青木源太アナ フリー別居 大阪移住の妻子と離れ東京拠点に活動続ける

  • ニュース全般
  • 織田信長
  • 20/10/12 21:53:44

10月からフリーになった元日本テレビの青木源太アナウンサー(37)が、昨年8月から妻子と別居していることが11日、分かった。妻(36)は取締役を務める大阪の医療関連会社での仕事に専念するため、一人息子(6)とともに実家のある大阪府で生活。青木アナは新しい所属事務所のある東京を拠点に活動していく。
青木アナはこの日、スポニチ本紙の直撃取材に応じ「フリーになるにあたり、我が家に合ったライフスタイルを追求した結果」と告白。夫婦仲も極めて良好といい「今日も妻と子供は東京に来ていて、この後子供を博物館に連れて行く」と話した。「局アナ時代になかった関西での仕事を増やしたい。自動的に家族と会える機会も増える」と意欲を見せている。
青木アナは大学時代の同級生だった妻と2012年に結婚。妻の父親は大阪で医療法人グループを経営しており、本紙取材によると数年前、青木アナ夫妻が住んでいた隣の家を妻の両親が購入した。青木アナの妻子の大阪移住と同時に両親宅は売りに出され、青木アナは現在自宅で1人暮らし。「マイバッグ片手に料理の材料を買い込む姿をよく見かける」と近隣住民は話す。
青木アナは「別居した昨年8月は妻とフリー転身について話し合っていたタイミング。仕事が局アナ時代より不規則になるので、これまでも東京と大阪を行き来して家事、育児までしていた妻の負担が増えることを考慮した」と話した。第2の人生を踏み出した大切な時期だが「この暮らしが今始まったというわけではないので、自分は負担を感じず仕事できている」という。
息子が大阪に移住した理由には来春の小学校進学を挙げ「小学校に上がる前のタイミングで移住するのがいいと判断した」とした。妻と息子とは毎日、テレビ電話で話しており、機会を見つけては、東京または大阪で3人水入らずの時を過ごしているという。「離婚の心配は全くありません」と断言した。
「家庭で大事なことは、僕の仕事だけではありません」と語った青木アナ。フリー転身と共に新たなライフスタイルも注目される。

青木 源太(あおき・げんた)1983年(昭58)5月7日生まれ、愛知県出身の37歳。慶大卒業後の06年に日本テレビ入社。同期は枡太一アナら。15年から「PON!」の司会を務め、17年の「好きなアナウンサーランキング」で3位。18年から今年9月末の退社まで「バゲット」MCを務めた。ジャニーズアイドルの大ファンとして知られる。

スポニチ10/12

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/10/16 07:00:48

    日テレは、上重が問題起こした時に
    何故、上重を守ったんだろう。
    あの人こそ、日テレを辞めなければいけない
    くらいの事したのに。
    自分からフリーになった青木アナとは事情が違うけど。
    笹崎アナと言い、上重アナと言い
    面の皮が厚いのか未だに日テレに良くいられると思う。

    • 2
    • 20/10/16 06:26:27

    フリーになって仕事あるの?
    フリーで成功してるの羽鳥さんくらいだし
    TBSの安東さんだって苦戦してる。
    地味な結婚式の司会くらいしか無くなるよ。
    コロナでその、結婚式の仕事も減ってるけど。

    • 4
    • 22
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/10/16 01:17:36

    奥さん自立してて凄いじゃーん!って思ったら、仕事も育児も実家依存か…

    • 6
    • 20/10/16 01:15:28

    青木って誰や?

    • 0
    • 20/10/16 00:48:11

    息子いたんだ!
    なのにショタコンキャラみたいなのって気持ち悪いね!

    • 0
    • 20/10/16 00:45:14

    源太、関西拠点の仕事はフリーになったばかりだしなかなかないと思うんだよなー。
    この人とジャニオタのオフ会してみたい。

    • 0
    • 20/10/16 00:21:11

    妻子が大阪にいるなら、東京で局アナを続けるよりフリーになって仕事の幅を広げた方がいいもんね。
    奥さんに経済力があるから、旦那がフリーになっても応援できるんだろうね。

    • 1
    • 20/10/16 00:19:21

    大阪向きではないなー。関西拠点は難しいかと。

    • 5
    • 20/10/16 00:16:51

    局アナ辞めたなら家族揃って大阪拠点にして、時々東京に仕事に来るじゃだめなのかな

    • 3
    • 20/10/12 22:56:59

    逆玉の輿か。

    • 6
    • 20/10/12 22:55:36

    >>9
    奥さん、フリーになって成功するとは思えないしとりあえずやりたい事やらせて挫折したら自身の会社を手伝わさせる計画してそう

    • 13
    • 20/10/12 22:54:14

    関西で仕事増えるかは別として、こういう形なら東京で局アナやってる意味は無いわな
    奥さんの家業手伝えばいいし、マスオさんなんだね

    • 10
    • 12
    • 後藤又兵衛
    • 20/10/12 22:53:41

    青木アナってなんか田舎くさい顔してる。
    ドラえもんの銀河超特急にでてくるアストンにそっくりだし

    • 2
    • 11
    • 長宗我部盛親
    • 20/10/12 22:51:25

    >>2
    でも大阪では人気出なそう。

    • 8
    • 10
    • 山中鹿之介
    • 20/10/12 22:49:08

    なんかこの人だけ違うんだよなぁ

    • 9
    • 9
    • 一条兼定
    • 20/10/12 22:15:55

    私なら「フリー辞めて、お父さんの会社継いで」って言っちゃうな。

    • 14
    • 20/10/12 22:14:53

    >>2フリーなら大阪の仕事増やせるし、今の地位をあまり下げずに徐々にやっていきたいなら東京拠点は賛成だなー!

    • 2
    • 7
    • 島津豊久
    • 20/10/12 22:06:14

    そのまま会社員としてアナウンサーしてたほうが仕事貰えそうなのに
    フリーでやっていけそうには思えん

    • 15
    • 6
    • 清水宗治
    • 20/10/12 22:05:12

    フリーになったし頑張り時だよね。
    奥さんが大阪で頑張ってくれる分、青木アナも踏ん張り時だねー。

    • 1
    • 5
    • 藤堂高虎
    • 20/10/12 22:05:10

    モテるだろうし不倫はしてると思う

    • 12
    • 4
    • 一条兼定
    • 20/10/12 22:04:30

    このアナウンサーどうも好きになれん。

    • 11
    • 3
    • 真田幸村
    • 20/10/12 22:04:12

    青木アナって同じ日テレの尾崎アナのこと好きそうだなーって勝手に思ってる(笑)

    • 3
    • 2
    • 斎藤道三
    • 20/10/12 22:00:46

    大阪で仕事すればいいのに

    • 9
    • 1
    • 藤堂高虎
    • 20/10/12 21:56:37

    奥さん経済力もあるし、すれ違いなら簡単に離婚できるよね
    羨ましい

    • 8
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ