PTAに入ってないお母さんから卒業式のコサージュのお金払うから一緒に注文してと言われた

  • なんでも
    • 579
    • 真田信幸
      20/10/15 19:26:41

    お金だけの話をすると全家庭から徴収してるのに卒業生のためだけに使うのはおかしいよね。
    コサージュ代は卒業生の親から徴収すればいい。(コサージュいらないけど)
    会費は家庭ごとだから子どもの数によっても1人あたりにかかるコストは違う。

    そもそも会費だけで全部賄えてるとも思わない。区市町村やP連から補助あるし、自治会からの寄付もある。でもPは学校の施設の使用料は払ってないし、先生は時間外や休日返上して参加してくれたりする。
    先生は自分の子が恩恵を受けるわけではないけど、PTA活動は務めるの学校の児童のためと思ってやってるんでしょう。私損してる!って人を見て呆れてる先生がここにいても不思議じゃない。

    • 2
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ