不倫相手だった人が奥さんにバレて電話で私と私の主人とで会うセッティングをしてくれと言ってきてる (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 156件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/10/26 14:41:36

    無事逃げ切れるのか気になる笑

    • 2
    • 20/10/26 14:39:46

    完璧だね

    • 0
    • 20/10/26 14:38:57

    あっ、でも弁護士からの直接の通知は、弁護士の名前が書いてあるかもね。

    • 1
    • 20/10/26 14:35:58

    弁護士がどこまでのことが出来る権限を持っているかは知らないけど、やるだけやってみたらいいと思うよ。
    相手が弁護士を雇わなければ、それで逃げきれるだろうし、もし雇とったとしても、そこまでの権限があるのかどうかもわからないわけだし。
    住所がわかってしまって裁判沙汰になったとしても、そもそも家裁や地裁からの通知は、宛先も記載されておらず、開封しなければどこからの通知かわからないように配慮されてるから、旦那に勝手に封筒を開けられない限りバレないよ。
    後は、呼び出し日に出かける理由を考えればいいだけ。

    • 3
    • 69
    • 後藤又兵衛
    • 20/10/26 14:31:52

    >>67
    弁護士はできるよ。弁護士法23条かなんかで、情報開示請求ができるようになってる。

    • 5
    • 68
    • 長宗我部元親
    • 20/10/26 14:29:16

    弁護士とかに依頼したら結構お金かかるから、なかなかそこまでやる人は少ないと思うよ?(笑)

    • 9
    • 67
    • 長宗我部盛親
    • 20/10/26 14:27:48

    >>66

    弁護士や行政書士は出来るみたい。
    行政書士は本人代理だけど、弁護士は職務請求可能ってあった。
    誰か間違ってたら訂正よろ

    • 1
    • 20/10/26 14:21:29

    >>62
    名前だけで他人が勝手に住民票とれたら、大事なんだけど。
    そんなに個人情報保の管理甘いの?

    • 7
    • 65
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/10/26 14:20:58

    >>44

    無理なんだな、これが。
    ご愁傷様。

    • 0
    • 20/10/26 14:19:51

    不倫した馬鹿が必死

    • 0
    • 20/10/26 14:19:12

    弁護士なら電話番号で住所わかるよ。

    • 0
    • 62
    • 長宗我部元親
    • 20/10/26 14:18:07

    >>59 名前だけでは住民票取れないよ

    • 5
    • 20/10/26 14:17:52

    大体15万くらいで探偵使って番号から個人特定できるみたいね。
    番号解約してたら20万くらいかな

    • 5
    • 20/10/26 14:17:29

    わたしも逃げる。逃げれそう

    • 1
    • 20/10/26 14:16:30

    >>53
    じゃあ行政書士に頼んで住民票取ればいいね
    名前分かってるなら

    • 2
    • 58

    ぴよぴよ

    • 20/10/26 14:16:11

    脳内お花畑だったんだね すべて失えばいいのに

    • 2
    • 20/10/26 14:16:10

    >>52
    そこまでする価値あるん?笑える

    • 1
    • 20/10/26 14:15:30

    >>45
    され妻なんかにいちいち構ってられない。

    • 1
    • 20/10/26 14:14:59

    >>50金もかかるしね。

    • 0
    • 53
    • 長宗我部元親
    • 20/10/26 14:14:18

    >>49 今は個人情報保護があるから、余程の事件じゃないと無理だよ

    • 6
    • 20/10/26 14:14:03

    >>50
    さあね
    相手の怒りの度合いによるんじゃないかな
    私なら逃げたらとりあえず追うよね

    • 5
    • 20/10/26 14:11:42

    >>41
    そうだよね、ホテルから出てくる所2、3回写真撮るとか結構な量の証拠がいる。
    探偵雇っても証拠集まらないとか。どれだけのサレ妻が悩んでるか。

    • 7
    • 20/10/26 14:09:43

    >>49
    そこまで必死に探すかな?

    • 4
    • 20/10/26 14:07:55

    >>44
    名前で検索できるので
    裁判所で開示請求が通って調べれば番号変えてもバレるよ

    • 3
    • 20/10/26 14:03:45

    バカじゃね?

    • 0
    • 20/10/26 14:01:52

    裁判所も面倒だからこういうのは調停で済まそうとしてくるよ
    旦那に黙っててもらうのを条件に高額なお金をはらえばいいんじゃない

    • 5
    • 20/10/26 14:01:42

    こっわ
    これから見つからないようにこそこそ生きていかなきゃならないのか

    • 1
    • 20/10/26 14:01:15

    >>40なにこいつ。

    • 0
    • 20/10/26 14:00:52

    ありがとうございます。
    スマホを落としたことにして解約をして番号を変えてみます。

    • 5
    • 20/10/26 14:00:03

    相手方は弁護士つけてる???
    弁護士照会制度とかあるみたいだけど大丈夫?

    • 0
    • 20/10/26 13:59:49

    自業自得だろ
    クサマン肉○器

    • 0
    • 20/10/26 13:58:43

    全部消して全力で逃げる。
    正直、不倫の裁判とかって相当確固たる証拠無いとどうにもならないよ。

    • 7
    • 20/10/26 13:58:42

    >>35
    大丈夫。
    うまくやりなよ。

    • 2
    • 20/10/26 13:58:32

    会っただけでお金請求されないよ。
    あなたのご主人も相手に慰謝料請求すると言ってるって嘘ついたらいいんじゃない?

    • 5
    • 20/10/26 13:58:12

    >>32
    基本的に解約したら探す手だてがない。
    足着きそうなものはアカウント削除。

    • 4
    • 20/10/26 13:56:21

    バーカ

    • 2
    • 36
    • 長宗我部元親
    • 20/10/26 13:55:34

    >>20 マジレスするわ。私も今弁護士つけるか迷ってる案件あるんだけど、相手の住所がわからないと何ともならないってよ。
    だから大丈夫
    良い勉強になったと思って、番号だけ替えてきなね

    • 9
    • 20/10/26 13:55:29

    住んでる所も曖昧な感じでしかわからないです。
    ○○市の○○町のような感じで。
    本名でしていたSNSはキャッシュが残っていたら見られる可能性もあるので、非公開にした上で退会済みです。

    • 4
    • 20/10/26 13:55:25

    今すぐ携帯ショップ行ってきなよ。

    • 3
    • 20/10/26 13:53:24

    知らないとシラ切ってもわかんないね。
    先に相手の住所と名前教えろ!って言うかな

    • 1
    • 20/10/26 13:52:49

    携帯解約したら逃げ切れるかな?
    ぜひ後日談を参考までに教えて欲しい。
    しかし、なぜ本名を教えたのよ。惜しい。

    • 5
    • 20/10/26 13:52:37

    美人局の可能性あるね。

    • 7
    • 20/10/26 13:51:33

    携帯解約したらばれないよ。

    • 3
    • 20/10/26 13:51:08

    知らんがな

    • 3
    • 20/10/26 13:50:12

    >>20
    そんなことにはならないんじゃない?
    心配なら携帯変えたら?

    • 1
    • 27
    • 長宗我部元親
    • 20/10/26 13:49:22

    >>20 電話番号替えたら大丈夫。電話番号なんか変えなくても今は個人情報保護があるからよっぽどじゃなきゃ開示されないよ。でも非通知でかかってきたら鬱陶しいから変えるが吉。

    LINEなんか日本企業じゃないからまず調べれないし。

    • 8
    • 20/10/26 13:49:19

    >>23
    4回ともです。
    期間がコロナ禍真っ只中だから、こんなことが主人にバレたら完全に離婚される。
    だからどうしても示談で済ませたい。
    こっちも弁護士を雇えば、向こうに反撃すると見なされて、訴訟問題になりますよね?

    • 0
    • 20/10/26 13:46:54

    >>20
    不貞をしてないと不倫じゃないのよ、肝心な不貞はしたのか答えなよ。

    • 0
    • 24
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/10/26 13:45:43

    逃げたりしたら悪意があるってみなされて慰謝料高くなったりしない?
    私だったら意地で探し出して抹殺してやるよ

    • 0
51件~100件 (全 156件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ