シンママって本当ずるいよね (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 360件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/10/18 23:31:13

    母親も無料なの?
    医療費

    • 0
    • 20/10/18 23:29:51

    遺族年金貰えなくなるからって同棲して夫婦同然の恋人いるけど入籍しない親戚がいる。
    ずるいと言うか人としてどうかと思う。

    • 3
    • 20/10/18 23:28:49

    主コメ馬鹿過ぎて…。無知な人ほど自分は知ってるって言うよね。

    • 2
    • 20/10/18 23:22:08

    糞旦那と嫌な思いして暮らすよりシンママで手当もらったほうがずっといい気がする

    • 5
    • 306
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/10/18 23:12:52

    >>302
    バカなの?主は簡単にお金が入ってきて安いお金で楽できてるシングルがって事でしょ。
    誰が父親がいない事が羨ましいって言った?
    あんたさ父親がいない家庭をバカにしてるね。
    その物言い。死別以外にも辛くしてシングルになった人もいればシングルになって幸せになった人もいるんじゃないの?あんたみたいな性格の母親の子供が可哀想。あんたの文章子供が見たら何て言うか。

    • 9
    • 20/10/18 23:11:59

    大人で
    「ずるい」って言う人いるのね。
    幼児みたいでキモイわ
    それと色々手当てについて書いてるけど
    地域やら保護手当やら色々ごちゃ混ぜに
    書いてる。
    補足、文に知性のカケラもないわ

    • 4
    • 20/10/18 23:09:04

    シングルじゃないけど児童手当は出るし、扶養手当以下全て旦那持ち。自分で稼いだパート代もある。
    扶養内で働くのが一番ズル賢いなと、やっててつくづく思う。

    • 1
    • 20/10/18 23:06:05

    ここでシングル叩きしてる人よっぽど旦那がクソなんだね
    可哀想に

    • 9
    • 20/10/18 23:04:27

    >>301 当たり前に父親がいない家庭なんかを羨ましいと思うわけないじゃん。
    僻み乙 笑

    • 2
    • 301
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/10/18 23:00:39

    詳しく知らないくせに言うなや!あんたの知ってるシングルと違うシングルいくらでもおるんだけど。医療費なんてタダやない、家賃が数千円でもない、養育費なんて貰っとらん、稼いだお金があるのは当たり前、学費払ってます。
    一緒にされたほうは気分悪いし主みたいな奴シングルになればいいじゃん。羨ましいんでしょー。性格悪いね。

    • 4
    • 20/10/18 22:53:30

    >>299凶悪犯罪は両親いる家庭の方が多いって知ってる?二人揃ってるくせに何やってるんだろうね。

    • 4
    • 20/10/18 22:49:26

    ほんとホント!

    死別以外はまた、彼氏居る率高し。
    問題ある子供、シングルなら納得。

    • 2
    • 20/10/18 22:42:43

    こういうトピ見ると消えたくなる

    • 2
    • 20/10/18 22:19:44

    死別以外のシンママ見ると本当イラつくわ。とありますがDVだったり不倫だったり離婚したくなくてもしかたなくしてるひともいるんです。
    考えが貧しすぎて残念です

    • 10
    • 296

    ぴよぴよ

    • 20/10/18 12:20:24

    水道タダとか初めて聞いた

    • 8
    • 20/10/18 12:13:12

    本当に困ってる人には手当て厚くしてほしいけど確かに親がお金持ちだったりすると普通の家庭より旅行行ったりしまくって裕福な生活してるよね

    • 2
    • 20/10/18 12:11:20

    彼氏がいる奴とかほんとイライラするよね。
    知り合いで親の口座に養育費振り込ませて
    もらってないテイにして
    扶養手当もらってた上に彼氏いて半同棲してる人いたけど
    ほんとに厚かましくていらいらした。

    • 4
    • 20/10/18 11:39:39

    >>262 よっぽど別れないといけないような男だったんだね。次は良い人だといーね!

    • 0
    • 20/10/11 21:31:17

    >>266 あなた、正論つきつけられると 馬 鹿 ア ホ ぼ け しか言えないタイプだね。

    • 0
    • 20/10/11 21:26:03

    >>289
    親がシングルで恥ずかしかったって事?
    私は恥ずかしく無かったわ。

    • 1
    • 20/10/11 21:23:40

    >>240
    いや~惨めでしょ。私は恥ずかしかったよ

    • 4
    • 288

    ぴよぴよ

    • 20/10/11 21:18:04

    >>283
    だけど文句だけは垂れる。
    ご立派だわぁ。

    • 1
    • 20/10/11 21:16:44

    >>253
    うわぁ~
    引くわ~~

    • 1
    • 285

    ぴよぴよ

    • 20/10/11 20:49:02

    でもそのかわり旦那いないじゃん
    自分で稼ぐんじゃなくて稼いできてくれるんだし

    • 5
    • 20/10/11 20:36:00

    >>280
    そんなバカなことするわけないでしょ。籍抜けた方がデメリットいっぱいだわ。

    • 2
    • 282

    ぴよぴよ

    • 20/10/11 20:33:41

    子供第一に考えて頑張ってる人は良いと思う。
    主は子供に何かあった時に一番に相談出来て考えてくれる配偶者が居る事に感謝したほうが良いよ。
    お金で買えるものじゃないじゃん。

    • 7
    • 20/10/11 20:30:59

    まぁそうだけどさ、それなら自分だって籍抜けば良くない?
    決まりなんだから仕方ないよ

    • 0
    • 20/10/11 20:30:50

    >>276
    その共働きは誰かから強制されてんの?

    • 0
    • 20/10/11 20:30:31

    生保と同じで本当に必要とする家族なら何とも思わないんだけど、結婚するとお金かかるようになるからという理由で籍入れない人は適応外にしてほしいと思うわ。子供に一緒に住んでる彼氏のことをパパと呼ばせててびっくりした。

    • 3
    • 20/10/11 20:29:25

    >>274
    義務があるだけ。
    払わないクソが多い。
    強制執行も出来るけど、その為の書類を揃えて裁判所に行ってと動くのは受け取るシンママ。
    働きながらそれをするのが難しいから泣き寝入りってパターンが多い。

    • 2
    • 20/10/11 20:28:31

    >>271
    結婚継続してる人を批判するのは違うよね。夫婦共働きで納税してる人たくさんいるんだから。

    • 3
    • 20/10/11 20:26:00

    3組に1組離婚って、結婚も離婚ももっと考えてほしいなとは思う。

    国の経済を圧迫するわけだし、公務員も忙しいよね。。

    • 4
    • 20/10/11 20:25:48

    養育費もらってないって人が
    圧倒的に多いけど元旦那さんがシブッてるの?
    払う義務あるよね。

    • 1
    • 20/10/11 20:22:13

    >>270
    あんたが決める事じゃないから。

    • 2
    • 20/10/11 20:15:18

    >>265
    凪のお暇のお母さんみたい。
    見た目で判断して見下してるけど、下手したら自分の旦那より稼いでるって知った時の顔が見たいな。

    • 1
    • 20/10/11 18:03:45

    旦那嫌いのレスで旦那のことタヒねとか、ボロくそ言ってるのに別れない人見るとほんと惨めな人生だなぁって思うわ。死んで欲しいぐらい嫌いな人や、旦那をATMだと思いながら一緒に生活してるとか不幸すぎる。それこそ寄生虫。そんなにシンママがずるいの??国が決めた手当だし。私は貰ってないけど。

    • 4
    • 20/10/11 17:56:40

    >>268ここ見てると、離別母親って本当に惨めだね。
    死別シングルさん以外は手当てなんてあげなくて良いよ。

    • 2
    • 20/10/11 17:55:45

    >>10私の所、医療費無料は子供だけだよ。
    養育費貰ってないし。

    • 0
    • 20/10/11 17:54:08

    >>266
    勝手に笑ってろ

    • 0
    • 20/10/11 17:51:11

    醜いな。
    みんなレスしなきゃいいのに。

    無視が1番効くよー。

    • 0
    • 20/10/11 17:47:06

    >>262シングルマザーのせい?
    何が?
    何をシングルマザーのせいにしたの?笑

    シングルになる度胸が無いとか笑えるんだけど。

    • 0
    • 20/10/11 17:19:29

    >>81
    現場に行く時は作業着にヘルメットなんだけど
    たまたまそれ見た子供の同級生のママに、あの人シンママでガテン系底辺の仕事してるって噂されてるけどねw
    言いたい人には言わせておけばいいやと思ってるよ

    • 1
    • 20/10/11 17:10:01

    何でずるいの?
    大変だと思うよ
    両親いて、お金も安定してる方がいいと思うけど

    • 1
    • 20/10/11 17:02:22

    >>262
    まさしく。

    • 2
    • 20/10/11 17:01:07

    >>261 それは離婚出来ない人の遠吠え。生活費もくれなくて離婚に応じてくれないって、そんなの本気で離婚したかったら手段はいくらでもある。調停したり裁判にもちこんだり。結局中途半端な気持ちでそこまでする度胸もないのを、シングルマザーのせいにするな。

    • 6
    • 20/10/11 16:21:23

    >>210え?じゃあ何で離婚したの?
    旦那が生活費くれなくて、それなのに離婚に応じてくれなくて我慢して夫婦でいる人だっているんだけど。

    • 1
51件~100件 (全 360件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ