商品名を「トメイトゥ」に変更 売上が2019年の3倍に増える

  • なんでも
  • 下間頼廉
  • 20/10/14 21:14:02

おいしそうに真っ赤に熟れたトマトですが、商品名はトマトではなく、なんと「トメイトゥ」。「なぜ、ネイティブ発音が商品名なの」とネットで話題になっています。

 このトマトを販売しているのは新潟県の曽我ファームさん。

 曽我ファームさん:「(中学生の時)トマトをトメイトゥって発音したら笑われました。その時の悔しさを晴らしたくて商品名をトメイトゥに変更しました」

 名前を変えたことが功を奏したのか、トマトの売り上げは昨年の3倍に増えたとのこと。販売店では客や店員がトメイトゥって言い合うので、まるで英会話教室のようになっているそうです。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19056126/

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • 本多小松
    • 20/10/17 06:45:40

    面白くない

    • 0
    • 4
    • 山本勘助
    • 20/10/14 21:23:02

    水はワラって書いて売ろう

    • 0
    • 3
    • 高坂昌信
    • 20/10/14 21:20:30

    >>1 バナナはもう木が減ってるからあかんねん
    種だったらな、、

    • 0
    • 2
    • 立花誾千代
    • 20/10/14 21:18:55

    ジャガイモはポタト

    • 0
    • 1
    • 前田利家
    • 20/10/14 21:15:12

    バナァナにしたらバナナの売り上げも伸びるんか?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ