奥さんが働かないと生活成り立たない家庭 (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 352件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/10/28 09:46:00

    どっちもどっちだと思う。
    年収高い世帯が1番よ。

    • 3
    • 20/10/28 09:45:40

    視野が狭いね~

    • 1
    • 20/10/28 09:45:14

    >>154専業は旦那さんが倒れたら0だけど兼業は300はあるだろうから多少はましだと思う
    専業は今の時代高リスクでしょ

    • 1
    • 20/10/28 09:44:20

    >>149
    貯金は収入じゃないよね?
    お亡くなりになったら保険掛けてるお宅は入ってくるけどずっと寝たきりとかになるとそんなに保険って入ってこないんじゃないの?
    専業さんって無知なの?

    • 0
    • 20/10/28 09:43:57

    >>153
    残念ながら全く頼らないけどね
    ローンは全て完済
    貯蓄あり
    保険加入
    大丈夫ですので専業への見下しは不要

    • 1
    • 155
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/10/28 09:43:32

    プレッシャーはないと思うよ。お互いのため、家族のため。好きな人が困ってたら助けてあげたいって思うじゃん。愛があるから頑張れるんだよ。

    • 1
    • 20/10/28 09:43:24

    >>139
    横で悪いけどさ、兼業だって旦那が倒れたらヤバイやん。
    嫁の収入だけで生活成り立つの?

    • 7
    • 20/10/28 09:41:38

    >>144
    ないでしょうね。国に頼る気満々だから働かないんだと思うよ。

    • 0
    • 20/10/28 09:41:10

    >>143
    今年収で800万じゃなくて、手取りで800万のリーマンって
    20%しかいないって。

    • 0
    • 20/10/28 09:41:02

    >>114単身赴任もできる
    母子は官舎に残れる省庁もあるんだよ
    単身赴任が終わったら元の官舎に戻れる
    一家で転住する必要はない
    浮気が不安で帯同するって言っている人もいたな

    • 0
    • 20/10/28 09:41:01

    >>146
    休みだよ。

    • 0
    • 20/10/28 09:40:29

    >>139
    じゃ、なんの為の貯金や保険?
    独身時代に貯金したし

    • 0
    • 20/10/28 09:40:19

    >>144
    今の時代、無資格の専業はそうそういないと思うよ。

    • 0
    • 20/10/28 09:40:19

    >>125
    横だけど、知ってる一つの口座だけで278000円だった。ソニー
    プルデシャルの方は金額分からない

    • 0
    • 20/10/28 09:40:19

    >>143
    それは何で結婚して子供作ったの?ってレベルだね
    ママスタなんかしないで働きなよ

    • 0
    • 20/10/28 09:39:55

    >>140
    私宛のレスだったかな。削除してしまった。ごめんなさい。
    そうなんだ。だから弟の嫁は家のローンがなくていいなぁと。
    私は転勤族でずっと賃貸なんだけど。

    • 0
    • 20/10/28 09:39:04

    >>139
    旦那倒れたら専業にできる仕事あるのかな、人ごとながら心配だよね…

    • 0
    • 20/10/28 09:38:00

    >>131
    年収800万で専業って、2馬力で400万の我が家からしたら羨ましすぎるわ…。

    • 3
    • 20/10/28 09:37:38

    地方住み
    旦那の年収450程
    子供は1人
    私は腰を悪くしてからは専業主婦
    質素な生活だから何とかやってるよ
    子供は公文に通ってます。
    公文のお金はバーァバが出してくれてる。

    • 1
    • 141

    ぴよぴよ

    • 20/10/28 09:36:39

    妹のところがそれだわ。共働きで300万なのにフルローン組んで戸建て買った。
    旦那さんにもしものことがあったらローンがチャラになるみたいで、それ狙いだと言っていたけど。

    • 1
    • 20/10/28 09:36:21

    >>137
    頭悪いのはあなたじゃない?
    専業の旦那が倒れたら収入0だよね?
    そんなこともわからないの?

    • 1
    • 20/10/28 09:36:05

    >>136
    生活設計もせず専業にならないんだよw

    • 3
    • 20/10/28 09:35:03

    >>136
    この人、頭悪い人?

    • 0
    • 20/10/28 09:34:07

    専業の夫倒れたら収入ゼロ…旦那のプレッシャーやばそう。

    • 4
    • 20/10/28 09:30:17

    >>114じゃあ官舎暮らしってのは嘘?

    • 0
    • 20/10/28 09:30:07

    賃貸なら引越せばいいんだろうけど
    奥さんもローン組んでマイホームとか大変そう

    • 4
    • 20/10/28 09:29:56

    あ~なるほど、そのプレッシャーがやばいからここで専業叩き凄いのね笑

    • 4
    • 20/10/28 09:28:52

    働いてる時は働いてるんだから収入があるんだから 貯金しなきゃ貯金しなきゃばっかり考えてた。
    そのくせ夕飯お惣菜買ってきちゃったり支度が面倒でデリバリーにしたり で家計簿付けてこれ自分で作ったら もっと安く済んだのにもったいないって思って落ち込んでた

    • 3
    • 20/10/28 09:27:00

    >>121
    実際専業主婦世帯もいい暮らししてないよ
    年収800万以下が8割もいるらしいから
    実際の所節約生活カツカツなのが現実だよね

    • 3
    • 20/10/28 09:25:21

    >>124
    貴重な休みでもないよ
    週に3回は休みだから
    毎日休日な専業さんは毎日こんな所にいるの?
    こんな場所で人と話した気になっちゃってるのかな?惨めだなぁ

    • 2
    • 20/10/28 09:24:59

    >>108
    そうだよ!

    • 0
    • 20/10/28 09:24:35

    >>121
    だから、夫婦仲良しならいいのよ。

    • 1
    • 20/10/28 09:24:10

    >>121
    でも今は多いと思うわ

    • 0
    • 20/10/28 09:23:56

    あんた、兼業叩くの好きだねー
    毎度同じ人だよね?
    話し方アホ過ぎてわかりやすいんだわ

    • 1
    • 20/10/28 09:23:23

    >>116
    保険月にいくら掛けてるの?
    まさか知らないとかはないよね?

    • 0
    • 20/10/28 09:23:12

    >>122
    300万も稼げる主婦が貴重な休日にママスタで暇潰し…?

    • 2
    • 20/10/28 09:23:04

    今あさイチみてみて
    複雑だわ

    • 0
    • 20/10/28 09:21:46

    >>100
    兼業に休みがないと思ってるのか
    社会経験ないのね

    • 0
    • 20/10/28 09:21:33

    奥さんの稼ぎをあてにしないと生活できないのは
    可哀想

    • 2
    • 20/10/28 09:21:30

    我が家は子供2人、私専業、旦那1400万稼いでるけど実親と義親共に資産家だから働かない。幸い不労所得もあるし働くの好きじゃないし、働いてギスギスしたくない。

    • 1
    • 20/10/28 09:20:58

    >>112確かに家賃は相場よりは安いかも知れないけどかからないってほどは安くはない

    • 2
    • 20/10/28 09:20:45

    >>115
    あなたは旦那の稼ぎで成り立つ人だから
    来なくていいよw

    どうせ貧乏主婦のなりすましw

    • 0
    • 20/10/28 09:19:54

    >>113分かる
    500万で専業は無理

    • 0
    • 20/10/28 09:19:47

    >>92
    倒れたときもだけど、俺が死んでも一生遊んで暮らせる金は貰えるからねって言われたとき複雑だったけど安心感はあった。
    本当に頼もしい旦那と結婚したと思う。

    • 2
    • 20/10/28 09:19:41

    うちは旦那が年収1200万あるけれど怖くて専業主婦なんかできないよ。

    私の給料は小遣いと投資用資金にしている。


    だから500万とかで専業主婦って勇気いるよね

    • 0
    • 20/10/28 09:19:23

    >>107単身赴任
    子供は転校したことない

    • 1
    • 20/10/28 09:19:18

    うちは旦那が年収1200万あるけれど怖くて専業主婦なんかできないよ。

    私の給料は小遣いと投資用資金にしている。


    だから500万とかで専業主婦って勇気いるよね

    • 0
    • 20/10/28 09:19:16

    >>108
    ただなんて書いてないよねw
    家賃がかからないって書いたの。意味わかりませんか?

    • 0
    • 20/10/28 09:19:09

    うちは旦那が年収1200万あるけれど怖くて専業主婦なんかできないよ。

    私の給料は小遣いと投資用資金にしている。


    だから500万とかで専業主婦って勇気いるよね

    • 0
151件~200件 (全 352件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ