伊藤健太郎めぐって悪評が出てるけど

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/10/30 14:09:39

    元々世の中ナメてんだろうね

    • 1
    • 20/10/30 14:08:46

    伊藤健太郎がいたポジションを狙う若手俳優はたくさんいるから、これ幸いと好き勝手悪評を垂れ流している事務所とかありそう。

    • 5
    • 20/10/30 14:05:09

    この年齢になったら親は関係ないよ

    • 1
    • 20/10/30 13:58:01

    天狗になろうが業界で評判悪かろうが事故起こしたのに逃げるのはそれとは無関係。

    • 10
    • 20/10/30 13:55:22

    大手事務所辞めたからじゃない?

    • 1
    • 20/10/30 13:50:04

    お母さんが息子溺愛みたいだよ。ママスタにも多いね。

    • 5
    • 20/10/30 13:48:01

    芸能界ってそう言うとこ。

    • 3
    • 20/10/30 13:45:56

    持ち上げられても、自分を客観視して天狗にならないよう自制できるのは生き残る才能だと思うけど。
    調子に乗って干される事あるんだし。

    • 7
    • 20/10/30 13:41:13

    この人、両親健在?

    • 0
    • 20/10/30 13:41:07

    親の育て方もあるよね。凄く売れても両親から厳しく天狗になるな!と言われてる俳優さんいるもの。そういう人は地に足ついてる。

    • 7
    • 20/10/30 13:40:52

    親の育て方だよね。
    落ちた芸能人、みんな家庭環境が複雑

    • 3
    • 20/10/30 13:40:48

    私は伊藤健太郎は好きだけど、ひき逃げはダメだからね。
    主の誰だって調子に乗るわ。には賛成出来ない。
    怖かったのか?何なのかは分かりませんが、ひき逃げはいけないの。

    • 4
    • 20/10/30 13:38:19

    >>10頭いい人は違うな

    • 4
    • 20/10/30 13:37:00

    世の中そんなもんだよ。
    天狗になるからって自粛できる方が偉いんだよ。
    カズレーザーなんかもスキャンダルが怖いから、自制を大事にしてるってね。

    • 10
    • 9
    • 徳川家康
    • 20/10/30 13:34:43

    その理論は納得出来ないな
    売れなければ役もつかない
    仕事出来ないって事になるんだし
    売れても売れなくてもそれはひき逃げの言い訳にはならない
    そんな理論通るのは韓国くらいだよ

    • 7
    • 20/10/30 13:29:13

    >>1
    こう言う話が、尾びれついて、盛られて、
    伝言ゲームのようになっていくんだよね。

    • 1
    • 7
    • 足軽(旗指)
    • 20/10/30 13:28:40

    >>2もう戻れないかと…

    • 2
    • 6
    • 馬場信春
    • 20/10/30 13:27:20

    調子に乗っからない頭の良いのもいるけどね。

    • 3
    • 5
    • 大谷吉継
    • 20/10/30 13:27:03

    何でも身の丈よ。

    • 5
    • 20/10/30 13:26:36

    >>2
    普通に戻れないと思う。

    • 5
    • 3
    • 加藤清正
    • 20/10/30 13:26:16

    知らない人が多いんじゃない?私もそうだし。もしかして悪口言ってる人って何かしら意図があると思ってるけど。違う?

    • 1
    • 2
    • ザビエル
    • 20/10/30 13:26:01

    色々出すぎて気の毒になってきた。これじゃ、めっちゃ戻りにくいやん

    • 3
    • 1
    • 前田利家
    • 20/10/30 13:24:21

    少し前に、この人に虐められてたってTwitterだかなんかで言ってた人いたよね
    あの時は嘘でしょーって思ったけど、本当だったのかな

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ