生姜焼きが上手に作れない。何故だろう

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 47
    • 山本勘助

    • 20/10/22 15:37:18

    生姜チューブと焼肉のタレだけで作るよ
    簡単で美味しい

    • 0
    • No.
    • 46
    • 細川忠興

    • 20/10/22 15:35:06

    生姜だけ大量にぶっ込んだら生姜焼きになるわ

    • 1
    • No.
    • 45
    • 大谷吉継

    • 20/10/22 15:28:47

    誰が作っても失敗しないと思うわ

    主も味見して、生姜なり醤油なり出せばいいだけ

    • 0
    • No.
    • 44
    • 細川忠興

    • 20/10/22 14:51:55

    >>36
    ありがとうございます
    ググってみます

    • 0
    • No.
    • 43
    • 立花誾千代

    • 20/10/22 14:45:31

    肉が美味しくないんじゃない?家事ヤロウかなんかで和田明日香さんが中岡にしゃぶしゃぶ用豚バラ肉で作らせてたよ

    • 0
    • No.
    • 42
    • 山本勘助

    • 20/10/22 14:45:28

    肉にうっすら片栗粉まぶすとタレがからんでおいしいよ。

    • 1
    • No.
    • 41
    • 大谷吉継

    • 20/10/22 14:43:05

    >>37
    うちはみりん入れないわ

    酒、醤油、生姜適当でも
    不味かった事がない

    • 2
    • No.
    • 40
    • 清水宗治

    • 20/10/22 14:36:09

    >>25
    私も料理下手でYouTube等参考に作ってるけど最初はレシピ通りに作って、次回からはこれは少なくして~とか多くしてってやってます。
    微調整は必要だけど今の所、失敗作は出来ていません。

    • 0
    • No.
    • 39
    • 宇喜多直家

    • 20/10/22 14:06:07

    >>37レシピ見てうまく行かなかったならその割合でやっても駄目そう

    • 0
    • 20/10/22 14:05:11

    生姜焼きなんてフライパンに豚肉と醤油と生姜をぶっこんで炒めたらバカでも出来る。

    • 3
    • No.
    • 37
    • 山中鹿之介

    • 20/10/22 14:02:00

    しょうゆ:みりん:酒を1:11
    で作ってみたらいいよ
    あとお肉は生姜焼き専用じゃなくて
    しゃぶしゃぶ用の肉を使う
    味を薄くしたいなら全部大さじ1にするとかにしたら?基本は1:1:1
    これを崩さなかったは美味しいよ

    • 0
    • 20/10/22 13:56:56

    >>32
    そのままググれば出てくるよ!

    • 1
    • No.
    • 35
    • 直江兼続

    • 20/10/22 13:48:15

    御醤油増やしたら?

    • 0
    • 20/10/22 13:46:59

    玉ねぎ擦ってお肉もみこむと柔らかくなるよ

    • 1
    • No.
    • 33
    • 前田利家

    • 20/10/22 13:45:54

    >>31ありがとうございます♪

    • 0
    • No.
    • 32
    • 細川忠興

    • 20/10/22 13:44:30

    >>28
    タモさんレシピ教えて下さい

    • 0
    • No.
    • 31
    • 坂本龍馬

    • 20/10/22 13:44:18

    >>30
    小麦粉が片栗粉まぶして焼く。
    これだけで全然違うよ。

    • 2
    • No.
    • 30
    • 前田利家

    • 20/10/22 13:39:50

    私はお肉がかたくなってしまうんだけど、ジューシーに焼く秘訣教えて?

    • 0
    • No.
    • 29
    • 宇喜多直家

    • 20/10/22 13:36:29

    肉焼いて、買ってきた生姜焼きのタレ掛けたらいいじゃん

    • 5
    • No.
    • 28
    • 本多忠勝

    • 20/10/22 13:34:50

    生姜焼き タモリのレシピ通りやったら美味しくできたよ

    • 1
    • No.
    • 27
    • 伊達成実

    • 20/10/22 13:34:32

    砂糖の代わりに蜂蜜使うとコクがでる

    • 0
    • No.
    • 26
    • 上杉謙信

    • 20/10/22 13:30:43

    水っぽくなっちゃうとか?

    • 0
    • No.
    • 25
    • ザビエル

    • 20/10/22 13:30:38

    とにかくまずは、きちんとレシピ通りに作ってみる。
    レシピ見ながら作っても美味しく出来ないという人は、勝手にレシピを変えまつてる人が大半だと、この間、料理人がTVで言ってたよ。

    • 1
    • No.
    • 24
    • ザビエル

    • 20/10/22 13:30:30

    とにかくまずは、きちんとレシピ通りに作ってみる。
    レシピ見ながら作っても美味しく出来ないという人は、勝手にレシピを変えまつてる人が大半だと、この間、料理人がTVで言ってたよ。

    • 1
    • No.
    • 23
    • 直江兼続

    • 20/10/22 13:29:23

    薄味で作りたいなら肉に極薄く小麦粉叩いてあとはいつも通りに作る。肉にタレが絡まって薄味でも満足できるよ。

    • 2
    • 22

    ぴよぴよ

    • No.
    • 21
    • 松永久秀

    • 20/10/22 13:28:16

    >>15あー。それね!生姜焼きって味濃いめじゃないと豚臭いしそこへ生姜たくさん入れたら豚臭さが余計際立つよ

    • 0
    • No.
    • 20
    • 馬場信春

    • 20/10/22 13:27:23

    >>17

    完全に味だね

    • 0
    • No.
    • 19
    • 成田甲斐

    • 20/10/22 13:27:10

    片栗粉がポイント

    • 0
    • No.
    • 18
    • 馬場信春

    • 20/10/22 13:27:07

    >>12

    それは料理上手だからじゃない?
    私は下手だから全部レシピみないと作れない
    なのに薄くしたいから調味料気持ち少なめにしてしまう

    • 0
    • No.
    • 17
    • 松永久秀

    • 20/10/22 13:26:33

    味がダメなの?食感がダメなの?肉がパサパサとか?

    • 0
    • No.
    • 16
    • 馬場信春

    • 20/10/22 13:26:10

    >>14

    漬け込みレシピ少ないから漬け込んでない。
    玉ねぎだけ炒めるのやってみるわ

    • 0
    • No.
    • 15
    • 馬場信春

    • 20/10/22 13:25:40

    >>13

    この可能性が高い気がした
    生姜いっぱいがいいと思ってた
    なのに他調味料少なめだった

    • 0
    • No.
    • 14
    • 本多正信

    • 20/10/22 13:24:35

    タレ、漬け込みよりあと入れのほうが失敗しないと思う。
    玉ねぎだけ炒めて取り出す、肉だけ炒める、玉ねぎ戻してタレ投入。

    • 1
    • No.
    • 13
    • 柿崎景家

    • 20/10/22 13:23:46

    >>11
    しょうがのパンチ強すぎるんじゃない?
    味薄めなのに生姜ドーン!ってなるじゃん。

    • 1
    • No.
    • 12
    • 尼子晴久

    • 20/10/22 13:21:38

    基本は大事だけど、私の場合、適当に目分量でガーッと作った方が何でも美味しくなるよ。

    • 2
    • No.
    • 11
    • 馬場信春

    • 20/10/22 13:21:12

    生姜すりおろしてるよ
    チューブは使ってない

    • 0
    • No.
    • 10
    • 馬場信春

    • 20/10/22 13:20:50

    何個かの人気レシピでやったけど多分玉ねぎ多めにしたり濃い味嫌だから薄めにしちゃうからかな。火の加減はレシピ通りにやってる
    タモリさんのも確か前に作ってみたけど、どうもうまくいかなかった

    初心者は玉ねぎ使わない方がいいのかな

    • 0
    • No.
    • 9
    • 丹羽長秀

    • 20/10/22 13:18:39

    弱火でやってる?

    • 0
    • No.
    • 8
    • 下間頼廉

    • 20/10/22 13:18:33

    わたしはタモリさんのレシピで作ってるけど好評だよ
    調べてみて

    • 2
    • No.
    • 7
    • 立花道雪

    • 20/10/22 13:18:29

    生姜多めが最高

    • 2
    • No.
    • 6
    • 丹羽長秀

    • 20/10/22 13:16:38

    お醤油が安いやつとか
    生姜がチューブだとか
    その辺りじゃない?

    • 1
    • No.
    • 5
    • 藤堂高虎

    • 20/10/22 13:15:31

    うちの旦那は片栗粉だか小麦粉だか分からんが肉焼く前につけてから焼いてた タレも作ってたが見てなかった 美味しかった

    • 1
    • No.
    • 4
    • 加藤清正

    • 20/10/22 13:15:10

    レシピ通りにすれは解決しない?

    • 0
    • No.
    • 3
    • 石田三成

    • 20/10/22 13:15:05

    タレに漬け込んでる?あとは焼きすぎない。

    • 1
    • No.
    • 2
    • 浅井長政

    • 20/10/22 13:14:08

    どうやって作ってる?

    • 0
    • No.
    • 1
    • 松永久秀

    • 20/10/22 13:13:56

    どう上手くないのか教えて

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ