シンプルな料亭みたいな里芋の煮物作りたい

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/10/14 16:24:15

    >>16
    料亭じゃないから別にいいと思う
    美しさ、煮崩れ防止の意味もあるけど、ロスも多いし、難しいから
    家庭で食べるぶんには

    • 0
    • 20/10/14 16:22:14

    >>13
    料亭ってコースが多いから里芋煮がくみこまれてなかったら意味なくない?
    行ってみないとわからないし
    同じ料理の仕方ばかりで出さないでしょ?
    衣かつぎとか揚げて餡掛けにしてたり、他の料理に入ってたら煮物単品では出てこなさそう…

    • 0
    • 16
    • 宇喜多秀家
    • 20/10/14 16:20:23

    皮は六方に剥きなさいよ

    • 0
    • 15
    • 宇喜多秀家
    • 20/10/14 16:19:25

    作れるよ。
    なんで作れないと思ってるの?

    • 1
    • 20/10/14 16:17:49

    >>12これがいいと思う

    • 0
    • 20/10/14 16:11:56

    一応料亭の食べたらいいと思うけどね。
    風とか多分…じゃなくて

    • 0
    • 20/10/14 16:09:20

    洗わずに皮を剥いて←濡れると滑るから
    皮を剥いたら洗って塩でもんで、滑りをとって、水で流して
    一度下茹でして更に滑りをとってから白だしで炊いてる
    柚子の皮をすりおろしてかけて冷やして出してるよ

    • 1
    • 20/10/14 15:58:51

    >>10
    ありがとうございます
    やっぱお店の味が食べたい
    家のはなんか違うんだよな

    • 1
    • 20/10/14 15:57:55

    昆布・いりこ・乾燥椎茸を出汁にして薄口醤油とミリンで味付けすると料亭風の味になると思いますよ。

    • 1
    • 9
    • 内藤昌豊
    • 20/10/14 15:56:30

    そんなのクックパッド様で、料亭 里芋で検索したらバッチリよー。

    • 1
    • 8
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/10/14 15:55:41

    美味しい里芋使ってね

    • 1
    • 7
    • 立花宗茂
    • 20/10/14 15:55:13

    ありがとうございます!
    作ってみます
    出汁の利いた京風のが食べたい

    • 0
    • 6
    • 上杉景勝
    • 20/10/14 15:54:19

    普通に出来るよ。レシピ通り味付けて、一度冷まして、食べる時温めるといいよ。熱々の味見は誤りやすいから、冷めてから味見してね。

    • 0
    • 5
    • 武田信玄
    • 20/10/14 15:50:54

    >>3出汁と薄口醤油、塩、みりんで出来るよ。

    • 0
    • 4
    • ルイス・フロイス
    • 20/10/14 15:49:01

    薄口醤油を使えばいいと思う

    • 0
    • 3
    • 立花宗茂
    • 20/10/14 15:48:24

    美味しいのできますか?
    出汁は北海道産の利尻昆布の出汁をお土産でもらったんですが、それで料亭みたいなの作れるかな

    • 0
    • 2
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/10/14 15:46:17

    作れるよ。

    • 0
    • 1
    • 今川氏真
    • 20/10/14 15:44:10

    白だし使えば良くない?
    醤油も薄口醤油で。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ