届けるだけ。
我が家は、あるブランド服をメインに購入しているのですが、そのメーカーはうちの子には似合わなくて!とか言われました。オムツも、そのメーカーは贅沢ですよね~。ウチは新しい服とか買ってあげられないし~オムツも安いメーカーしか買えない。○○さんちは、どこのお坊っちゃんですか!と笑われました。
しまいには、あげた服を何枚か抜いて、他は無言で返されました。友達は奥さんに渡すように言われてるだけであげた服を返してるとかしらないんじゃない?と旦那に言われました。旦那の給料で買っている物だから、旦那に言われれば譲っていたけど、お礼も何もないし、メーカー似合わないとか色々言うなら自分で買えば?等、思ってしまいます。今後も服、靴を欲しいとか言われましたが、断ってもいいですか?自分のママ友にお下がりをいただいたら、好み・汚れ関係無しに気持ちとしてお礼をしていましたが、お礼をする方が失礼だったのでしょうか。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/11/12 01:57:32

    そんなに高い物まであげてありえない!
    しかも貰うなら取りに来いよ!
    二度とあげない

    • 0
    • 20/11/11 23:55:14

    お店が忙しいなら儲かってるでしょ、、

    要求しておいてお礼がないのも有り得ない。
    お返しするものがないなら 店の食事くらいご馳走してよって思っちゃう、、

    • 1
    • 20/11/11 23:47:45

    その場で言いたいわ。
    「せっかく持ってきたけどお気に召さなくて失礼しました。今後はお互いこのようなことが無いようにしましょうね。」

    • 4
    • 20/11/11 22:58:28

    今度から服やものはレンタルしてたと言ってみたら?

    • 0
    • 20/11/11 22:54:08

    >>44それいいですね笑 自分が用事ある時だけ連絡が早かったり。。いいように使われるだけだと思います。さりげなく営業します^ ^

    • 1
    • 20/11/11 22:53:39

    >>55
    捨てたでいいよ。失礼じゃん。

    • 0
    • 20/11/11 22:53:13

    あほらしいし自分からいうような人には絶対あげない。

    • 0
    • 20/11/11 22:51:36

    >>45雑巾に出来そうな服を選ぶ事にします。もう会う事も無さそうですが…

    • 0
    • 20/11/11 22:51:16

    その店は潰れます。

    • 0
    • 20/11/11 22:50:46

    >>28そうですね。汚れててもなんでもokって言ってたので、なんだかんだ理由をつけて断るようにします

    • 0
    • 20/11/11 22:48:34

    >>21たしかにお金になりそうな物も結構譲りました。だけど、旦那に頼まれたので(;o;)次からは、はっきり断るようにします

    • 1
    • 20/11/11 22:47:16

    >>20私だったら疎遠にします

    • 0
    • 20/11/11 22:46:46

    >>19もう十分ですよね。
    従兄弟とか、いい理由になりそうですね。上手く逃げて断るようにします。

    • 0
    • 20/11/11 22:45:39

    >>18本当そうですよね。その人の態度もイラッとくるし…。いいように利用されてるだけですよね

    • 1
    • 20/11/11 22:44:24

    >>17それいいですね。あげるとしたら、雑巾に出来そうな物にします!会うのも嫌だけど汗

    • 0
    • 20/11/11 22:42:13

    >>16旦那には悪いけど、そう思います。断れない性格?鈍感?
    はっきり断ります

    • 0
    • 20/11/11 22:40:10

    >>14そうかもしれません。今後関わらないようにします

    • 0
    • 45
    • 立花誾千代
    • 20/11/10 19:07:33

    自分からお下がりくれと言う奴にまともな奴はいない!
    次またそんなこと言ってきたら、断るか、ブランドの服とかなんてぜったいあげちゃダメ!きったないボロボロのやつだけを厳選してあげな?常識ないやつにはそれで十分。

    • 3
    • 20/11/10 18:37:59

    私もお下がりもらったら、お礼してたよ。
    ちょっとしたお礼でも、1度の会計を無料にするとかしたらいいのに図々しくてわたしなら断る。それでもしつこかったら、「嫌いなブランドもあるみたいだからメルカリで探してみては?私もメルカリに出品してるのでご縁があればぜひ買ってくださいねー(^^)」って言う。

    • 4
    • 20/11/10 18:30:29

    >>40
    それって自分があげる立場だけど、もらう立場でも平気でそうするの?

    • 1
    • 20/11/10 18:27:36

    クレクレ星人は嫌いです!

    • 2
    • 20/11/10 18:25:08

    お下がり頂戴って言ってくる時点で私は無理。

    • 2
    • 20/11/10 18:10:00

    私はいらないもの抜いてくれる方が有り難いけどね。だってそれをメルカリとかで売ったら売ったで文句言うんでしょ?あげる時も着れそうなものだけ取ったらいいよって言う。何で嫌なの?

    • 0
    • 39
    • 足軽(弓)
    • 20/11/10 18:08:45

    >>35
    そんな対応する人、本当に存在する!?って位酷いね。
    文章だけでイライラしちゃったよ。
    もう関わる必要ないよ。

    • 0
    • 20/11/10 18:07:57

    旦那に言ってやりなよ。
    お下がりは、ちょうだいと言うのではなくあげると言って初めて成立するものだ、と。
    転売目的じゃん、もうあげなくていいよ~

    • 0
    • 20/11/10 18:05:11

    >>12私の知り合いにも欲しがって、ろくな人じゃなかった笑
    もちろん縁を切りました

    • 0
    • 20/11/10 18:04:28

    いるよねーそういうがめつい人。別にお礼とかほしくないけどだんだんありがとうも言わなくなるし、次から次にくれくれって。使わないものはメルカリで売ったとか言うし。お金なくて困ってるって言うからあげてたけどばかばかしくなってやめたよ
    捨てた方がマシ

    • 4
    • 20/11/10 18:04:13

    >>11服は、綺麗めなやつだけ抜かれたり、明らかにブランドだけ抜かれたり…。好みもあるんでしょうか。最初に、こう言う服って画像付きで送っています。今日持って行くね!って連絡してからお店に届けているのに、ずっと他の人と話してて。受け取ったら、でさー!みたいな感じで、また他のお客さんと盛り上がっていて、気分悪いです。

    • 4
    • 34
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/11/10 18:01:33

    図々しいし恩を仇で返すってこのことだな…と

    こういうモヤモヤってあまり周りに言えないしね

    • 2
    • 33
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/11/10 18:00:45

    早めに縁切っちゃわないとずっとクレクレされるよ
    親しき仲にも礼儀ありよ
    それができない人はダメだわ

    • 1
    • 20/11/10 17:59:59

    >>27
    友達だからって割り引きしてくれるとは限らない。
    ましてや経営者ならそこは線引きして定価もらうでしょ。
    一人にしたらお店がある限り一生、そして他の友達皆にしないといけなくなる。
    そこ求めるのは間違ってる。
    サービスとかで対応すべきとこ。

    • 0
    • 20/11/10 17:59:40

    >>10そうなんですよね。うちは、ほぼ○○の服しか買わないって知ってて頼んできたのに、神経疑います。今後は断ります

    • 0
    • 20/11/10 17:58:28

    >>8断る事にします。
    非常識ですよね。

    • 2
    • 20/11/10 17:57:40

    >>7やっぱり、そうですよね。
    今後は断ります

    • 0
    • 20/11/10 17:56:56

    手切れ金と思えばいい。
    次旦那からあれあげたいと言われても『この前気に入らなかった服のブランドだよ』って嘘ついてあげない。
    分かってるものについてはシミが酷いから、とか何だかんだ理由つけて断る。

    • 4
    • 20/11/10 17:56:48

    >>6旦那も常識ないなーとは思っているみたいです。お店に行っても正規の金額で会計取られるし、モヤモヤする為今後は断ります。

    • 3
    • 20/11/10 17:53:58

    >>5適当に理由付けて断るようにします。

    • 0
    • 20/11/10 17:51:20

    >>4私の知り合いにも欲しいって言ってきた人がいるけど、図々しすぎて縁切りました

    • 0
    • 20/11/10 17:50:25

    >>3やはり、そう思いますよね。
    ウーバーとか配達を受けるようになって?忙しいみたいですが、他のお客さんとずっと話してるので、良い様に使われてますよね

    • 0
    • 20/11/10 17:49:02

    >>2長々とすみません。断ります

    • 1
    • 20/11/10 17:47:36

    >>1やはり断っていいですよね

    • 1
    • 20/11/10 10:44:58

    ベビーチェアとかベッドとか使い終わったら、メルカリとかフリマで売りそう。

    • 7
    • 20/11/10 10:34:10

    非常識な人だね。
    もう疎遠で良くない?

    • 12
    • 20/11/10 10:23:46

    もうあげなくて良いのでは?なんか言われたら、ごめんね。いとこが子供産んで使えるのは何でも欲しいって言われて、産まれたばかりでまだ使えないけど、使える時期まで大切にしまっとくから!って言われて。とかで良くない?(産まれたばかりなら暫く使えないんだからこっちに頂戴って言われないように先手。)

    • 5
    • 20/11/10 10:22:31

    お人好しも大概にしないと最終的に辛い思いするの旦那な気がする

    • 4
    • 20/11/10 10:22:11

    次からガチのごみくずばっかあげたら?
    それで文句いってきたら
    お礼は言わないのに文句は言えるんですねーで
    疎遠したら?

    • 11
    • 20/11/10 10:15:45

    長い付き合いでも友達と思ってるのは旦那だけで相手は利用できるから付き合ってるだけにしか見えない。主も友達からお下がり頼まれたことにして断れば?旦那の友達にはもうたくさんあげたんだから私の友達も大事にしてって言えばいい

    • 12
    • 20/11/10 10:07:22

    >>13ゴミ清掃業者だと思えば何も思わないよ。またあったらあげるね(ゴミ回収作業よろしくね)でいいよ。
    乞食と同じなんだから施してあげたんだよ偉いね。

    • 8
    • 14
    • 立花誾千代
    • 20/11/10 10:06:35

    この様な非常識は相手にしないが一番
    コロナ不況より、この人に問題あるのでは?

    • 7
    • 13
    • 足軽(長柄)
    • 20/11/10 10:04:30

    これ、わかるわーーーー
    一応「もういらないし、おふるだから気にしないでね」って言うじゃない?
    そしたら本当にお礼もなんもなしで、「いらないものなんでしょ?」て言われたことあるよ。
    でも、まあその通りと言えばその通りだから、そこに怒りは覚えない努力はひてて。そのかわり関わりは減らそう…と思う。せめて、心こもったありがとうあればねえ。

    • 3
1件~50件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ