炊いたんってイラつく (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 252件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/10/22 19:59:25

    >>88
    一緒だ!

    ハイヒールモモコが良く使ってて気分悪くなるよ
    いい歳して親でも有るのに何故美味しいって言葉使えないのかね

    違うくて
    居なく
    ゆう→加藤紗里が良く使う 中学生じゃないんだか     
    らさ
    抜け感
    小慣れ感
    優しい味

    が嫌い

    • 1
    • 97
    • 長宗我部盛親
    • 20/10/22 20:00:06

    >>81
    ジワジワくる(笑)

    煮たん、でも良いよね。

    • 2
    • 20/10/22 20:09:06

    神様は乗り越えられない試練は与えない


    私自身、本当にあり得ない地獄な人生を送ってきたのだけど、神様にどんだけ図太い人間だと思われてるんだよ、とイライラする。

    • 3
    • 20/10/22 20:09:26

    焼いたん 揚げたん も使うなぁ

    • 1
    • 20/10/22 20:11:27

    >>84
    炊いたんが全国区だと思ってんの?笑

    • 8
    • 20/10/22 20:12:20

    >>84そのママスタにどっぷり浸かってる自分をどう思う?

    • 3
    • 20/10/22 20:13:10

    タイタン?何かの遊園地であったよね?

    • 0
    • 20/10/22 20:13:22

    トピタイ意味わからなかったけど、理解した(笑)
    私関西だけど耳障りだと感じるよ。

    • 3
    • 20/10/22 20:13:55

    >>84
    東北住んでるけど「炊いたん」なんて料理無いよ。

    • 4
    • 20/10/22 20:13:56

    >>84
    分かってて言ってるの分からない?w

    • 3
    • 20/10/22 20:15:25

    炊いたん笑
    だっさ

    • 5
    • 20/10/22 20:17:39

    なんか炊いたんって見ると、カートゥーンネットワークでやってた「ティーンタイタンズ」を思い出す

    • 0
    • 20/10/22 20:24:09

    〇〇しか勝たん

    つかってるやつ頭悪いっておもう

    • 7
    • 20/10/22 20:28:30

    炊くって米にしか使わないよな…

    • 9
    • 20/10/22 20:29:14

    爆笑問題の事務所思い浮かぶわ

    • 6
    • 111
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/10/22 20:35:05

    関西では普通に使うと思ってた。
    ばあちゃんや母ちゃんが使うよ。

    • 0
    • 20/10/22 20:44:40

    謝る時、ごめんてって言う人。

    • 1
    • 20/10/22 20:45:34

    たいたんって関西弁なの?
    兵庫だけど、全国共通だと思ってた

    • 0
    • 20/10/22 20:46:56

    SNSで夫のこと主人って言う人の方が何となくいらっとする。

    • 3
    • 20/10/22 20:47:39

    >>108
    わかる。バカしか使わない

    • 0
    • 20/10/22 20:49:30

    >>109
    関西ではカレーもシチューも筑前煮も茄子も肉じゃがも「炊く」のよ。

    • 1
    • 20/10/22 20:53:05

    >>65
    出かけただけでねー笑
    なにがデートだよ
    子はわけもわからず連れてこられてんのになw

    • 3
    • 20/10/22 20:53:47

    >>19
    気が合いそうですね!初めてトピ盛り上がって嬉しいです。

    • 2
    • 20/10/22 20:55:51

    >>116大阪だけど、カレー炊くとか言ったことも聞いたこともない。シチューもね

    • 1
    • 20/10/22 20:56:06

    炊いたんってなに?
    聞いた事もない

    • 2
    • 20/10/22 20:57:45

    >>50
    3回も書き直してくれたんだよ?わざわざ私なんかのために。って事なんだけどね。(笑)

    • 1
    • 20/10/22 20:57:52

    >>84
    イラッときました!笑

    • 1
    • 20/10/22 21:00:13

    >>84
    私はご飯炊いたん?だと思ったわ。

    • 3
    • 20/10/22 21:00:42

    >>113
    関西弁だよ。
    関東で炊くといえばご飯くらいかな。でも「たん」が関西弁。
    関東弁でいうと「炊いたの」か「炊いたやつ」かな?多分ね。

    • 2
    • 20/10/22 21:00:47

    >>111
    関西の方がつかってるのは方言なんだなーって思うんですけどね。SNSで関西ではない方が使ってるのを見てモヤモヤします。

    • 3
    • 20/10/22 21:01:35

    ~しか勝たん。ってやつ
    うっぜーとおもう笑

    • 3
    • 20/10/22 21:03:48

    >>126
    炊いたんしか勝たん!笑

    • 8
    • 20/10/22 21:09:28

    主に同感。「炊き合わせ」なら許せるけど。
    関西以外で「炊いたん」を使う人は「丁寧な暮らし」ももれなく使ってそう。

    • 4
    • 20/10/22 21:10:01

    >>83
    食べれる、とかね。嫌いだわ。

    • 2
    • 20/10/22 21:10:30

    >>116
    えっ?!それは「煮る」でしょ?!

    • 0
    • 20/10/22 21:12:59

    よろしかったでしょうか?

    相手に対して、
    「○○様でございますね」

    仕事中凄く気になる。

    • 3
    • 20/10/22 21:13:12

    旦那くん

    • 6
    • 20/10/22 21:16:39

    炊いたやつって言うわ。

    • 2
    • 20/10/22 21:17:56

    煮物と炊いたやつは違うしな…

    • 1
    • 20/10/22 21:19:39

    >>134
    どう違うの?
    炊くってご飯を炊くって時にしか使わないわ。

    • 1
    • 20/10/22 21:20:13

    タイタンしか浮かばない。なんかの戦い?

    • 3
    • 20/10/22 21:21:25

    こんな素敵な暮らしをさせてくださる旦那様に感謝

    • 3
    • 20/10/22 21:22:06

    よその会社で

    ○○部長 様

    とか、役職の後に様つける人がいて、
    そこの会社に友達いるから聞いてみたら
    その子も同じこと言ってた。

    頭痛が痛いみたいで気持ち悪い

    • 7
    • 20/10/22 21:22:20

    >>136
    南瓜の炊いたん、とかだよ
    要は煮物

    • 2
    • 20/10/22 21:23:52

    >>136
    星の名前だよ。

    • 1
    • 20/10/22 21:24:41

    「感動をありがとう」
    「勇気をもらいました」

    …がダメです。

    • 4
    • 20/10/22 21:32:16

    >>138
    書くなら
    部長 ○○様
    だよね。

    私も気持ち悪くて嫌

    • 2
    • 20/10/22 21:33:14

    うちの地方の名物「たくわん煮たの」だよ
    炊いたん的な感じだけど笑

    • 0
    • 20/10/22 21:34:46

    最&高

    なんだそれってなる。

    • 4
    • 20/10/22 21:36:02

    >>143
    それ美味しそう!

    • 1
51件~100件 (全 252件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ