旦那が正直に言いすぎる。

  • なんでも
  • 織田信長
  • 20/10/09 08:39:52

ウチの旦那は誰に対しても遠慮がないです。
自分の家族はもちろん、職場の人にも。
たとえば職場の人に…
同僚「あれやって!」
旦那「自分でやりなよ」

同僚2に対して「邪魔」って言ったり。

言い方がちょっとキツいのではないかな?と感じ、注意しますが直りません。
本人からしたら周りがそういう状況を作り俺は理由なくそういう言い方をしているわけではない。
とのこと。

職場での、旦那の普段はどんな感じなのかわからないからなんとも言えないですが
正直に物事を言うことは別に悪いことではないでしょうか?

みなさんは職場とかで正直に言いますか?
同僚に対して納得行かないとき、間違ってる時
 など。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~6件 (全 112件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/10/09 20:00:16

    >>106 あ、ヤ○ザ○製パンのことです(笑)

    • 0
    • 20/10/10 12:53:08

    性格悪くない?

    • 1
    • 20/10/10 13:36:59

    時と場合、言うにしても言い方、気をつけた方がいいと思う。
    何でもかんでもそのまま、思ったまま言えばいいと思ってる人たまにいるよね。

    • 1
    • 20/11/05 22:47:00

    パワハラやモラハラに問われるよ。
    痛い目に遭っても自業自得だよ。

    • 1
    • 20/11/05 22:49:38

    いい大人が感じ悪っ

    • 2
    • 20/11/05 22:50:38

    >>20
    >>88
    温厚っていうより無関心。
    こっちは無関心でいるのに、関わってきやがってって感じだよ。

    • 0
1件~6件 (全 112件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ