車にはねられ小6死亡 運転の78歳「ぼうっと」 大阪

  • ニュース全般
  • 井伊直虎
  • 20/10/14 22:29:13


13日午後4時10分ごろ、大阪市城東区放出西2丁目の市道交差点で、自転車と乗用車がぶつかり、自転車に乗っていた同区放出西3丁目の小学6年生、徳田直大さん(12)が14日に搬送先の病院で死亡した。
城東署は乗用車を運転していた同区永田1丁目の北村邦啓容疑者(78)を自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致傷)容疑で現行犯逮捕し、容疑を同致死に切り替えて調べている。

 署によると、北村容疑者の車のドライブレコーダーに、容疑者側が赤信号で交差点に進入する状況が記録されており、同容疑者は「ぼうっとしていた」と話しているという。

 交差点近くの工場に勤める男性(31)は「工場内にいたら大きな音がした。男の子が倒れ、(乗用車の)運転手はパニック状態で電話をしていた」と話した。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 107件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/10/15 20:49:05

    >>77
    小6で親付き添いなんて普通ないよね。
    というか、一年生でも普通に子供だけで自転車乗って公園来たりしてるよね。

    • 0
    • 20/10/15 19:46:30

    老害

    • 4
    • 20/10/15 19:41:40

    >>100
    まだ自分で認めるだけ、言い方悪いけどマシだよね。罪も償うだろうし。
    誰かみたいに車のせいにされたら、被害者家族もたまったものじゃないよ。

    • 0
    • 104
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/10/15 19:40:21

    この人は逮捕なんだ。こんな事を言ったらあれだけどさ、誰かみたいに車の異常と言えばどうなったんだろうね…。

    • 3
    • 20/10/15 19:40:03

    はーーーーー
    もう危ないのに運転辞めないじじいに殺意しか湧かない

    • 1
    • 20/10/15 19:36:46

    >>77
    何バカ言ってんの?って思ったけど
    爺さんに保護者が付いてない事いってんだよね?笑

    • 1
    • 20/10/15 19:29:56

    >>99
    身の丈に合った生活しろよ。
    自分の力で外出できないなら、テイクアウトなりデリバリーなりしろよ。

    うちのじーちゃんは老人ホームで嚥下食食べてるけど、体のために我慢してんだよ

    • 0
    • 20/10/15 19:26:51

    ぼうっとしていたって言ったら逮捕なのか。
    下級国民だから逮捕なのか。
    2人殺した上級国民は何故シャバにいるのか。

    • 10
    • 20/10/15 19:16:41

    横断歩道で青信号を渡っている子はこれっぽっちも落ち度が無くて。
    交通ルールをちゃんと守ってて、いきなりの衝撃、一瞬だったろうけど、怖かっただろうな、痛かっただろうな。
    何一つ悪くないのに、正しいことしてて、なんでこんな目に合わないといけないの?
    大人がしかも、長年生きてきた老人が、こんなことじゃ世の中おかしくなっちゃうよ。
    子供が安心して外に出られる世の中を。

    池袋のジジィは『老人が安心して外食できる世の中になるように』って言ってたけども。
    ごめんだけど、老人より子供だよ。

    • 6
    • 20/10/15 18:53:34

    これは辛い。ボーっとしてて赤信号進入ってありえない。これだけ老人の事故が多いのに国は未だに運転免許年齢の上限設けないの?ジジババに殺されるこれからの若い命。少子化どうこう言う前に子供若者を守っていく国にしろよ。犯罪も虐待もさぁ。子殺しは一発極刑とかくらいに変えていけよ。命がけで産んで自分後回しで一生懸命子育てして命も自分の人生もかけて子供を愛して親になる人間の気持ち考えてほしい。こんな事件や事故で子供失うのは堪らないわ。

    • 8
    • 97
    • 立花誾千代
    • 20/10/15 18:45:13

    >>10
    それな。高校生なら運転くらいできると思うわ。

    • 0
    • 96
    • 立花誾千代
    • 20/10/15 18:43:48

    六年生なんて、もう大人くらいの大きさなのに気がつかないとかあり得ない。
    二歳くらいがチョロチョロしてたならあり得るが。

    70歳以上は運転しちゃダメだよ。

    • 5
    • 20/10/15 18:43:20

    青信号でも左右確認しろって言うけど、確認した時に向こうから来てる車が完全に止まるの待ってたら信号が赤になっちゃう。だから交通量の多い信号ではある程度の確認で渡らなきゃいけなくて、そこに突っ込まれたら防ぎようがないって思っちゃう。
    叩かれそうだけど。

    • 1
    • 20/10/15 18:42:38

    >>77意味わからない。なんの落ち度もないと思うけど。
    とりあえずなんでも叩く典型。くだらない。

    • 3
    • 20/10/15 18:41:45

    >>92夜くらいなら→夜暗いなら

    • 0
    • 20/10/15 18:40:47

    >>77あんた、子供まだ小さいでしょ?
    夜くらいならまだしも、4時で付き添いなんてしないわ!
    ご冥福をお祈りします
    親もお子さんも本当可哀想

    • 6
    • 20/10/15 18:34:03

    本当にアホな運転してるひと多すぎだよね。
    わたしはいつも事故る!と思ってめちゃくちゃ慎重に運転しているよ。
    本当に一瞬で我が子の命を奪われたら、、
    親としてどんなんか。

    • 0
    • 20/10/15 18:33:19

    65歳以上は1年ごとに免許更新
    75歳以上は車に乗れなくなるような法律作るべき。この事件は心が痛い。

    • 2
    • 20/10/15 18:30:23

    さっき事故現場の前通ったけど、女の子3人が泣いてた。同級生なのかな?
    貰い泣きしそうになった。

    • 1
    • 88

    ぴよぴよ

    • 20/10/15 18:28:30

    >>85
    池袋はあっちのトピいけば

    • 0
    • 20/10/15 18:19:20

    ぼーっとして子供こ○されたら
    たまったもんじゃねーわ

    • 9
    • 20/10/15 18:18:07

    何でこの人は現行犯逮捕されたの?
    逃亡の恐れがあったの?

    池袋の人は逃亡の恐れがなかったから逮捕されなかったの?

    • 0
    • 20/10/15 18:16:34

    だからもう、年いったら免許取り上げてよ!
    免許ない老人には乗り合いバスとか乗せればいいじゃん!

    • 9
    • 20/10/15 18:13:40

    子供が老人にこんな目に合わされたらどう怒りをぶつけたらいいの?
    殺してやりたいけど、78のじじい殺したところで誰にも何のダメージもないじゃん。
    許せないよ。

    • 4
    • 20/10/15 18:08:03

    >>77
    小6で、親が常に付き添っておけと?
    友達なくすわ。

    • 7
    • 81
    • 竹中半兵衛
    • 20/10/15 18:03:07

    >>76
    自分の家族が同じめにあっても同じこと言える?

    • 1
    • 20/10/15 18:00:32

    >>40
    やりもしないのによく大口叩けるな


    • 0
    • 20/10/15 17:31:52

    いい加減、年寄りの運転どうにかしてよ。
    けど無理か政治家はみんな年寄りだもんね

    • 6
    • 20/10/15 17:00:44

    >>71
    "一人で自転車になんか乗せて"
    って、小学6年生の子が自転車乗るのに親が付き添べきかのような言い方。

    • 3
    • 20/10/15 16:56:45

    付き添わない保護者はなにやってんの。

    • 1
    • 20/10/15 16:55:50

    自業自得よね

    • 0
    • 20/10/15 16:54:58

    ドライバーからしたら、子どもが、みえない時あるからね。

    • 0
    • 74
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/10/15 16:54:28

    >>71 なんかさ、おたく大丈夫?最初の三行は自分のこと言ってるんだろうけど。

    • 1
    • 20/10/15 16:51:09

    赤信号でもサッとくるからね。
    とくに変りっぱなが超危険。
    左右を確認したうえで渡るのが常識。
    信号無視した奴が100パー悪いの当たり前。
    でもそういう奴が結構いることを見越して生活していかなくっちゃあ。
    自分の身家族の身は自分で家族で守っていかんとね。

    • 0
    • 20/10/15 16:45:25

    とにかく
    信号青でもなんでも
    左右の確認はルーティーンにしなくちゃ
    当たり前のこと

    • 2
    • 20/10/15 09:27:56

    >>70
    論点ずれてる。まあ、ママスタに期待してないけど。人はイメージで感情論で叩く。勉強になるわ。

    この小6はちゃんと左右確認して渡ったのかしらね。一人で自転車になんか乗せて保護者も責め続けるだろう。

    • 1
    • 70
    • 足軽(弓)
    • 20/10/15 09:25:14

    >>68
    東京の件は詳しく知らないけど、それは「5歳児を一人で歩かせた保護者が悪い」だと思うよ
    このトピの78歳も車を運転してる時点で弱者ではないよ、運転する人は人殺せるものに乗っているっていう意識は常に持たないといけないと私は思う

    • 4
    • 20/10/15 09:22:03

    ぼうっと
    で殺されたとか親の気持ち考えると辛いわ。

    • 12
    • 20/10/15 09:20:40

    東京の信号無視の死亡事故→5歳が一人で歩いてるのが悪い

    この大阪の信号無視の死亡事故→老人が車運転してるのが悪い

    結局、どんな事故、どんな事件でも老人子どもという弱者を外野は叩くんだね。勉強になったわ。

    • 1
    • 20/10/15 09:19:54

    ただの老害

    • 3
    • 20/10/15 09:18:38

    未来ある少年の命を奪った老人は許せない

    • 4
    • 65
    • 足軽(旗指)
    • 20/10/15 09:16:02

    何がボーッとしてただよ!
    勝手に単独で事故っとけや!
    未来ある子供なのに。今からなのに。

    • 6
    • 20/10/15 09:11:49

    本当だよ、男の子落ち度ゼロだよ!信号守ってるしまだ4時で明るいのに何で先が短いボケーっとした老人に殺されなきゃいけないの!うちも同い年いるから余計辛いよ、残り半年きった小学校生活楽しんでこれからも楽しいことたくさん待ってるのに…

    • 6
    • 20/10/15 09:05:01

    >>38
    実際、ど田舎にはそれやってる老害いるよ。お巡りなんてそれほど巡回なんかしていないような場所ね。

    • 1
    • 62
    • 足軽(弓)
    • 20/10/15 09:03:09

    記事読む限り亡くなった子の落ち度がゼロなんだけど…なんできちんと自転車乗ってたのに死なないといけないんだろう、悲しい…
    運転手!車乗ってる時にぼーっとすんなよ!!!池袋のことがあってから免許返納した人たくさんいたのに、最も先に返納しないといけない人には響いてないのかな…

    • 8
    • 20/10/15 09:01:48

    判断力が足りないなどの理由で運転免許の下限は18歳と決めているんだから、
    判断力や瞬発力が低下する年寄りも運転免許取得に制限をつけないと理屈に合わない。
    したがって運転免許に上限も設けてるべき。

    あと、高齢者の運転で子供を死なせた場合は、
    通常より厳罰にするべき。

    • 11
    • 20/10/15 08:58:14

    コイツは即逮捕なの????
    あれれ?なんだぁ?
    あの事例ならコイツが車のせいにしたらまた無罪になるんか、、。

    • 3
    • 20/10/15 08:55:29

    >>56 車なんてなくても生活できるし、70こえたら地下鉄やバス50円で乗れるからね

    • 0
    • 20/10/15 08:06:21

    うちも小6だけどさ、春から中学生になるのすごく楽しみにしてるんだよ…

    ちゃんと信号守ってたのにね。

    • 1
1件~50件 (全 107件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ