鬼滅、鬼滅、鬼滅って毎日さ、

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 306件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/10/22 14:24:07

    鬼滅トピ乱立も鬱陶しいよ。

    • 7
    • 20/10/22 14:25:09

    興味ない時は全く気にならなかったけどなぁ。
    興味持ち始めてから「ああ、ここにもあるわー。」って感じ。
    それでもそんなに気にならないし疲れるほどでは無い。

    意識しすぎなだけでしょ。

    • 6
    • 20/10/22 14:26:00

    鬼滅の刃、大好き。

    • 3
    • 20/10/22 14:26:47

    >>70
    たしかに目についてウザイって言ってて、トピ乱立したら、鬼滅の文字が目障りになるのにね
    言ってることとやってることが矛盾してる

    • 3
    • 74
    • 万屋銀ちゃん
    • 20/10/22 14:26:50

    昨日、犬夜叉みたら、鬼滅の刃よりグロかった。

    • 3
    • 20/10/22 14:27:22

    わかる本当おなかいっぱい

    • 4
    • 76

    ぴよぴよ

    • 20/10/22 14:29:19

    本当にそう!何とでもコラボしてどこいっても鬼滅鬼滅鬼滅ってもういいから!!!

    • 3
    • 20/10/22 14:30:21

    >>66
    コロナやBTSと鬼滅を一緒にしないでよ~。
    下痢便とカレーくらい違うわよ ぷんぷん

    • 1
    • 79
    • 後藤又兵衛
    • 20/10/22 14:30:22

    朝のニュース番組でもやってた
    日本経済の要なら仕方ないけどしんどいわ

    • 1
    • 20/10/22 14:30:43

    テレビつけたらコロナコロナ言ってた時より何倍もいいわ。
    これで日本や経済が元気になるならいいじゃないのさ。

    • 7
    • 81
    • 万屋銀ちゃん
    • 20/10/22 14:31:06

    GOTOなんかより、よっぽど経済を回してるわよ

    • 10
    • 20/10/22 14:31:35

    >>78
    どっちがどっちかわからないけど、例えが汚すぎる!

    • 1
    • 20/10/22 14:32:18

    コロナで冷え切った経済が回るんだからいーじゃん。
    私のパート先も鬼滅さまさまだよー。売り上げアップアップー

    • 7
    • 20/10/22 14:33:35

    >>82
    あら!ママスタはそういう話が大好物だと思ってあわせたのだけど。

    • 0
    • 20/10/22 14:37:03

    炭治郎は日本経済の柱になったんだから仕方ないよ。

    • 12
    • 86
    • 宇喜多秀家
    • 20/10/22 14:38:27

    疲れるって人はなんで?
    興味無いなら関心さえ持たないし、なんとも思わない。そうなんだ~で終わるし。

    • 7
    • 20/10/22 14:38:38

    メディアってたいがい作られたものだからね
    その時々で局側や出版社諸々の推しってものがあるんだよ

    • 1
    • 20/10/22 14:42:05

    仕方ないよね、映画公開中だし人気あるんだからさ。そんな事で疲れるなんて病んでるんじゃないの。しょうもな

    • 12
    • 20/10/22 14:44:55

    そんなにうるさい?
    私はTVは夜しか観ないから気にならないし、経済がまわっていいと思う

    • 6
    • 20/10/22 14:46:47

    >>19
    全然関係ない番組で BGM あれなんか聞いたことあるってよくよく聞いたら鬼滅の主題の歌なしで ちょっとアレンジしただけの曲だったりするとことがある

    • 0
    • 20/10/22 14:47:55

    エンタメ業界が落ち込んでたから、鬼滅はもっと流行らせてもいいと思う。
    経済も回るんだしさ!

    • 6
    • 92
    • 足軽(弓)
    • 20/10/22 14:53:00

    まぁ主の言ってることわかる!
    映画公開だからって、いちいちフジテレビで一挙放送するようになってからバカみたいにうるさくなったよね!
    そもそも先に、BS1や、TOKYO MXで既に放送済のアニメなのに。

    テレビ離れだからってフジテレビは他の放送済みの鬼滅持ってくるなんてそうでもしないとフジテレビの需要がなさ過ぎるからなんじゃない?
    朝は目覚ましテレビで鬼滅の声優集めて、CM、バラエティにも鬼滅の声優、ミュージックはLISAゴリ推し。
    鬼滅の刃のせいじゃなくて、単にフジテレビの能力が無いんだよ。

    • 2
    • 20/10/22 14:53:24

    鬼滅全く興味ないけど
    うるさくもうざくもない
    コロナ禍の中で経済が明るくなる前向きなニュースみて良かったと思うよ
    主は勝手に疲れてるだけよね

    • 4
    • 94
    • 山中鹿之介
    • 20/10/22 14:54:38

    >>86
    いやでも目や耳に入るよね! コンビニ、スーパーなんてよく行くし!

    • 4
    • 20/10/22 14:54:45

    煩いとも疲れるとも思わないけど、持ち上げすぎ。
    この持ち上げ感は昭和だね。ま、以外と好きかも。

    • 2
    • 20/10/22 14:55:52

    コロナ、コロナ、コロナ

    …より、良いと思う。
    鬼滅も別に、そんなに気にならないんだけどなぁ。

    • 4
    • 20/10/22 14:55:56

    好きでも嫌いでもないからポスターとか意識して見たことないや

    • 1
    • 20/10/22 14:57:41

    >>92んな事言ったらコナンはどうなるよ

    それ以外にもドラマでも何でも映画公開となれば過去作やったり出演俳優の作品やったり番組ジャックしたり

    一つのことしか見えないって可哀想

    • 4
    • 20/10/22 14:59:20

    わかる、わかる、わかる!

    • 1
    • 20/10/22 15:00:45

    何が面白いのかわからないwww
    ポスター貼っててもふーん・・って思うくらいw

    • 0
    • 20/10/22 15:00:59

    鬼滅なんかに頼らないと経済回復できない国ってもう終わってる。

    • 1
    • 20/10/22 15:01:02

    日本てすごいね
    全世界コロナ禍のなか
    映画ヒットさせるって

    • 4
    • 20/10/22 15:02:30

    >>101
    誰も頼ってないし(笑)
    どこからそんな発想になるん?
    政府が鬼滅推してるの?

    • 3
    • 20/10/22 15:02:57

    フジテレビだけじゃないよ。
    殆どのネット配信で公開しているのが
    影響が大きいとさっきワイドショーで言ってた。

    特にアマゾンプライムの影響大なんだって。

    • 1
    • 20/10/22 15:04:22

    いいじゃん。
    色んなのが順番に流行るから、経済に繋がる。
    動きがなかったら大変だよ。

    • 1
    • 20/10/22 15:07:09

    >>95
    私も持ち上げすぎって言ってたんだけどここまでくると鬼滅人気はコロナで鬱屈していた人の心と財布を開放したと思って今では感心している
    旅行に来るなと言う自粛警察も鬼滅騒ぎで少なくなってGoToも利用しやすくなっただろうね

    • 2
    • 20/10/22 15:08:03

    >>88
    それな。
    しかも映画の興行収入?だっけ?
    あの記録を塗り替えそうなんでしょ?
    そりゃ話題にもなるよね。
    経済回してんだからいいでしょ

    これで景気悪くて増税でもあったらそれはそれでギャーギャー文句言うくせによ

    • 2
    • 20/10/22 15:09:21

    >>101
    あなたのそういう思想が終わってる

    • 1
    • 20/10/22 15:09:22

    キメツキメツうるせーとは思うけど、経済のためにはこのヒットは有難いね
    興味なく貢献はできませんけど

    • 8
    • 20/10/22 15:20:04

    テレビも朝からニュースで話題やってた。
    ちょっと話ずれるけど、テレビに出る人は自分があまり興味ないものでも周りに合わせて「へ~~!!」って話すの大変だなっていつも思う

    • 1
    • 20/10/22 15:20:09

    今が鬼滅なだけでしばらくしたら別の何かが流行るから。あっという間よ。

    • 3
    • 20/10/22 15:22:37

    きんぎょ注意報!流行らせようぜ!

    • 4
    • 20/10/22 15:26:12

    私は鬼滅好きだけど、まぁ、気持ちはわかるよ。流行ってるから必ずしも好きになれるとは限らないからね。
    前にラグビーが人気でTVでもラグビーのことやたら報道してたけど「興味ないわ~早く終わらんかな」って思ってた。

    • 5
    • 20/10/22 15:26:12

    うちは銀魂!銀魂!銀魂!よ

    • 1
    • 20/10/22 15:26:27

    >>112
    それなら
    ふしぎ駄菓子屋 銭天堂
    がいいな

    • 0
    • 20/10/22 15:27:36

    >>114
    銀魂好き!
    再放送始まって嬉しい

    • 4
    • 20/10/22 15:28:13

    このご時世流行りものがあって経済回してるなんてたいしたもんだよ。
    鬼滅で助かった企業もいるやろ。

    • 7
    • 20/10/22 15:30:27

    海外でも人気なんでしょ?日本での映画公開が羨ましいって。
    某国のアイドルやなんやとテレビでゴリ押し見させられるより鬼滅の方がいいわ。

    • 4
    • 20/10/22 15:30:31

    鬼滅鬼滅言ってる?

    • 1
1件~50件 (全 306件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ