結局みんな専業主婦に憧れるよね (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 255件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 106
    • 服部半蔵(強い)

    • 20/10/29 09:36:47

    妊娠してもう少しで出産だから今専業だけど、働いてた方が楽しいしやり甲斐あるし人と関われるから楽しかった!
    専業になった今だらけすぎてヤバい笑
    産後も何年かは働く予定ないけど、仕事してる方が好きだなーって改めて思った!
    小学生の時からなりたかった職業に就けてたから尚更仕事好きだった。

    • 0
    • No.
    • 105
    • 竹中半兵衛

    • 20/10/29 09:34:50

    全然憧れてない。家にいたら怠けちゃうから。兼業辛くないし専業主婦だからって働かないといけない決まりはない。人それぞれ

    • 3
    • 20/10/29 09:23:47

    >>100
    それが1番幸せな人だと思う
    自分もそうありたい

    • 3
    • 20/10/29 09:22:59

    >>97
    社会とつながりを感じられるような職種の人なら幸せよね
    自分は所詮そこらへんのパート、代わりもたくさんいるしやりがいなんて特にない
    パート代もらえればそれでオッケー
    そんな人が大多数だとは思ってるけど

    家にいてその分お金が湧いてきて、友達との食事会や趣味に湯水のようにお金使える暮らしならそっちがいい

    • 2
    • 20/10/29 09:22:10

    仕事ってかパートそれなりにやりがいあるし、お小遣いも増えるしで、トピに対してえー別にって思ったけどもし3億円当たったら速攻で辞めるな、と思っちゃったから、お金に不自由しないなら専業に憧れるかも。
    ギリギリの生活で専業(そんな人いるか知らんが)は嫌かもー

    • 1
    • 20/10/29 09:22:03

    >>97
    でも働いてないと家でずっとイライラしてるんだよね?
    他の人みたく暇だから働きたい、ではなくて家にいるとイライラするから働きたいって。
    何かちょっと珍しいと思う。

    • 4
    • 20/10/29 09:21:58

    仕事も好きだったけど、専業も楽しい。
    自分はどんな状況でも楽しめる気がする。

    • 4
    • No.
    • 99
    • 足軽(弓)

    • 20/10/29 09:19:07

    私は全く憧れないなぁ、、、

    まぁ人それぞれだけどね

    • 1
    • No.
    • 98
    • 一条兼定

    • 20/10/29 09:18:37

    >>73
    私も。

    • 1
    • No.
    • 97
    • 山県昌景

    • 20/10/29 09:18:36

    >>95

    違うよ(笑)ただ専業に向いてないだけ。
    夫がとか子どもがとかじゃなく、家に籠りたくない。
    時間を持て余すし、そもそもインドア苦手だし、
    社会と繋がっていた方が自分の価値がわかるし。

    なんで、仕事がストレス発散の場=家庭がストレス原因なの?

    • 0
    • No.
    • 96
    • 尼子経久

    • 20/10/29 09:10:03

    私はやっと専業じゃなくなって最高。

    • 0
    • No.
    • 95
    • 織田信長

    • 20/10/29 09:08:36

    >>92
    あなたにとっては家庭がストレスの場なんだね。原因が子供なのか旦那なのか知らんけど

    • 1
    • 20/10/29 09:08:30

    >>77
    うちはヤナ◯のディーラーさんが気になる車種を車庫まで持ってきてくれるよ
    メンテでもなんでもきてくれる

    • 1
    • 20/10/29 09:06:49

    働きたいけど妊娠中で働けない、働く勇気が出ない。カツカツ専業主婦だから。
    専業主婦だと休み無しで子育てしてなきゃならないよ?

    • 1
    • No.
    • 92
    • 山県昌景

    • 20/10/29 09:06:30

    全然。

    専業だったのが辛過ぎて兼業になったから。
    今、仕事めっちゃ楽しい。仕事でストレス発散してる。
    それがないと、多分もっとイライラしてると思う。

    • 0
    • 91

    ぴよぴよ

    • No.
    • 90
    • 山中鹿之介

    • 20/10/29 08:53:37

    >>88
    これでしばらく対策できるね。

    • 0
    • No.
    • 89
    • 島津家久

    • 20/10/29 08:51:30

    お金に余裕があって優雅な専業主婦には憧れる。

    • 2
    • No.
    • 88
    • 今川氏真

    • 20/10/29 08:51:28

    >>86
    うちも1000万近いの2台購入したよ。

    • 1
    • No.
    • 87
    • 服部半蔵(強い)

    • 20/10/29 08:51:07

    働いてる方が楽だよ。
    子供を保育園、学童に預けて仕事していればいいんだから。

    • 2
    • No.
    • 86
    • 佐竹義重

    • 20/10/29 08:50:34

    >>77
    うん、税理士からお金使ってと言われてるから車買い換える予定。

    • 1
    • No.
    • 85
    • 柴田勝家

    • 20/10/29 08:50:17

    >>73
    あ!おんなじ人居た!ウチの境遇を他の奥さんたちにいろいろ言われるのイヤで言ってないから、面倒くさくなって、外に出たら干渉されないかなと思って、パート探してたら旦那が辞めてくれ。て揉めてた。なんか、それオープンに話してる人見つけて嬉しい!

    • 1
    • No.
    • 84
    • 鈴木重秀

    • 20/10/29 08:49:41

    そうだねー。やっぱり羨ましいもん憧れるよ。ママ友は専業主婦だけど自由に過ごしてていいなって思う。

    • 1
    • No.
    • 83
    • 長曽我部宗近

    • 20/10/29 08:47:17

    >>77
    ある意味、買い物や外食が仕事ってところあるね

    • 1
    • No.
    • 82
    • 前田利家

    • 20/10/29 08:45:25

    憧れたことないけど小さい子いたら普通に専業じゃない
    子供産んでたった3歳までも家庭保育出来ないなんて嫌だから

    • 0
    • No.
    • 81
    • 鈴木重秀

    • 20/10/29 08:44:41

    >>57
    >>51です。
    素敵!憧れると言うより嫌みなく羨ましい。

    • 0
    • No.
    • 80
    • あんみつ

    • 20/10/29 08:44:04

    >>75
    全部任されているけど適当だよ笑
    完璧にやらなくても何も言わない家族に感謝だわ。

    • 1
    • No.
    • 79
    • 高橋紹運

    • 20/10/29 08:42:55

    憧れないよ~
    仕方なく仕事してる人はそう思うかもしれないけど好きでする人は違うかな

    • 1
    • No.
    • 78
    • 上杉謙信

    • 20/10/29 08:42:22

    私は兼業の方が合ってるかなぁ。

    育休中でさえ価値観狭くなっていく感じがした。
    お家のことしか考えないから、旦那との温度差とか。
    なんで言ったこと覚えてないのー!イライラみたいな。
    ストレスたまると思う。

    • 0
    • No.
    • 77
    • 山中鹿之介

    • 20/10/29 08:41:55

    >>73
    あ、同じ!今の時期って新車見に行かない?w税金対策で…

    • 0
    • No.
    • 76
    • 武田信繁

    • 20/10/29 08:40:42

    憧れるかな?今専業だけど、子供が小学生になったら働く気でいる。
    一人家で何すれば良いか分からず暇でタヒぬ

    • 0
    • No.
    • 75
    • 長野業正

    • 20/10/29 08:39:51

    >>59
    分かる。兼業だから、旦那も子供達も家事分担してるけど、専業になったら全部任されそう。
    そして、完璧にしないといけないけど、出来なくて自己肯定感だだ下がりしそう…

    • 0
    • No.
    • 74
    • 片倉小十郎井伊直政

    • 20/10/29 08:39:50

    最低限家のことと子どものことやってれば、昼間は習い事やランチなどお金も好きに使って過ごしたらいいと言ってくれる旦那に感謝

    • 1
    • No.
    • 73
    • 佐竹義重

    • 20/10/29 08:39:16

    夫の会社で役員に名前入ってるから適当に仕事っぽい事してるだけ。現実特に何もする事はない。
    ほぼ専業と変わらない。自由にアクティブに好きな事してる。
    そんな専業?の今最高と思ってる。

    • 2
    • No.
    • 72
    • ルイス・フロイス

    • 20/10/29 08:38:15

    >>70
    わたしも、好きな事できて楽しいよね。

    • 2
    • No.
    • 71
    • 伊達政宗

    • 20/10/29 08:38:03

    私専業だけど、「パート主婦」って言葉に憧れてる。昼間の暇な時間を有効活用できる賢いおばさんって感じ。
    働きたいけど、頭痛持ちで月に1,2回は2日ほど寝込むから働けない。理由を言えば2日も急に休んでOKなんて職場ないし。

    • 0
    • No.
    • 70
    • 織田信長

    • 20/10/29 08:36:24

    >>67
    金がないからでしょ
    私は一切不安なんてないわ

    • 0
    • No.
    • 69
    • 武田勝頼

    • 20/10/29 08:35:54

    >>40
    私、それに該当するけど、ぐうたらしながら好きなことやって稼げるほど、甘くはないです。
    楽しい事もたくさんあるけど、それ以上に大変なことや嫌なこともたくさんある。

    でも、周りの人からは「優雅でいいね」って言われる。
    そんなことないからね!

    • 0
    • No.
    • 68
    • 長野業正

    • 20/10/29 08:35:29

    >>45
    ニートは酷いけど、自分も学生時代は専業主婦の母親を見て暇でいいなって思ってたわ…

    私は兼業だけど、たまに有休で家にいると大人は休みがあっていいな~って言われるよ。
    私が仕事の日は、帰ってからも忙しそうやし自分には無理ー勉強は嫌やけど、部活なければ3時に帰ってゴロゴロできる今のがいいわ~って。勝手だよね~。

    • 0
    • No.
    • 67
    • 猿飛佐助(強い)

    • 20/10/29 08:35:14

    長く専業やってたけど子供が小学生になって特に忙しくもなく家にいると、何だかこのままどうなるんだろうと不安になったよ。

    • 2
    • No.
    • 66
    • 山中鹿之介

    • 20/10/29 08:35:03

    >>62
    でも逆に言えば70歳まで働き続ける人生に憧れ持つ女性のほうがかなり少数だと思う。

    • 1
    • No.
    • 65
    • 霧隠才蔵(強い)

    • 20/10/29 08:34:35

    隣の芝生はなんとやら というものでは?

    その時の状況や自分はこうしたいという意思に従えばいいと思う。決めつけはいけないと思うよ

    • 0
    • No.
    • 64
    • 柴田勝家

    • 20/10/29 08:34:09

    さほど憧れないなー。
    憧れるのは不労所得の納税者や、自分の好きな仕事をしていて納税している妻かな。どちらも高額納税者ね。夫も高額納税者の前提で。

    • 0
    • No.
    • 63
    • 伊達政宗

    • 20/10/29 08:33:49

    >>59
    色々言い訳見つけるもんだねw

    • 0
    • No.
    • 62
    • 足軽(弓)

    • 20/10/29 08:33:44

    無職には変わりないから、憧れで言えば程遠いんでは。今専業主婦だけど、無職だという自覚はある。

    • 0
    • No.
    • 61
    • ルイス・フロイス

    • 20/10/29 08:33:24

    専業主婦がヒマだって人は生き方を充実させる趣味やお金がないだけなんじゃ?専業10年だけど毎日好きな事を楽しんでいて逆に時間が足りないよ。

    • 4
    • No.
    • 60
    • 足軽(鉄砲)

    • 20/10/29 08:32:56

    ほんと羨ましい~
    育休中に戻りたい!

    • 1
    • No.
    • 59
    • 馬場信春

    • 20/10/29 08:32:37

    高校生の子供に見せられる私でいたい。私は怠け者だから、専業になったら軽蔑される。キレイ好きの料理上手で専業完璧なら、まだ専業やってたかな。

    • 0
    • No.
    • 58
    • 小早川隆景

    • 20/10/29 08:32:28

    いや、私は思わない
    人それぞれ

    • 0
    • No.
    • 57
    • 毛利隆元

    • 20/10/29 08:31:27

    >>51
    私まさにそれだわ。
    旦那はうるさく言わないのにいざというとき頼りになる完璧人間。

    • 0
101件~150件 (全 255件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ