40歳から体がガタがくるとか言うけど、ガタが来た人どういうところにきた?

  • なんでも
  • 20/11/09 17:54:00

40歳になると不調?体ガタとはどんな感じで現れましたか?
それと漢方薬やサプリメント 試している方はどんな薬ですか?
40歳になるのが怖いです。
20代は食事も適当だし全く気にしていなかったよ。
30代は子育てで空いた時間にご飯食べたり食べれなかったり食の質もそこまで気をつけれなかった。
そしてもうすぐ40歳になります。

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 180件) 前の50件 | 次の50件
    • 180
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/11/12 22:44:34

    昨日、おねしょしてしまった…悲しかった
    誰にも言えないし、今夜もしてしまったらどうしようかと不安
    とりあえずナプキンつけて、ペットシートを敷いてるけど
    その時は、泌尿器科にかかるべきなのかな

    • 0
    • 20/11/11 09:22:15

    今日も皆さん体調大丈夫ですか?今日も1日頑張りましょう

    • 0
    • 20/11/11 00:46:52

    太りやすくなった。腰が痛い

    • 3
    • 20/11/11 00:43:37

    46歳。
    特に体の不調はないあ。
    体力は元々なかった。
    元々、生理不順だったのに
    40過ぎてから、逆にピタピタ来るし。
    これから不調が出てくるのかな…

    • 0
    • 20/11/11 00:38:44

    >>165
    45だけど、食欲ありすぎて困るくらい。
    たまーに胃もたれするくらい。
    体力は落ちて、階段あがると
    息があがり、足があがらなくなる。

    • 1
    • 20/11/11 00:38:27

    >>172
    そういうのは見た目若く見える~とかの問題じゃないからね
    外見は若く見えても見えないところでは明らかに年齢の差ってあるよ

    • 4
    • 20/11/11 00:37:01

    松坂世代?

    • 0
    • 20/11/11 00:36:08

    50すぎ
    爪がよく割れるようになった
    だから滑らかにできるグラスファイバー製のヤスリは欠かせない、携帯用の小型のも絶えず持ち歩いている
    老眼は当たり前 本を読んだりの近場をみるときには、でも近眼鏡を額に上げればいいだけ
    お酒ばっかり呑んできた人生だったけれど(いまでも二日と飲まないでいることが出来ない)
    その割にはとくに悪いところもナシ
    でも、急にとても悪いところがみつかって案外と坂を転がり落ちてしまうのかな、なんてふと考えることが多くなった
    まだ子供たち、そんなに大きくはないんだあ……
    子どもたち…宝もの… 別れたくない……
    いま手の甲をみている 皺が加速度的に細かく深くなっている

    • 0
    • 20/11/10 23:49:28

    女性ホルモンは30歳頃がピークでそれ以降はどんどん減るから不調が出て当たり前だよね。本人が気付いてなくても必ず身体は老化に向かってる。

    • 2
    • 20/11/10 23:45:54

    今39だけどお酒飲むのやめて毎日ビフィズス菌、ビール酵母を飲んでたけど普通に風邪ひいて喉が腫れた。風邪薬も効きが悪い。

    腸内環境が良くなったからか、午前中は結構動けるようになった。しんどい時は寝る。
    少し前は機能不全の生理不順、カンジダになり通院した。免疫力が一気に弱くなった気がする。

    • 1
    • 20/11/10 23:40:45

    >>169私も去年までジム行ってヨガ行って空手してマラソンしてて鍛えてたんだけど、体型と肌は良かったんだけど、どんどん髪が抜けて、不安感とか強くなって、あと身に覚えのない青あざができて、スパーも激しくやるのはやめたの。

    だから45でも調子良さそうで羨ましい。

    • 0
    • 20/11/10 23:37:27

    >>168メンタルやストレスは人と一切関わらなくしたら何も問題無くなって健康でいられてる。
    お酒や不摂生もしていないので内臓も調子が良く肌も若返っっている。
    私にとって人が1番の毒。

    • 0
    • 20/11/10 23:33:13

    >>166時まで鍛えてても、髪や内臓や血管やたるみは無理じゃない?あとは不安感などのメンタル。

    • 0
    • 20/11/10 23:32:45

    すぐむせる

    • 1
    • 20/11/10 23:31:36

    ジムでかなり身体鍛えているので年々体調が良くなっているし肌も若返っっているよ。
    45だけど、

    • 0
    • 20/11/10 23:30:07

    今日はみんな調子どう?

    • 0
    • 20/11/10 14:19:45

    私40代。40超えたからといった不調とかはなく、むしろ遊びまくりで人生今しかないと思って楽しんでる!子どもがすでに社会人だからってのもあるけどもね。

    • 0
    • 20/11/10 14:12:42

    とにかく目だね…老眼乱視子供の頃から目は良かったから辛い…目の疲れからか頭痛もする。

    • 1
    • 20/11/10 13:58:48

    >>156
    メニエール病とかは違った?
    前になった事があって、症状が似てるなーって。

    • 0
    • 20/11/10 13:54:44

    排卵痛が出てきた
    膝の痛み
    睡眠の質が悪い
    すぐ風邪を引く

    食事や運動、ストレスに気をつけて!

    • 2
    • 160
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/11/10 13:51:17

    なぜか5時に目が覚める

    • 0
    • 20/11/10 12:47:06

    >>145
    わかるわ。42だけど子供が大学生の友達はもう楽だって。でも子供が幼稚園の友達は毎日キツいって。今って出産年齢が幅広いから人それぞれだよね。

    • 2
    • 20/11/10 12:42:40

    >>129
    お金と時間と心の余裕だろうね

    • 0
    • 20/11/10 12:42:01

    >>151
    私は胃腸と自律神経にきたわ~

    • 2
    • 20/11/10 12:40:39

    40になって間もなく、朝起きたら天井がグルグル回る目眩を生まれて初めて経験し、そこから常にゆ~らゆら…
    いろんな病院と薬試したけど、効果なくパートも続けられなくなって今無職。
    緊張したり疲れたり、肩に力が入るとユラユラが酷くなる

    • 1
    • 20/11/10 12:35:15

    >>140
    お腹の脂肪が1番取れにくいから大変だよ
    今まだ大丈夫な人は絶対お腹に付けたらダメ

    • 0
    • 20/11/10 12:34:02

    マクドのテリヤキバーガーで胃がもたれる

    • 1
    • 20/11/10 12:33:16

    体の中を温めるといいっていうよね。体温高い人はいいらしい。

    • 0
    • 20/11/10 12:32:31

    >>149
    5時間しか寝れてないの?きついね。
    寝不足だと無気力にならない?

    • 0
    • 20/11/10 10:20:39

    身体の元々弱い部分が更に弱くなる感じ。
    体力は鍛えたりしてカバーしてるけど内臓とかはどうしようかな~って感じ。

    • 2
    • 150
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/11/10 10:14:36

    私の場合は45歳から少しづつ自覚する様な症状が出て来たなぁ
    うわぁ、とうとう来たか、更年期ってやつ

    • 0
    • 20/11/10 10:10:03

    >>148私は五時間。高校生の弁当作りがきつい。股関節とか一時痛くなったわ。先週は首痛めた

    • 0
    • 20/11/10 10:08:46

    みんな睡眠時間何時間ですか?
    私7時間は寝てそう。

    • 0
    • 20/11/10 09:27:39

    立ったまま、床の物を取るのが苦痛になった。
    いちいち「ヨイショ」「よっ!」と気合い入れないとダメ。
    すぐに座りたい。
    眠い。
    顔も足も浮腫む。
    太りやすい。
    月経過多。
    月の3分の2は調子悪い。
    歩きたくない。
    走れない。

    • 3
    • 20/11/10 09:13:33

    >>140
    グルコサミン、甲殻類の殻を使用しているのでアレルギーがなければ良いと思います。
    兄が飲んでるけど、毎日じゃなくて調子悪いなって時に数日のむと良くなるっていってました。

    • 1
    • 20/11/10 09:06:02

    ライフスタイルもあるかも
    40代女性は一番睡眠時間がすくないんだって
    40代は子供が小学生、中学生、高校生がいると思うけどこの年代って受験、部活、塾があったりで母親のフォローがいるでしょう?母親は自分を犠牲にして子供のために動かなきゃいけない
    ただでさえ体力落ちるのに負荷がかかっているからみんな調子悪くなるんだと思う
    同じ40代でも子供のいない人や子供が大学生、社会人ならまだ体の調子はいいんじゃないのかな

    • 2
    • 20/11/10 09:02:04

    目、肩、腰。足

    • 2
    • 20/11/10 09:01:28

    腰。

    • 1
    • 20/11/10 08:53:48

    >>140
    お腹周りの贅肉ってとれずらくはなりました。

    • 0
    • 20/11/10 08:53:08

    仕事していたら、眠くても疲れててもやるしかないよね。みんなすごいわ。

    • 1
    • 20/11/10 08:52:46

    寒いと、階段上る時に膝が痛くなる時がある。グルコサミンのんだら善くなるのかな…

    脂肪の浮き輪がついてしまった。痩せにくくなってる。

    • 2
    • 20/11/10 08:51:55

    >>138
    合わないってこともあるんですね。
    更年期がくるまえに出来るだけ対策できるならしたいわ。

    • 0
    • 138
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/11/10 08:50:11

    >>134
    人によるんだろうけど、私は命の母飲み出してから酷い下痢が続いた。元々快便だったからかも。
    飲むの辞めたら治まった。

    • 1
    • 137
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/11/10 08:48:28

    とにかく眠い。すぐ疲れる。
    汗かきがより酷くなった。
    ドライアイが酷くなった。コンタクトが張り付く。
    食欲がヤバい。(胃もたれ知らず、笑)
    白髪多い。肌は綺麗。

    • 3
    • 20/11/10 08:47:14

    女って大変だよね。男ってあまり聞かないけどそういうのないのかなぁ

    • 1
    • 20/11/10 08:45:55

    白髪と胃もたれ。
    年に1回過労で高熱。

    • 1
    • 20/11/10 08:44:06

    あと命の母は、効果ありますか?

    • 0
    • 20/11/10 08:43:33

    みんな病院には行かないんですか?

    • 0
    • 20/11/10 06:52:36

    健康優良児だった私ですら謎の体調不良が!
    疲れやすくなったのはもとより、、
    酷い目眩が数日
    毎食後の胃もたれが1ヶ月
    激しい頭痛が1ヶ月
    毎年何かしら起こっては自然治癒。笑
    ちなみに、昨日は昼間突如ムカムカし始めてから20回くらい嘔吐。
    なんやねん。

    • 0
    • 20/11/10 06:50:28

    四十肩

    • 1
1件~50件 (全 180件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ