【駄トピ】今日確信を持ちました。

  • なんでも
  • 成田甲斐
  • 20/11/09 21:18:30

私が中学生の話です。
友達Aちゃんのお母さんがオロナミンCが大好きで、Aちゃんを妊娠している間もずっと飲んでいたら、友達AちゃんもオロナミンCが大好きな子になって、やっぱり遺伝するんだなぁという話をしたことがありました。
私はその時に「絶対遺伝じゃない、冷蔵庫に常にオロナミンがあったから自動的にオロナミンCを受け入れているのだ」と思っていました。

月日は流れて、私も結婚し長女が誕生しました。離乳食のときから、異様に納豆が大好きな子でした。そうなんです、私は無類の納豆好きなんです。この世で一番納豆ご飯が好きです。
ですが私は「私が納豆ばかり食べさせ過ぎたんだ」と結論を出しました。
そして次女の誕生です。これは試すしかないと、徹底的に納豆は避けて、離乳食でも一回食べさせたかな?程度。
次女のご飯に納豆を出すことはなく、私が横で食べているのを「食べたい」と言ったときに、ちょっとだけスプーンであげる程度です。
そんな次女、今2歳半、一番好きな食べ物は納豆です。
やっぱり遺伝ってあります。と、今日思った話でした。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 9
    • 島津義弘

    • 20/11/09 23:40:05

    単なる偶然だよ。
    私はニンジンが大嫌いで我が家でニンジンが出る事は皆無なのに、娘はニンジンが大好きだもの。
    実家や外食の時にモリモリ食べてる。
    私が残した分も食べる。
    生(野菜スティック)でボリボリ食べてるのを見た時はウエってなったわ。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 佐竹義重

    • 20/11/09 23:37:44

    3人目妊娠時だけやたらと甘い物が食べたくて、甘いものがない日にはパンに砂糖かけていた妊婦生活送っていたらその子だけめちゃめちゃ甘い物好き。
    上2人は好きじゃないし性別違うのも関係あるか謎だけど。

    • 0
    • No.
    • 7
    • ドラム缶

    • 20/11/09 23:33:47

    お腹のなかで匂いしてるって聞いたよ、ワシも娘もメロンパン大好き

    • 0
    • No.
    • 6
    • 本多小松

    • 20/11/09 22:04:28

    おぉ~

    • 0
    • No.
    • 5
    • 高橋紹運

    • 20/11/09 21:29:42

    息子とわたしは好きなものが一緒

    • 0
    • No.
    • 4
    • 成田甲斐

    • 20/11/09 21:27:32

    >>3納豆ご飯だとよく食べるよねーとかじゃなくて、納豆大好きー!!!!!!食べたいーー!!!
    !なんです。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 前田慶次

    • 20/11/09 21:23:54

    子供は納豆もオロナミンCも大好きだよ。

    • 1
    • No.
    • 2
    • 成田甲斐

    • 20/11/09 21:20:00

    >>1がびーん

    • 0
    • No.
    • 1
    • 黒田官兵衛

    • 20/11/09 21:19:48

    ないかな。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ