48で第三子を産んだご近所さん

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/10/26 03:36:43

    >>6 自分が病気になるとかこの先何かあるかもしれないとか微塵も考えてなさそうだね。幸せ思考でいいと思う。

    • 7
    • 20/10/26 04:01:31

    >>11
    考えてるかいないかなんて人それぞれじゃない?わざわざ嫌味言う必要無いと思う。

    • 0
    • 20/10/26 04:05:47

    48歳だとダウン症の確率高いよね
    よく決心したなと思う

    • 5
    • 20/10/26 04:08:31

    >>11
    病気になったり何か起こったりは何歳でもありえるよね

    • 2
    • 15
    • 本願寺顕如
    • 20/10/26 04:31:47

    体力もお金もあって羨ましい。

    • 2
    • 16
    • 本願寺顕如
    • 20/10/26 04:34:08

    >>6
    半年前まで母乳2番目にあげてたの?2番目いくつ?

    • 1
    • 20/10/26 04:35:45

    別にいいんじゃない?主がどうこう言う所じゃないと思う。

    • 9
    • 20/10/26 04:48:18

    >>16
    今の年齢は知らないけど46歳で産んだんじゃないの?出産予定が47歳になる2日前だったんだよ。んで産んでから、半年前まで母乳上げてたんだよ?
    何故わからない?

    • 2
    • 19
    • 本願寺顕如
    • 20/10/26 04:56:52

    >>18
    予定日の前に産んだ話?

    • 0
    • 20/10/26 05:11:38

    >>19
    47でも46でもどっちでもいいんだよ。
    その年代で産んで母乳あげてたから、その位の年代で産んだ人も母乳出るんじゃないですか?と言うこと。

    • 1
    • 20/10/26 05:24:57

    まぁ人それぞれの考えだから別にいいとは思うけど、子供からしたら、自分の母親が周りのお友達のバァバと同世代だなんて嫌だと思う。
    そこもきちんとフォローしていけるなら、40代後半での出産もいいのでは?

    • 2
    • 20/10/26 05:42:48

    すごいね
    48とかおばあちゃんに間違われそう
    子どもが二十歳になったら68って私は全然無理

    • 12
    • 23
    • 立花誾千代
    • 20/10/26 05:48:22

    >>6 46歳で年子?
    とても、体力・気力あるんだね
    凄いや・・・

    • 6
    • 20/10/26 06:15:18

    で、主になんか関係あるの?

    • 6
    • 20/10/26 06:25:48

    母乳が気になるの?

    • 1
    • 20/10/26 06:33:15

    >>7
    ママスタのトピの九割九分差別で出来ているよ

    • 1
    • 27
    • 足軽(弓)
    • 20/10/26 07:30:24

    母乳は出なければミルクでいいけど、48で産んで育てる気力体力があるのがすごい!
    赤ちゃん可愛いけど、私には無理だ。

    • 8
    • 20/10/26 07:39:13

    絶対完ミでしょ。まぁ、どーでもいいけどー。

    • 0
    • 20/10/26 10:06:43

    凄いね。世間体とか気にしないんやね

    • 2
    • 20/10/26 10:11:04

    夫の祖母が48歳で末娘を産んだらしい。母乳はどうかわからないけど、身近にいるよ。

    • 0
    • 20/10/26 10:12:17

    別に良くない?それを選んだのは自分達なんだし迷惑かけないでしょ。

    • 1
    • 32
    • 主も相手の子の気持ちになって
    • 20/10/26 10:12:37

    村上春樹氏なんてすごいよ
    75?ぐらいでまだ子供8歳
    子供が父親を嫌がった時期もあったみたいだけど、いまは、父ちゃんはオレの父ちゃん!何もおかしいことじゃないって気持ちが変わったみたい。
    周りがとやかく言うことじゃない。

    • 3
    • 20/10/26 10:13:14

    偉い
    母乳がどうの関係ない
    尊敬します

    • 3
    • 20/10/26 10:14:27

    >>29 世間体気にしてたらあなたみたいな容姿と性格じゃ生きていけないじゃん

    • 0
    • 20/10/26 10:17:12

    母乳が出る出ないよりもその年齢で妊娠するのが凄い!

    • 8
    • 36
    • 本願寺顕如
    • 20/10/26 10:17:20

    年齢もすごいけど、上の子が成人してるのにまた1からやる気になったその気力がすごい。それに加えて経済的にもやっていけると見込んでの決断だろうから、それもすごい。
    男の子なら団信なしでさらに家一件持つくらいだよね。とにかくすごい。頑張ってくださいとしか言えない。

    • 6
    • 20/10/26 10:21:30

    叩かれる覚悟で書くけど、私は、みっともないと思う。
    48って、大体の人はシミやシワがあるし、ちょっと美容室行けないだけで白髪頭だよね?もちろん、違う人もいるだろうけど、大体の人は年相応。
    そんな人が妊婦とか、やっぱり自然の摂理に反してるし、先々のことを考えたら、普通はしないしみっともないと思う。

    迷惑かかってないから本人には言わないけど、子供は嫌がるよ。絶対に。
    可哀想。

    • 8
    • 20/10/26 10:23:02

    すげー。
    もう孫がいてもおかしくないね、

    • 5
    • 20/10/26 10:23:32

    >>32
    それは世界的に有名人だから。

    • 4
    • 20/10/26 10:24:58

    >>37参観日とか、おばあちゃんきたの?って絶対いわれるよね。お金持ちのセレブで綺麗に年をとった人ならいいけど山姥みたいなお母さんや、おばあちゃんいるもんね。子供泣くよね

    • 6
    • 20/10/26 10:56:59

    子供が孫みたいな年齢的だよね。兄と姉がいても一人っ子状態。気力、体力、経済力があるんだろうね。すごいな。

    • 0
    • 20/10/26 10:59:54

    お子さん中学上がった時、母親還暦。
    キツイなぁ

    • 3
    • 43
    • 足軽(弓)
    • 20/10/27 03:08:42

    >>18
    子育て一からはとても楽しくて3人目作りました。
    3人とも歳離れてると思うじゃん。

    • 1
    • 20/10/27 03:49:27

    >>18
    真ん中は母乳飲むくらいの年齢って事だよね。
    遅くても2歳くらいで、3人目産んだって事?
    でもすごいね。生理あるんだ。私は40過ぎくらいで閉経気味だもん。

    • 0
    • 20/10/27 03:51:33

    >>32
    男は精子は常に製造?されるけど、女は卵子の数が決まってて古くなるんだよね?だからリスク高い。

    • 0
    • 20/10/27 03:55:35

    えーと。
    母乳出なかったとしてもミルクがあるかと。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ