緩和ケアを受けてる人への手土産

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/10/09 07:32:17

    よく本人に聞いたら、って見るけど「手土産なにがいい?」って聞かれてホントに欲しいもの言えなくない??

    • 0
    • 20/10/09 07:31:17

    >>7
    そうだね。

    ご家族皆様で、って形でね。

    • 0
    • 13
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/10/09 07:29:30

    >>11
    そんな感じならたくさんの人のお見舞いは受けないんじゃない?
    何持っていくにしても本人か、家族に聞いてからの方が良さそうだけど。

    • 0
    • 20/10/08 22:25:13

    その方とはどういう間柄なのかな?

    • 1
    • 20/10/08 22:09:07

    >>9
    気が滅入って娯楽全般受け付けられなくなって食べれなくなる人も多いんだよ。

    • 0
    • 20/10/08 22:08:06

    ベストなのは、ご家族に本人が食べたがっているものとか、欲しがっているものを聞いちゃうこと。
    お見舞いはサプライズである必要はないからね。

    何もいらないといわれたら、お花とか面白そうなDVDはどうでしょうね。

    • 0
    • 9
    • 武田勝頼
    • 20/10/08 22:02:55

    むしろその時期なら我慢しないで食べたい物を食べていいって言われてると思うからその人が好きなものあげたらいいと思う。

    • 0
    • 8
    • 上泉信綱
    • 20/10/08 21:59:57

    のどごしの良い、葛のゼリーとか

    • 1
    • 7
    • 足軽(鉄砲)
    • 20/10/08 21:58:32

    緩和ケア病棟に入院しているわけではなく、自宅にいる方です。食べられなくても、いろんな方が会いに来られてるみたいなので、食べ物でもいいかなと思ったのですが。。。

    • 0
    • 6
    • 毛利元就
    • 20/10/08 21:24:05

    緩和ケアなら食べ物は無理だよ。
    すでに寝たきりなら雑誌とかも読めないし。
    お花はダメな病院も多いよね。
    お見舞い金が無難だと思う。

    • 0
    • 5
    • 吉川元春
    • 20/10/08 21:21:46

    パンフレットにお花禁止・食べ物禁止って書いてあったの見たのよ。
    お花は細菌感染予防。
    食べ物は食べられない人もいるし、においで吐き気を催す人もいるからっていう理由だったよ。

    残るもの以外ならテレビカードとかティッシュぐらいしか思い付かない。

    • 0
    • 4
    • 足利義輝
    • 20/10/08 21:17:17

    残る物以外って言ったら、お金食べ物花ぐらいしかなくない?

    • 0
    • 3
    • 最上義光
    • 20/10/08 21:15:06

    ハーブティーとかは?

    • 0
    • 2
    • 足軽(長柄)
    • 20/10/08 21:13:41

    まだ食べれるならデザート系かな
    あとはテレビカード

    • 0
    • 1
    • 柴田勝家
    • 20/10/08 21:11:57

    好きな食べ物無い?
    後は無難に雑誌とか?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ