結局、日本はコロナ0人にはならなかったね

  • なんでも
  • 上杉景勝
  • 20/11/05 21:09:49

春から、夏になれば減るとか言われてたけど
変わらず。
3月ごろは検査してなかったから、増減は不明
結局、冬が来た。
8月以降、1日の感染者数1000人越えになる

オリンピックまでに0人は無理だよね

仕方がないとか、日本だけではない。
とか、言い訳してるけど、
0人にした国はたくさんある。
メディアはヨーロッパとアメリカばかり報道。

アジアだけで比較してほしい。
日本がいかにも少ないアピールしてる。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 30
    • 島津義弘

    • 20/11/06 11:18:18

    >>17
    いない。
    なんなら、県内いつもクラスターのみで広がらない

    • 0
    • No.
    • 29
    • 斎藤道三

    • 20/11/06 06:02:04

    >>23

    ???

    • 0
    • No.
    • 28
    • 宮本武蔵(強い)

    • 20/11/06 05:55:21

    >>17
    自分の市では出てないけど周りの市ではけっこう出てるからいつか自分のところも出そう。

    • 0
    • No.
    • 27
    • 毛利元就

    • 20/11/06 05:51:04

    >>24

    そりゃ大統領制と議院内閣制じゃ行政権の施行が違うから、野党が足を引っ張る日本と比べて、台湾のスピードが際立つのは当たり前。


    日本は世界人口10位、世界人口都市4位の東京(パリより多い)だよ。
    死亡率も低く、保険皆制度もあって、補助金も出て、ロックダウンせずゆるゆる経済回せてる日本に生まれて良かったわーとつくづく実感。

    • 1
    • 20/11/06 00:38:24

    >>23あ、変な思考とかはないからね。みんなの不断の努力と消費活動に依るものだよ!!

    • 0
    • 25

    ぴよぴよ

    • 20/11/06 00:23:35

    >>21
    死者数が少ない国を見習うべき。
    台湾は、優秀だよ
    店のマスクの残量がスマホでわかるとか、日本にいたら別世界。

    • 0
    • 20/11/06 00:08:41

    たしかにでもそこが日本の良さかもね。

    ワールドカップ、終に、終に、きました、日本!!決勝!!長かった、長かった、、

    日本準優勝おめでとう!!よ!!やりましたね!!終に掴んだワールドカップ準優勝!!しかしただあとは優勝ですね。本当にそうだと思いますね。とにかくおめでとう日本!!

    • 0
    • No.
    • 22
    • 立花宗茂

    • 20/11/06 00:07:58

    >>17
    旦那の勤め先は出た。
    消毒して、営業停止になったよ。
    下請け業者とかにも影響あったと思う。

    近所のショッピングモールは何度か感染者出ててその度に消毒してる。私が知ってるだけでも4回は消毒してる。
    子供の高校、近所の学校でも出たよ。
    制服のある学校だと生徒を風評被害から守るために休校後もしばらく私服登校しろって学校もある。

    • 0
    • No.
    • 21
    • 津軽為信

    • 20/11/06 00:06:11

    台湾0が200日だっけ?
    すごいなーと思ってたけど、日本のPCRと基準が違うらしいじゃん。
    つまり、台湾のPCR陰性の人を日本のPCRの基準で見ると陽性って事でしょ
    もう、何をどう信じたら良いのか分からん

    • 3
    • No.
    • 20
    • 吉川元春

    • 20/11/06 00:05:55

    >>17私は関西の田舎在住。
    大阪の隣。
    周りには誰もいない。
    大阪住みの姉の周りはパラパラいたっぽい。

    • 0
    • 20/11/06 00:04:48

    >>17
    お客さんにいたよ。
    連絡があった。

    アルコールは、Q10でランキングが高いのを買った方がいいよ。
    検査証明も載ってるし、保湿剤も入ってるから手にも優しいよ。

    • 0
    • 20/11/06 00:02:30

    なんだかんだで、1798人亡くなってる。
    自然災害でもここまで亡くならないよ。

    法で縛れば死者はこんなに多くなかったはず。

    • 1
    • No.
    • 17
    • 霧隠才蔵(強い)

    • 20/11/06 00:00:21

    周りに1人もいないけど、、
    みんな周りにコロナでた?
    学校、職場
    消毒入った?
    東京は多いけど、周りにいる?コロナになった人。

    • 1
    • No.
    • 16
    • 足利義輝

    • 20/11/05 23:57:31

    うん、コロナと共存していくにしても、インフルエンザみたいに特効薬や治療法とかはっきりしないとと怖くない?
    環境もまだ整ってないのに入国緩和したりGOTOトラベルとかやってたら、死者も増えそう。

    • 2
    • No.
    • 15
    • 山中鹿之介

    • 20/11/05 23:55:48

    >>12
    日本の検査は7割しか正確にでないよ

    内村選手みたいに検査判定ミスが1番かわいそう

    • 1
    • No.
    • 14
    • 山中鹿之介

    • 20/11/05 23:54:07

    湿度39%だもん
    空気が乾燥すると、飛沫は6倍飛ぶから気を付けないと

    • 0
    • No.
    • 13
    • あんみつ

    • 20/11/05 21:25:06

    >>5

    そうだと良いね笑

    • 0
    • No.
    • 12
    • 長宗我部信親

    • 20/11/05 21:23:10

    0の国から日本に入国して、成田検疫で陽性になったりしてる。
    不思議だよね~。

    • 5
    • No.
    • 11
    • 里見義堯

    • 20/11/05 21:19:22

    >>9
    1000人もいる日本に来る人なんてバカ?仕事の人だけよ。
    日本から帰国する人は差別に合うかもだよ

    • 0
    • No.
    • 10
    • 里見義堯

    • 20/11/05 21:17:47

    ドヤ顔の日本だから。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 榊原康政

    • 20/11/05 21:17:04

    入国制限緩和しちゃったしね。

    • 2
    • No.
    • 8
    • 明智光秀

    • 20/11/05 21:15:51

    結局ってなに?

    • 1
    • No.
    • 7
    • 長野業正

    • 20/11/05 21:15:48

    小池都知事が、都内だけ検査拒否や隔離を拒否した人には罰金を設けようとしたけど、すごく反対されてたよねー、
    日本人は、今まで自由にしてきたからなー。
    わがままな人種なのかも。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 宮本武蔵(強い)

    • 20/11/05 21:15:41

    今日も病んでるねw

    • 0
    • No.
    • 5
    • 長野業正

    • 20/11/05 21:14:02

    >>1

    本気で?
    日本と言う国は、国が国民に強制が出来ないからよ。
    他国は、罰金なり法で無理矢理出来るから封じ込めてるー

    • 0
    • No.
    • 4
    • 真田幸隆

    • 20/11/05 21:12:06

    県によっては0だけどねー

    • 0
    • No.
    • 3
    • 長野業正

    • 20/11/05 21:12:01

    来年1月に、あらたなコロナが流行ったらどうする?

    新型インフルもだけど

    • 0
    • No.
    • 2
    • 宇喜多直家

    • 20/11/05 21:11:56

    だから何?

    • 2
    • No.
    • 1
    • 小早川隆景

    • 20/11/05 21:11:22

    0の国は人こないんでしょ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ