焼きそばだとあとなにだすの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 71
    • 北条綱成

    • 20/10/18 19:55:29

    目玉焼きは絶対いる
    焼きそばにトッピング

    • 0
    • No.
    • 70
    • 蒲生氏郷

    • 20/10/18 19:39:46

    目玉焼きかオムそばか選んで貰って
    あとは味噌汁とご飯~

    • 0
    • No.
    • 69
    • 足軽(鉄砲)

    • 20/10/18 19:28:15

    おまんじゅう

    • 1
    • No.
    • 68
    • 島津家久

    • 20/10/18 19:25:57

    わかめスープ、青菜のナムル、以上。

    • 0
    • No.
    • 67
    • 足軽(長柄)

    • 20/10/18 19:24:52

    グリルで手羽先焼いて出す

    • 0
    • No.
    • 66
    • 長宗我部信親

    • 20/10/18 19:20:43

    タコ焼き

    • 0
    • 20/10/18 19:20:17

    今夜まさに焼きそば。ブロッコリーとトマトのサラダにインスタントのたまごスープ

    • 0
    • No.
    • 64
    • 大谷吉継

    • 20/10/18 19:18:17

    >>59
    うちも子供の頃から焼きそばはおかずだから、白米必ず。
    同じく両親とも東京。
    でも焼うどんやお好み焼きやたこ焼きには白米つかないな。

    • 0
    • No.
    • 63
    • 豊臣秀吉

    • 20/10/18 19:13:40

    目玉焼き 気分乗ったら味噌汁

    • 3
    • No.
    • 62
    • 島津義久

    • 20/10/18 19:11:28

    チヂミか餃子、野菜炒め。
    冷凍とか既製品だったら春巻きとか焼売

    • 0
    • 61

    ぴよぴよ

    • 20/10/18 18:57:31

    味噌汁のみ。

    • 0
    • 20/10/18 18:55:49

    焼きそばはおかずだった
    米と焼きそば
    生まれも育ちも親も関東

    • 1
    • No.
    • 58
    • 上泉信綱

    • 20/10/18 18:51:46

    お米出す人って関西の人?
    お好み焼きと白米みたいな感覚?

    • 0
    • No.
    • 57
    • 明智光秀

    • 20/10/18 18:49:10

    決まっていつも餃子とご飯。
    それと酢漬けとかお豆系とか、その時ある常備菜。
    汁物は、塩分過多になるので付けません。

    • 0
    • No.
    • 56
    • 足軽(弓)

    • 20/10/18 18:48:46

    味噌汁かスープ

    • 0
    • No.
    • 55
    • 佐々木小次郎(強い)

    • 20/10/18 18:48:36

    おにぎりとスープとミニサラダ

    • 0
    • 20/10/18 18:45:10

    おにぎりとかおいなりさん

    • 1
    • No.
    • 53
    • 尼子晴久

    • 20/10/18 18:43:40

    美味しいウインナー焼く。
    あとはサラダ。

    • 0
    • No.
    • 52
    • 柴田勝家

    • 20/10/18 18:35:41

    夜に焼きそばは無いな。休日の昼に出すことはある。
    昼なのでスープくらいしか付けない。

    • 1
    • No.
    • 51
    • 山中鹿之介

    • 20/10/18 18:29:24

    焼きそばの日は味噌汁またはスープ、ほうれん草の胡麻和え、煮卵がセット。栄養価的に○かなと思ってる。

    • 0
    • No.
    • 50
    • 上杉景勝

    • 20/10/18 18:23:39

    あと汁物とお稲荷さんが定番だな~

    • 0
    • No.
    • 49
    • 上杉謙信

    • 20/10/18 18:19:18

    作るときはたくさん作るから、焼きそばのみだー。あとは中華味の卵スープ添えるくらい

    • 0
    • No.
    • 48
    • 竹中半兵衛

    • 20/10/18 18:16:42

    焼きそばは昼御飯しか食べないけど、具沢山だから基本何も足さない。食べ盛りの子供が何か欲しがったらおにぎりかな。

    • 0
    • No.
    • 47
    • 吉川元春

    • 20/10/18 18:14:13

    お昼なら焼きそばだけ(高校生息子には唐揚げとかつける)
    夕飯なら焼きそばと餃子と野菜スープかな

    • 0
    • No.
    • 46
    • 鈴木重秀

    • 20/10/18 18:11:01

    麺多めにするから焼きそばだけで足りる
    だからなし

    • 0
    • No.
    • 45
    • 豊臣秀長

    • 20/10/18 18:11:00

    朝昼ならデザートにフルーツとかヨーグルトくらい。
    夜ならホットプレート出してお好み焼とか鉄板焼にする。

    • 0
    • No.
    • 44
    • 一条兼定

    • 20/10/18 18:09:32

    >>26
    醤油味にして
    ナスとかじゃがいもとか焼きそばに入れない野菜焼く

    • 0
    • No.
    • 43
    • 小早川隆景

    • 20/10/18 18:09:14

    焼きそばは昼しか食べないな。子供が食べ盛りだからおにぎり欲しかったら作る程度。

    • 1
    • No.
    • 42
    • 長宗我部信親

    • 20/10/18 18:07:51

    みそ汁
    足りなければおにぎりかな

    • 1
    • 20/10/18 18:04:23

    お味噌汁とチャーハン

    • 0
    • No.
    • 40
    • 鍋島直茂

    • 20/10/18 18:03:25

    コッペパン

    • 0
    • No.
    • 39
    • 細川忠興

    • 20/10/18 18:02:33

    卵スープ

    • 0
    • No.
    • 38
    • 結城秀康

    • 20/10/18 17:57:38

    >>37
    うちはこれプラス紅生姜
    楽したくて焼きそばだから他のものは作らない

    • 0
    • No.
    • 37
    • 里見義堯

    • 20/10/18 17:54:11

    青のりとマヨネーズ

    • 1
    • No.
    • 36
    • 長宗我部盛親

    • 20/10/18 17:53:01

    あ~オムそば食べたい。ビール飲みたい

    • 0
    • No.
    • 35
    • 織田信忠

    • 20/10/18 17:53:00

    餃子を先に焼いて食べてる間に焼きそばかな。あと足りなかったらおにぎりぐらい?

    • 0
    • No.
    • 34
    • 細川忠興

    • 20/10/18 17:52:43

    昼ならそれにし塩辛や漬物とごはん
    夜なら普通におかずつくっての焼きそばだな
    後はお好み焼きの時にやったりする

    • 0
    • No.
    • 33
    • 蒲生氏郷

    • 20/10/18 17:52:00

    餃子か春巻き
    スープ

    • 1
    • 32

    ぴよぴよ

    • No.
    • 31
    • あんみつ

    • 20/10/18 17:37:48

    玉子スープ 以上!

    • 1
    • No.
    • 30
    • 斎藤朝信

    • 20/10/18 17:37:44

    晩ご飯にソース焼きそばは出したことない。
    休みの日のお昼くらいかな。
    だから、他は特に作らない。
    前の日の残りを付けるとか。

    晩ご飯の焼きそばは、だいたい
    あんかけにするから、野菜ステックとか
    豚汁みたいに具だくさんの汁物は付ける。

    • 0
    • No.
    • 29
    • 島津義弘

    • 20/10/18 17:36:02

    餃子かシュウマイか青椒肉絲か、、
    何となく中華系のオカズをプラスしがち

    • 2
    • No.
    • 28
    • 柿崎景家

    • 20/10/18 17:28:36

    生野菜

    • 0
    • No.
    • 27
    • 猿飛佐助(強い)

    • 20/10/18 17:28:16

    味噌汁

    • 1
    • No.
    • 26
    • 上泉信綱

    • 20/10/18 17:23:46

    >>17
    焼きそばも肉野菜炒めも同じようなもんだけど、味を変えるの?

    • 0
    • No.
    • 25
    • 鈴木重秀

    • 20/10/18 17:23:24

    変な質問だね

    • 1
    • No.
    • 24
    • 宇喜多秀家

    • 20/10/18 17:23:02

    のみ

    旦那だけ白飯

    • 1
    • No.
    • 23
    • 柴田勝家

    • 20/10/18 17:22:06

    野沢菜乗っけたごはん
    具だくさんスープ
    杏仁豆腐

    • 0
    • No.
    • 22
    • 小早川隆景

    • 20/10/18 17:12:49

    米!

    • 0
1件~50件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ