中一。部活でヘトヘトになるのはいつまで?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 10
    • 片倉小十郎井伊直政

    • 20/11/08 17:33:50

    私自身だけど、運動部に向かない体質だったのにガッツリ運動部に入っちゃって。
    結局引退するまでずーっとヘトヘトだった。
    テスト前の部活中止の時が身体を休める時間に当てている感じで、体力回復してくるのがテスト3日前くらい。
    結局、テスト勉強も受験勉強もろくにできないまま卒業しちゃったよ。
    今でも疲れやすい体質は変わらないし、生まれつき体力がある人は中1部活が始まったばかりでも疲れなかったみたいだよ。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 真田信幸

    • 20/11/08 17:19:35

    >>7本当それ

    • 0
    • No.
    • 8
    • 長野業正

    • 20/11/08 16:25:38

    うちもボロボロだったよ。ピークは夏の終わり頃だったかな。
    暑さと疲労で食べられなくなって痩せてボロボロになって、でも部活辞めたくないって頑張って食べてた。
    陽が短くなったら帰宅時間も少し早くなり、涼しくなって食べられるようになって
    だんだん元気になり以前より体力がついたと思った。それ以降は元気です。
    今は遠方の部活強豪高校に朝早くから通ってるけど全然平気。そこを乗り越えたら強くなりますよ。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 真田幸隆

    • 20/11/08 16:21:33

    なるなる!
    特に今年中学に上がった子は環境もやることもガラッと変わったから色々大変そうだよ。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 毛利隆元

    • 20/11/08 16:07:39

    夏休みまでだったかな。1学期は慣れずにへとへと。夏休みは炎天下でへとへとッて感じ。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 真田信幸

    • 20/11/08 16:04:23

    >>3いやぁ、それはどうかな

    • 0
    • No.
    • 4
    • 本多忠勝

    • 20/11/08 16:01:50

    バスケ部女子。初めはヘロヘロだったよ~帰ってきてソファーで寝落ち。1年の夏休み前から寝なくなったけど、夏休み明けから毎日朝練ありになると、やっぱりたまに寝てた。

    今2年だけど、朝練、学校、部活、塾2時間、お風呂、ご飯済ませてドラマ見て、予習して11時就寝でも大丈夫。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 津軽為信

    • 20/11/08 16:01:42

    小さい頃から運動させてればヘトヘトにはならないんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 2
    • 織田信長

    • 20/11/08 15:59:55

    ヘトヘトだったよー 懐かしい

    • 0
    • No.
    • 1
    • 真田信幸

    • 20/11/08 15:57:03

    うちは中学で初めて本格的な運動はじめたタイプ(陸上部)なので、最初はヘトヘトのクタクタだったよ。いつからか慣れたけど、いつだったかな。寒くなる頃には体力もついてきた。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ