あなたの息子が結婚するとしたら

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/11/06 20:08:21

    その他

    普通でいいよ。留袖に普通のまとめ髪、普通の化粧。誰も見てないわw

    • 0
    • 20/11/06 20:07:05

    その他

    特に花嫁に気遣って控えはしない
    普通に留め袖で、それに似合う化粧と髪で行く
    留め袖に似合う、の時点で花嫁より十分控えめだしね

    留め袖来た還暦近いババアが花嫁より目立つことなど絶対にない

    • 0
    • 20/11/06 20:01:09

    控えめにする

    年増のばっちりメイクなんて湯婆婆か魔女だけでしょ、気持ち悪いじゃん。何事も相応が大事。

    • 0
    • 20/11/06 19:49:58

    控えめにする

    息子が30で結婚するとしてあと13年。
    私は50。
    今、マツエクとネイルしてるけど、その時もまだしてたらマツエクは本数減らして、ネイルはヌーディーカラーにするかなぁ
    メイクは元々濃くないから年相応にする。
    留袖着るかは分からないけど

    • 0
    • 20/11/06 16:21:43

    控えめにする

    常識的に花婿側は控えめにでしょ。
    そもそも私がバッチリメイクで派手派手な留袖なんて着たら極道の妻になってしまうか宝塚の出来損ないになってしまうわ。

    • 0
    • 20/11/06 16:17:35

    息子のたった一度きりの結婚式だからーって
    バッサバサのツケマと派手なネイルで
    留袖も写真見せてくれて、こんな派手なのにしちゃったーって
    普段は割とおとなしめな方なので、そういうもんなのかなーって思って
    職場の女性の話です
    ツケマもネイルも自分もするしするのは全然だけど、やりすぎ注意ですねー

    • 0
    • 9
    • あんみつ
    • 20/11/06 16:12:13

    控えめにする

    結婚式の主役は嫁さんだろ。親が派手にする意味が分からんな。

    • 2
    • 8
    • 立花誾千代
    • 20/11/06 16:11:30

    控えめにする

    ババアは張り切らないよ。

    • 2
    • 7
    • 豊臣秀長
    • 20/11/06 16:09:58

    その他

    今更留袖着る?
    留袖とか年齢に合ったものを着ないと派手とかじゃなくて常識がないと思われるけど

    • 1
    • 6
    • 松永久秀
    • 20/11/06 16:07:45

    その他

    結婚式はしないってさ

    • 1
    • 5
    • 本多正信
    • 20/11/06 16:04:56

    そうだよねー
    ツケマやネイルするにしても控えめが良いよね

    • 0
    • 4
    • 細川忠興
    • 20/11/06 15:58:30

    控えめにする

    40代か50代だよね。年相応な格好するわ

    • 2
    • 20/11/06 15:53:56

    控えめにする

    その場と歳にあったメイクと服装でいきます。
    ババアがまつ毛バッサバッサしてたら可笑しいでしょーが。

    • 2
    • 2
    • 武田勝頼
    • 20/11/06 15:51:49

    その他

    行かない

    • 2
    • 1
    • 清水宗治
    • 20/11/06 15:46:31

    控えめにする

    主役は私じゃない。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ