義父母が「簡単なものでいいから」と言います (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 249件) 前の50件 | 次の50件
    • 70
    • 本願寺顕如
    • 20/10/31 12:16:27

    料理上手なら、持ってきてくれてもいいのに、って思っちゃったw
    そこは遠慮してるのかな、持っていくのも図々しいかしら、みたいな。

    • 5
    • 20/10/31 12:16:40

    炊き込みご飯と汁物,あと漬け物。
    炊き込みご飯はレトルトで,色んな具材を入れ足す。
    レンコン、ゴボウ、人参、こんにゃく、うすあげ、キノコ類などなど。
    後、彩りにインゲンとか枝豆とか銀杏を散らして、それだけで豪華になるよ。

    • 1
    • 20/10/31 12:17:33

    >>63
    おでん後、残り汁で雑炊で充分、老害達にも、柔らかくて味も薄くて食べやすいでしょ!

    • 1
    • 20/10/31 12:17:40

    おにぎり。
    それかうどん。
    そば。

    うちはこんな感じのローテだった。
    作らないとカップ麺作って食べてた。それでもにこにこ親切にしてくれたいい義理親だったな。。

    • 6
    • 74
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/10/31 12:18:35

    スーパーのお惣菜を紙皿に移し替えて出せばいいよ
    取り皿も紙皿、割り箸、紙コップで洗い物もしない

    • 2
    • 20/10/31 12:18:42

    >>71そんなに具材追加するならレトルト使う意味ある??

    • 4
    • 76
    • 足軽(弓)
    • 20/10/31 12:18:45

    簡単なものでいいならなぜ済ませて来ない?
    家に息子しかいなかったら、そんな事絶対言わないよね。
    姑になるとみんな思考回路がショートするんだろうか。

    • 6
    • 77
    • 本願寺顕如
    • 20/10/31 12:19:03

    業務スーパーのすき焼きのタレ、いいかも?
    親子丼とかすき焼き、煮魚とかできるよ

    • 0
    • 20/10/31 12:20:52

    いなり寿司の皮売ってるじゃん、あれにすし太郎でも詰めて出せば。
    あと豚汁でもつけりゃご立派よ。

    • 7
    • 20/10/31 12:21:30

    私なら毎回カレーにする
    そのうち嫌になったら食事済ませてから来るでしよ、義両親に何思われても構わないし

    • 14
    • 20/10/31 12:23:07

    お茶漬けと漬け物。

    • 1
    • 20/10/31 12:23:35

    あ!ブランチにしてもうお昼済ませておけばいいんだよ。来ても飲み物と茶菓子しか出さない。うちはもう食べたのでって。

    • 5
    • 20/10/31 12:24:32

    年寄りがよく食べる物って、うどんと助六寿司のイメージ。それにサラダか筑前煮みたいなのだと年寄り過ぎかしら?

    • 2
    • 20/10/31 12:24:39

    惣菜はなぜかバレてしまうんです。
    味付けのせいかな?
    手作り惣菜の店が近くにあればいいんだけどな。
    おでんいいですね。
    来週はおでんと刺身にしよう。

    • 2
    • 20/10/31 12:27:34

    >>73
    過去形だから死んだか!

    • 2
    • 20/10/31 12:28:51

    義両親、何歳かわからないけど、
    宅配ピザは失敗だったかも。

    • 0
    • 20/10/31 12:29:12

    義父母とメニューを分けたらダメなの?
    ピザとかカレーの方が子どもは嬉しいよね。
    義父母の分だけ作って、主さん達は買ってきたものとか。

    • 0
    • 20/10/31 12:30:22

    サンドイッチ用のパンを買ってきて、
    ゆで卵、レタス、ハム、チーズ、ジャム等を準備して好きなものをはさんで食べてもらう。

    • 0
    • 20/10/31 12:30:22

    家が遠くて2時間くらいかかるんです。
    だから遅く帰るのが嫌だと16時には帰ってくれるんですが、そのかわり来る時間が早くなってしまう。
    するとお昼くらいに着く感じですかね。
    夕飯を食べていくことはありません。
    うちがいくと昼夜ご馳走になってから帰りますが。

    • 1
    • 89
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/10/31 12:30:32

    >>26
    炊いたんってどんな料理?

    • 0
    • 20/10/31 12:31:30

    図々しいよね。考えられないのかな?負担になってることとか。嫌だわ

    • 6
    • 20/10/31 12:32:10

    クックドゥとか簡単にできるやついくつか出しとけばええんやない

    • 1
    • 20/10/31 12:32:32

    >>76
    同世代でも食事時に来たり夕食時間まで居座って「気にしないで」とか「そんな手かけなくていいよ」って言う人いるわ
    やんわり食事時以外を提案しても「大丈夫だから」って食事時に来る

    • 2
    • 93
    • 足軽(鉄砲)
    • 20/10/31 12:32:36

    >>89
    炊いたもの
    方言

    • 0
    • 20/10/31 12:34:23

    うちの義両親や実両親なら来る途中で買ってきてくれるわ。義両親に私の料理振る舞った事ないな

    • 6
    • 20/10/31 12:35:27

    夫の両親は、新幹線で2時間ぐらいかかる。
    孫に会いたくて、早めに来て外で食べてくる
    いつも昼はいらない、食事はすませていくねと言ってくれます。
    ですが私たちが夫の実家に行くと、お昼はデパート地下で豪華弁当だったり、申し訳ない、でも姑があなたたちは小さな子供がいるんだから外で食事というわけにもいかないでしょ、気にしないでねって。

    • 7
    • 20/10/31 12:37:07

    時間のあるときに作りおきできる惣菜や漬物。季節の炊き込みごはんや汁物。昼御飯に刺身とか豪華すぎて遠慮されないかな。
    季節のものを出すといいと思う。今なら栗ご飯に豚汁とか。フルーツに新物りんごや葡萄。あれこれ要らないよ。

    • 0
    • 97

    ぴよぴよ

    • 20/10/31 12:37:30



    旦那は?なにしてんの?

    • 5
    • 20/10/31 12:38:21

    旦那に言ってもらいなよ
    ずっと続くよー
    面倒くさっ

    • 4
    • 20/10/31 12:38:25

    料理好きじゃない人にとったらお茶漬けとか卵かけご飯とかお漬物とご飯以外は簡単なもんじゃないんだよ

    • 2
    • 20/10/31 12:38:54

    >>95 素敵な義母さんだね。私もそんなふうに気遣いの出来る姑になろっ。

    • 1
    • 20/10/31 12:39:36

    うちは義親滅多に来ないけどたまに来る時はお昼済ませて来るよ。
    私なら無言でもいいから毎回簡単なやつにしちゃうわ。このラーメン今夫婦でハマってて~とか言って。
    ダメ嫁ですみませーん。

    • 1
    • 20/10/31 12:40:51

    秋ぐらいから春先までは鍋だな
    夏とかは、ホットプレートで冷凍餃子とかを焼けばいい

    • 0
    • 20/10/31 12:41:03

    >>84別れたんじゃ…

    • 2
    • 20/10/31 12:41:37

    ザルそばに買ってきた天ぷらでだめ?

    • 0
    • 20/10/31 12:43:24

    >>89
    京都弁だろうね、アッチ系関西近畿地方は、東日本・他で煮る事を、炊くって言うよね。
    東日本生まれ育ちは、米しか炊くと言わない。

    • 0
    • 20/10/31 12:43:25

    結局作ってあげるんだね、優しい。

    • 5
    • 20/10/31 12:43:29

    >>89
    京都弁だろうね、アッチ系関西近畿地方は、東日本・他で煮る事を、炊くって言うよね。
    東日本生まれ育ちは、米しか炊くと言わない。

    • 3
    • 20/10/31 12:43:35

    今の季節ならそのままきゅうり渡したらいいんでない?
    年寄りにも優しい味でしょ。

    • 1
    • 20/10/31 12:45:27

    ていうかさ、子供は好まないよね
    いくら来客とはいえたまにだしそもそも子供のために遊びに来てるんだから合わせてくれてもいいのにね

    というか贅沢しなくていいとかいいつつ寿司望んでるんじゃない?

    • 0
    • 20/10/31 12:45:28

    >>101
    そうですね。いい姑さん舅さんですよ。
    私たちがいくととっても気遣ってくれる。孫にもなかなか会えないので、
    久しぶりに会うととっても嬉しそう、それを横で見ている夫もうれしそう。

    • 2
    • 20/10/31 12:46:50

    >>108
    「アッチ系」変な表現
    貴方の頭がアッチ系ですか?

    • 0
    • 20/10/31 12:46:55

    作る事以外が許されないなら旦那に電気圧力鍋とか買ってもらおう。ティファールのクックフォーミーみたいな感じのやつ

    • 2
    • 20/10/31 12:47:11

    ・牛丼、味噌汁、漬物
    ・いなり寿司と味噌汁とポテトサラダ
    ・手作りのミートソーススパゲッティと温めるだけのコーンスープ
    ・親子丼、味噌汁、漬物
    「あなたにとっての簡単なもの」のレベルを求められてるより少し頑張れば満足するんじゃない?
    てかカレーですら簡単なものにくくらないでほしいよね。私にとっての簡単なものはカップラーメンくらいだわ

    • 2
    • 20/10/31 12:48:58

    >>109
    ナニ言ってるだよ~!歯が歯がああああハガホゴハガホゴって厄介なことになって、余計な世話してやらなきゃならなくなるw

    • 0
    • 20/10/31 12:49:15

    大変だね。うちなんか義両親が来ても
    お昼は菓子パンと牛乳だけよ?
    だいたい昼めがけて来るのがおかしいよ
    普通はお昼済ませて来るよね

    • 8
    • 20/10/31 12:54:53

    >>83
    毎回これでいいよ。

    • 2
    • 20/10/31 12:55:10

    私の得意なのでいいわよって言われた時にはまってたタイ料理をあれこれ作ったらその後は無言になられた。これ美味しいからお母さんの多めにサービスしてありますからーってパクチー増し増しにした。ナン焼いて無印のレトルトカレーを何種類か出した時も無言になったな。なんでも良いとかだとお義母さんが外だと絶対選ばないだろうものを敢えて出してる。これ食べたことありますー?って。それを探すのが好き。お義母さんの本音は天丼とか天ぷら蕎麦とか鯛めし、今の時期だと松茸ご飯がいいんだろうけどそれじゃつまんない。

    • 10
    • 119
    • 秋田犬の大きな尻穴LOVE
    • 20/10/31 12:55:28

    >>114
    パックライス赤飯+汁物、おかず惣菜1~2品出したらいいね!
    義理家撤収後にビアタイム+おつまみ。

    • 0
51件~100件 (全 249件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ